• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年07月15日 イイね!

発表?!お勧め人気すぽっと!

発表?!お勧め人気すぽっと!
おすすめスポット、デイリー1位記念企画です(^^ゞ 数あるお勧めスポットのうち人気がある(アクセスが多い)のが ○ホルンフェルス:山口県の須佐にある断崖層です。 ○みっちゃん:広島の有名なお好み焼きです。 ○朱華園:尾道の有名なラーメン屋です。 ○水族館アクアス:島根の浜田にある白いるかがいる水 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/15 17:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年07月14日 イイね!

洞窟を探検しよう!

洞窟を探検しよう!
山口県の洞窟といえば秋芳洞が有名ですがその他にも 大正洞、影清洞が付近にあります。 全国の洞窟を巡ってきましたけど秋芳洞に敵う規模の 洞窟はありません(^^; ○岩手:龍泉洞 ○高知:龍が洞 ○北九州:千仏鍾乳洞 なども印象が深いです。 山口県民としてお勧めは ずばり言うわよ! 「影清洞」で ...
続きを読む
Posted at 2005/07/14 17:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年07月14日 イイね!

秋吉台花火大会7/23

秋吉台花火大会7/23
7/23(土)秋吉台花火大会があります。 山口県人ならだれもが知っていると思いますがかなり人気のある 花火大会です。秋吉台といえば【カルスト台地】で鮮やかな緑の台地 で消石灰石がまるで羊のように見えるところです。 その花火を観るために県内、県外のあちこちから見物客が集まって きて当日は大混雑します ...
続きを読む
Posted at 2005/07/14 12:07:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年07月13日 イイね!

西長門リゾート&間違い探しクイズ!

西長門リゾート&間違い探しクイズ!
北長門国定公園にある白い砂浜の西長門リゾートは 山口のきれいな海の中でも指折りの海だと思います。 随分と最近は行ってませんけどここはいいところです。 近くにお住まいの方でまだ行ったことがない人は ぜひとも行ってみて下さい♪ ところでこの写真の海の向うに見えているのは 灯台ですが何かが現在と違いま ...
続きを読む
Posted at 2005/07/13 21:53:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年05月26日 イイね!

源義経と平清盛~関門海峡

源義経と平清盛~関門海峡
本日ちょいとエリシオンを走らせてみもすも川公園へ行ってきました。 ここには壇ノ浦古戦場跡があります。 1185年 3月のことです。 屋島を追われた平家軍は壇ノ浦(だんのうら)に集結して 源氏軍700隻と平家軍500隻が戦いました。 関門海峡の潮流を知る源氏は潮の流れが変わるまでじっと耐え 潮の ...
続きを読む
Posted at 2005/05/26 22:50:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年05月21日 イイね!

讃岐うどん~麺工棒

讃岐うどん~麺工棒
今日の昼は麺工棒でさぬきうどんでした。 今日の気温は推定28度くらいです。暑い~ うどん店の中は熱気が漂ってました。 私が頼んだのはぶっかけうどんのひやひや大盛500円です。 ひやひやは麺が冷、つゆも冷です。 よめさんがかけうどんのひやあつ280円 子供たちはざるそば380円を頼みました。 惣菜と ...
続きを読む
Posted at 2005/05/21 15:25:11 | コメント(4) | トラックバック(1) | おすすめスポット | 日記
2005年05月20日 イイね!

北からずずずい~っと

北からずずずい~っと
日本全国沖縄以外を制覇した私のお勧めスポット情報を北から記録しています。 まずは北海道からです。 恥かしい写真ばかりなので補正かけるのに時間が。。。 基本的にはスキーツアーで行って格安でした。しかも雪祭りの前の日だったので雪の祭典の準備が整っていたのでラッキーでした。 4泊5日でスキーは2日半滑り ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 01:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年05月14日 イイね!

来来亭~葱よ再び!

来来亭~葱よ再び!
嫁さんを駅まで迎えに行ったついでにラーメンを食べて帰りました。 いつもの来来亭です。 葱ラーメンを頼みました。一日限定30食なのにまだありました。 今日は手場先餃子やコロッケも頼みました~ ビールはなし・・・明日の運動会に備えて(^^ゞ 【ギャラリー】
続きを読む
Posted at 2005/05/14 20:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年05月11日 イイね!

万倉の大岩郷

万倉の大岩郷
万倉の大岩郷といって突然岩の海が山の中にあります。 なぜこんなところにこんな岩がたくさん転がっているのか まったく不思議なものです。 天然アスレチックスともなるこの岩山は桜やツツジの名所でも あります。 【フォトギャラリー大岩郷】
続きを読む
Posted at 2005/05/11 13:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記
2005年05月06日 イイね!

グラバースカイロード

グラバースカイロード
オランダ坂からグラバー園の第2ゲートへ行く際に 「グラバースカイロード」という斜行エレベータに乗ります。 坂道が多い長崎ならではのエレベータです。1~5階まであります。 グラバー園第2ゲートへ行くためにはさらにもう一度垂直エレベータ に乗らなければなりませんが、バリアフリー対応なので車椅子でも グ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/06 12:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation