• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年03月01日 イイね!

黄色いガードレール

黄色いガードレール
山口県のガードレールの色は黄色ですが何故だかわかりますか? 夜な夜なドライブ行ってきたときに撮影しました。 山口 雑学、豆知識 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/01 22:10:55 | コメント(17) | トラックバック(2) | 知識の泉 | 日記
2005年03月01日 イイね!

FR車は雪道に弱い…は本当か?

FRでうまく雪道を走れるのか? そんな試みがBMW1シリーズで行われたようです。 BMWといえばFRレイアウトで50:50を基本としています。 なのでうまく後輪にもトラクションがかかるようです。 さらにDTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)によってトラクションとブレーキがコントロールさ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/01 17:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年02月23日 イイね!

この問題わかります?

この問題わかります?
今朝の新聞に載ってた世界地図の問題。 学生時代は得意であった地理ですが、ウクライナがわからなかったです。
続きを読む
Posted at 2005/02/23 08:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年02月20日 イイね!

自腹?

今TVでレースクイーンからF3レーサデビューした井原慶子さんが出てますがレース中に壊したパーツの部品代って自腹って知ってました?これはF3だけの話? F1もそうなのかなぁ。。でも冷静に考えて見ると自分の車は自分で修理しますよね!
続きを読む
Posted at 2005/02/20 20:31:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年02月19日 イイね!

カラクリ7thシートのからくり

カラクリ7thシートのからくり
今朝の広告に新型プレマシーの広告が入っていたのでじっくりと目を通して見ました。 【ポイント1】 カラクリ7thシートは2列目の助手席側下に収納してある座面を起こすと7人掛け用の中央シート座面が出来上がり背もたれはアームレストを展開して作ります。 またナビ側シート下にはカラクリ収納ボックスがあって ...
続きを読む
Posted at 2005/02/19 11:37:08 | コメント(4) | トラックバック(2) | 知識の泉 | クルマ
2005年01月13日 イイね!

これはNG

これはNG
最近の車は油圧式のパワステが装備してあります。 昔の記憶では、ハンドルを切って止めてはならないとカタログにも書いてあったような。。。
続きを読む
Posted at 2005/01/13 16:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2004年12月28日 イイね!

『MAZDA直4ストイキ直噴TURBOエンジンを斬る!』

『MAZDA直4ストイキ直噴TURBOエンジンを斬る!』
先日のブログでも紹介しましたが、このエンジンは4駆スポーツセダンアテンザに搭 載決定です。MAZDA車としてはお初(意外?)の直噴ガソリンエンジンです。 それをTURBOと組合わせて来た所がすごい。今の世の中、TURBOは廃れてきていると いっても過言ではないでしょう。どちらかといえばN/A ...
続きを読む
Posted at 2004/12/28 21:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2004年12月28日 イイね!

『アコードハイブリッドを斬る!』

『アコードハイブリッドを斬る!』
あくまでもHONDA党の私がコメントする記事なので、その点は理解願います(^^; アメリカHONDAで発売されたアコードハイブリッドはエリシオンで使われている 気筒休止+ハイブリッドという夢のようなハイブリッドエンジンです。 HONDAのハイブリッドシステムはIMA(Integrate ...
続きを読む
Posted at 2004/12/28 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2004年12月24日 イイね!

【Vol.5】タイヤ&アルミホイールを読む2!

【Vol.5】タイヤ&アルミホイールを読む2!
続いてアルミホイールの説明をします。 ホイル 17インチx7JJ +55 5-114.3 17インチはアルミホイールの直径を表します。7JJはリム幅とフランジ形状をインチで表しています。7は7x25mmで175mmです。JJはタイヤがはまる部分の形状を表しています。JというのはJの字型って事で ...
続きを読む
Posted at 2004/12/24 21:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2004年12月24日 イイね!

【Vol.4】タイヤ&アルミホイールを読む!

【Vol.4】タイヤ&アルミホイールを読む!
今回のテーマは【タイヤ&アルミホイールを読む】です。 タイヤ 215/60HR17 91H (標準リム幅6 1/2) ホイル 17インチx7JJ +55 5-114.3 なんて表示を見たことがあると思います。 インチアップに必要なこれらの数字の意味を知っておくと何かと役に立つと思います。 ま ...
続きを読む
Posted at 2004/12/24 21:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation