• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

エンジンの構造を勉強しよう!~吸気システム

前回の基本偏に続き今回はちょっと応用の吸気バブルについて ブログに書きたいと思います。 あくまでも私の教養の範囲のことであり、間違っているかもしれません。 その時は指摘をお願いします(^^; ◆バブルタイミング 低速型エンジンでは吸気バルブの開くタイミングが遅く、閉じるタイミングが早い。 高速 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 21:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2007年02月02日 イイね!

エンジンの構造を勉強しよう!~基本偏

車のエンジンのこと、判っているようで判ってないことが あるかもしれない・・・ 自分自身の復習も兼ねてブログに残しておきたいと思います。 基本的な用語の説明から始めます。 ◆排気量 ひとつの気筒のシリンダー面積xストロークx気筒数で ccで現します。 シリンダー面積は(ボア/2)^2xπで計 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/02 19:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2007年01月31日 イイね!

TURBOとSUPER CHARGERについて2

前回まではTURBOについてでしたが、今回はSUPER CHARGERについてです。 SUPER CHARGERはエンジンのクランクの回転を利用して空気を圧縮し、 エンジンへ送り込みます。 TURBOは排気を利用しているのに対してエンジンの回転数と直結して いるので低回転から加給が可能となってい ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 18:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2007年01月31日 イイね!

TURBOとSUPER CHARGERについて

ゴルフGT TSIはTURBO+SUPER CHAGRERで武装されているって 前回ブログアップしましたが、TURBOとかSUPER CHARGERに ついて深く掘り下げてみたいと思います。 まずはTURBOから行きます。 TURBOの仕組 エンジンからの排ガスの運動エネルギーを使ってタービン ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 12:20:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2007年01月30日 イイね!

アフターアイドリングは必要か?

前回は冷えた朝でもアイドリングは不要っていうブログを 書きましたが、今回はアフターアイドリングの必要性について 検証してみたいと思います。 まず重要になってくるのはエンジンオイルです。 エンジン内部ではピストンとシリンダーが激しく擦れ合うので 摩擦係数を低くし温度の上昇を抑制します。 TURBO ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 12:06:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2007年01月29日 イイね!

エンジンについて~Vol.1 いろいろな4気筒

最近のエンジンは軽自動車でも4気筒が当たり前の時代になってきています。 2.5Lを超えるエンジンでは6気筒ですよね。 4気筒とか6気筒とか直6とかV6とかよく耳にするけど 実際にはよく判らないって言う方に解説です(^^; 4ストロークエンジンを基に解説します。 まず最初に4ストロークエンジン ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 17:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2007年01月29日 イイね!

燃料改質媒体について考えてみる。

最初に断っておきます。 これは私の個人的な意見です。 あくまでも参考意見としてください。 ある商品の説明資料 ガソリンは、「○○○○」の界面活性作用により油分子がより細かくなり、 酸素結合に必要な表面積が広くなることで、より燃えやすい性質に変化します。 その結果、点火時点での爆発がより強力 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 12:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2007年01月26日 イイね!

バイオディーゼル燃料BDF~ダカールラリーで活躍!

ダカールラリーで見事完走した元F1パイロット、片山右京。 ランクル100で7,900kmを走りきったのですが、一番驚いたのは 燃料です。 ディーゼルエンジンといえば軽油が燃料だと思いますが 使用済み天ぷら油をリサイクルしたバイオディーゼル燃料(BDF)で 走ったそうです。 BDFは植物油に水酸化 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/26 12:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2007年01月25日 イイね!

HONDA NR500

昨日のガソリンエンジンの話にちょっと絡んで、話を脱線させます(^^; 現在ガソリンエンジンといえば4ストロークエンジンが主流ですが 2ストロークエンジンの爆発的な加速感はタマリマセン! 構造が簡単なので軽量で素早く立ち上がります。 チャンバーの形状で出力特性が決まるという超マニアックなエンジンで ...
続きを読む
Posted at 2007/01/25 17:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2007年01月24日 イイね!

レギュラー仕様車にハイオクを入れるってのは?!

前回のつづきです。 レギュラー仕様車にハイオクを入れる場合について考えてみたいと 思います。 まずはハイオクというガソリンついておさらいしてみます。 ハイオクの定義はイソオクタンとヘプタンの割合が96以上のものを ハイオクと言っています。イソオクタンは高温・高圧状況下においても その混合気が自 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 12:02:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation