• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

涙涙の卒業式?!

涙涙の卒業式?!
息子の卒業式は無事終わりました♪ 周りのお母さん方、そして感深い子供たち、そして先生方も 涙涙(j o j) ウルルルル 私はぐっとこらえましたけど、涙ぐましい声での挨拶を 聞いているとぐっと来ました('_') 今日はお祝いのケーキで乾杯♪ ( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 21:28:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年03月18日 イイね!

卒業♪

卒業といえば何の歌を思い浮かべますか? 贈る言葉? 今日息子が通知表と卒業アルバムを持ち帰りました。 いろいろと思い出が詰まった大切なアルバムとなるでしょう。 将来の夢は? ゲーマーになる・・・ もしも魔法が使えたら? アニメの世界に行く・・・ おぃおぃ! 大丈夫か?!
続きを読む
Posted at 2008/03/18 21:02:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年02月24日 イイね!

ひな祭り♪

ひな祭り♪
毎年、雛人形を出しそびれる傾向がありましたけど みんカラをするようになってからは割りと早めに出すように なりました。 どこかのお宅とは違って小さいのですぐに飾れるのですが(^^ゞ もう出されましたか?
続きを読む
Posted at 2008/02/24 16:17:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年12月27日 イイね!

なんでも柔軟に対応する娘。

なんでも柔軟に対応する娘。
TVチャンピオンに対抗する娘です(^^;
続きを読む
Posted at 2007/12/27 20:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年12月22日 イイね!

ただの発泡スチロールが・・・

ただの発泡スチロールが・・・
電気製品とか買うと中に入っている発泡スチロール 子供の手にかかれば立派なオブジェに変身します(^^ゞ こういうのって才能ですね・・・ 子供の頭の柔らかさ!
続きを読む
Posted at 2007/12/22 18:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月28日 イイね!

有終の美♪

有終の美♪
子供たちのマラソン大会2007が無事終わりました! 娘は29位・・・よくがんばった♪ 息子は1位!! 6年間で初めて1位になりました♪ うれしいです♪ 有休とって応援した甲斐がありました♪ 声援をくれたみなさまもありがとうございました♪
続きを読む
Posted at 2007/11/28 14:04:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月28日 イイね!

めざログ♪2007.11.28~決戦の日!

めざログ♪2007.11.28~決戦の日!
おはようございます♪ 夜明けが段々と遅くなりましたね! お台場もどんよりとしてました! 今日はわが小学校でマラソン大会があります。 仕事を休んで応援に行ってきます~ 今年目指すところはポディウムの一番高いところです! 念願かなうのか?! 本日もよろしくです♪
続きを読む
Posted at 2007/11/28 06:58:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月16日 イイね!

晴れ時々ぶた

晴れ時々ぶた
こんにちは♪ 今朝はドタバタしてて愛ちゃんがアップできませんでした(^^; ブログを始めて早3年が過ぎましたが、2004年11月11日~一日も欠かさずに ブログアップしていました(^^; その頃のネタなのですが、晴れ時々ぶた。 子供だけがすっかり成長したな~って感じる今日この頃です。 本 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/16 12:08:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月04日 イイね!

土管ありますか?

土管ありますか?
昨今、公園の遊具での事故が話題になっていますけど 公園に実は遊具なんていらないんです。 といったら、何で~って言われそうですけどね(^^; うちの団地にも公園があります。 滑り台と鉄棒があります。 その他にもう一個なくてはならない、ものが置いてあります。 それは土管。 この土管は ●上 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 18:41:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年10月08日 イイね!

子供の体力低下・・・どうなる日本!

今朝の読売新聞に出ていた記事ですが、子供の体力低下が危機レベルまで 来ているそうです。 小学6年(11歳) 50メートル走 男子:8.89秒 女子:9.22秒 ソフトボール投げ 男子:29.46m 女子:17.24m これでは日本の世界陸上が思いやられますね(^^ゞ 原因はゲームのしすぎ! ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 11:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation