• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

唖然!安全運転を!

ドライブレコーダーで記録されているというのを心がけて運転したいものです。 びっくりしたのは1台でなくて2台がこんなことをするなんて・・・ 信じられん!! みんカラ登録者でないことを祈ります。。。
続きを読む
Posted at 2014/12/06 16:36:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 交通マナー | クルマ
2009年10月30日 イイね!

一般道の速度規制、最高80キロに!

全国の一般道の規制速度について、安全が確保されている場合は 時速80キロを上限に法定最高速度の時速60キロを超えることも 認める内容で基準を改定し、全国の警察本部に通達したようです。 新基準では、道路を車線数や中央分離帯の有無、交通量などから12種類に分類して 40~60キロの基準速度が設定され ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 00:11:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 交通マナー | クルマ
2007年11月20日 イイね!

悩む・・・ウィンカーのタイミング

悩む・・・ウィンカーのタイミング
私だけ? 私だけでしょうか? 信号待ちでウィンカーを出すタイミングで悩むの・・・ 1.信号にひかかったら直にウィンカーを出す。 2.前の車がウィンカーを出したら釣られて出す。 3.歩行者用の信号が点滅し出したら出す。 4.信号が青になる直前にウィンカーを出す。 右折レーンに入ってるのだから右 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 18:42:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 交通マナー | クルマ
2007年09月09日 イイね!

これは悲惨!!

これは悲惨!!
今日お出かけ先の駐車場で見かけた光景です。 これは悲惨ですね! このあとどうなったのだろう・・・ 駐車場でのマナーは気をつけたいですね! ガムを捨てるなんて持っての外! 空き缶やたばこの吸殻など捨ててるのを見かけますが やめてもらいたいものですね! この場を借りて訴えます!
続きを読む
Posted at 2007/09/09 19:00:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2007年05月17日 イイね!

LED信号機

LED信号機
最近巷でよく見かけるようになったLEDの信号機です。 ここのは矢印だけですが・・・ 遠くから見たら滲んで見えませんか? 写真では普通にしか写りませんが・・・ ところでここの信号機って青になる事がありません。 矢印の←↑って左折・直進は安心して進めって いう信号ですが、対向に右折車がいたらや ...
続きを読む
Posted at 2007/05/17 17:26:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 交通マナー | クルマ
2007年05月16日 イイね!

白バイに捕まった・・・

白バイに捕まった・・・
仕事で移動中に白バイに捕まった現場を見てしまいました。 ずるいな~白バイって! トラックの陰に隠れるようにして追尾して取り締まり。 信号無視の現行犯逮捕でした。
続きを読む
Posted at 2007/05/16 21:21:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2007年03月09日 イイね!

軽車両のはなし。

とある女性の方が通勤時に通行禁止違反で捕まってしまいました。 事情聴取をすると毎日通っている道でいつもどおりに前の車に ついて行ったそうです。 ある交差点を右折して入る道なのですが、右折先にはなぜかパトカーが 止まっているのが見えたそうですが、前の車について行ったようです。 そこは通学路の道 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 12:19:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交通マナー | クルマ
2007年03月05日 イイね!

家庭のゴミは持ち帰りましょうキャンペーン♪

決して他人の事を言える立場ではございませんが・・・ 今朝の新聞を見て唖然としましたのでブログに記録を 残したいと思います。 その記事は高速道路のSAやPAに早朝など人気ひとけのいない時間帯を 狙って引越しの際などに出た粗大ゴミを捨てていくそうです。 具体的にはリサイクル料金のかかる洗濯機、冷 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 18:44:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交通マナー | クルマ
2006年11月21日 イイね!

貴方ならどうする?

山陽自動車道、片側1車線を走っていたときのことです。 一般的な国道でもいえる事です。 制限速度は70km/hなので70km/h+αにクルコン設定して 朝の通勤時間帯に関連会社へ向けて走っていました。 すると次々に後続車両に追いつかれ、重々繋ぎ状態に(^^; この時みなさんだったらどうします? ...
続きを読む
Posted at 2006/11/21 13:20:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2006年11月16日 イイね!

ちょっと!ちょっとそこのやつ(▼▼メ)

ちょっと!ちょっとそこのやつ(▼▼メ)
仕事が終わって待望のボージョレー・ヌーヴォーを買いに急いでいるときのこと! 制限速度がない田舎道で前方の信号が青なのに45km/hで走っているFIT。 見事に信号にひかかりました。 急いでいるのに!(急いではいないけど気持ちが・・・) 私は右折しようと思って、相手は直進で隣に並びました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 21:33:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation