• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

DIYは止まらない?!

日曜日に水道の周りに人工芝を引き詰めました。 でもここは洗車でよく水を使うところなので水はけが悪いと なんだか気味が悪いので、下にモルタルを敷いて見ることにしました。 生まれて初めて左官工の仕事をしてみました(^^ゞ 最初は不慣れですが、また来週仕上げ工事を行おうと思います。 庭 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 17:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月17日 イイね!

LED手に入れて即製作♪カーゴランプ

ホームセンタで人工芝を買うついでにLEDを探したら ありました! ということで40発ほど手に入れてすぐに工作開始♪ LED4つを直列につないで抵抗なしで40発仕様で作ったのですが バッテリーはエンジンかけてないと電圧が低い・・・ 点かないLEDがたくさんあったのでやっぱり抵抗で30発仕様に ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 18:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月17日 イイね!

DIYしました!Before&After♪

たまには庭のDIYもしないと苦情が来ますので?! いつもお世話になっている、水道の周りをいじってみました。 Beforeはこんな感じで鬱蒼としていました。 これを78円の人工芝で変身!! BEFORE AFTER
続きを読む
Posted at 2006/07/17 12:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月14日 イイね!

何かがちがう?!

何かがちがう?!
3週間くらいかけてようやくここまで成長してきましたが 何が成長したのか、わかりますか? エリ乗りならわかりますよね(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2006/07/14 17:24:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月14日 イイね!

LED売り切れ・・・

近くのホームセンターでLEDを手に入れているのですが ついに売り切れというか最後のLEDを買いあさってしまいました。 そこでネット販売で手に入れようと見てみたのですが 結構高いし、送料もかかります。 みなさんどこで手に入れてますか? ようやく前席のマップランプ工事が終わりました。 もともと ...
続きを読む
Posted at 2006/07/14 12:17:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月12日 イイね!

LED在庫尽きる・・・

チョロQシリーズや ペン型LEDシリーズや ネームプレートシリーズや マップランプシリーズを 作っていたらついにLEDの在庫が我が家から消えました。 手に入れるまでは違う遊びを考えなくてはw(^_^)ン
続きを読む
Posted at 2006/07/12 18:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月10日 イイね!

ご利用は計画的に(^^ゞ

マップランプLEDは6発のものをすでに付けていたので 自作で6発継ぎ足しました! なかなかいい感じにそして明るくなりました! 右側を試験的に作成して様子を見ようとしてたので 同じ図面にて逆側も作成しました! でもこれが形が違うんですよね~ という事でせっかく作ったのに入りませんでし ...
続きを読む
Posted at 2006/07/10 19:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月08日 イイね!

LEDどっちが白?どっちが青?

LEDどっちが白?どっちが青?
LEDの白とか青とか同じ形をしていたらどっちが どっちだったかわからなくなりませんか? でも光らせなくても違いがあるのですね! 初めて気が付きました。 はたしてどっちが白LEDでどっちが青LEDか分かりますか? それからもうひとつ質問です! 基板をうまく切るのってどうすればいいのですか? ...
続きを読む
Posted at 2006/07/08 15:50:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月07日 イイね!

スイッチ取り付けました。

スイッチ取り付けました。
さてこれは何のスイッチでしょうか? 勝手なご意見どうぞ(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2006/07/07 17:26:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年07月02日 イイね!

電動ドリルドライバーセット♪

電動ドリルドライバーセット♪
ソースネクストで3,980円だったので思わずポチっと 押してしまいました。 ドライバーはもちろんのことコンクリート用のドリル、 研磨、板錐、金属用ドリル、ワイヤーブラシ、木工用ドリル 全部で92点セットです。 何作ろう? そうだまずはあれから(^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/02 12:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation