• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

BOSCHエアロツインワイパー3分クッキング♪

BOSCHエアロツインワイパー3分クッキング♪
昨日届いたBOSCHエアロツインワイパーを 出勤前に取り付けました。 まずは純正ワイパーのU字フックをポッチを押さえながら 下方向へずらして外します。 そしてBOSCHワイパーのU字フック取り付け部のカバーを 開けて差し込みます。 パチッとカバーを閉じたら完了とスピーティーにできます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 20:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年04月25日 イイね!

リアビューをスタイリッシュに♪

リアビューをスタイリッシュに♪
さてF1バーレーンの土曜日のフリー走行が始まりました。 その前にさくっと久々に簡単DIYを終わらせておきました。 これからの梅雨の時期を前にリアカメラの水滴対策を 行っていましたが、一応効果はあるものの巻き上げが 多くて(たぶん)水滴が玉状になります。 これが大きいのでカメラにも写ってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 17:12:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月31日 イイね!

テールLEDマーカー取り付け♪

テールLEDマーカー取り付け♪
昨晩製作したリアゲート用のLEDマーカーを さっそく取り付けました。 これは取り付けが超簡単ですので20分もあれば 完了します。 夜のイメージを確認できていませんけど いい感じでできました。 元々はベンツML350についていたのをヒントにしました。 こういうのを日本の車にも標準装備して欲しい ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 12:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月31日 イイね!

いよいよ3月も終りですね!

いよいよ3月も終りですね!
いよいよ3月も終わりそうな3月最終日です。 いつもの年は年度末でむちゃくちゃ会社が忙しいのに 今年は仕事がありません。 仕事はあるのですが、仕事をさせてもらえません・・・ ということで休みなのでまた工作してました(^^ゞ 明日、また取り付けたいと思います。 今度はどこへ取り付けるのかな・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 01:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月27日 イイね!

5連LEDカーテシマーカー取り付けました。

5連LEDカーテシマーカー取り付けました。
今日はF1観たあと暇でしたので先日100均の防犯ライトを 改造して作った5連LEDライトをスライドドアのリア部へ 埋め込みました。 元はこのような100均の防犯ライトでした。 電池で駆動していたのでやっぱりバッテリー駆動に改造しました。 そしてスライドドアの内張りにドリル ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 18:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月22日 イイね!

何でも分解してみる、とりあえず・・・

何でも分解してみる、とりあえず・・・
またまた100均へ行ってブツをあさってきました。 とりあえずLEDライトを2つ買って・・・ さっそく分解・・・ そして驚愕!! その明るさに! これはLEDのすごい使い方してるな~ さすが100均! 抵抗なしで6Vかけて100mA(50mA/個)も流してました! これは使えそうで ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 19:02:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月21日 イイね!

助手のタッチでガ~♪物語完結

助手のタッチでガ~♪物語完結
おはようございます♪ 今朝もいい天気です♪ 4連休、3日目です。 さわやかな過ごしやすい気候です~ 今日はテニス日和かな?! さてさて本題です。 スライドドアの自動化(スライドドアの前に立つと自動で開く)は センサーの調整が困難なので、とりあえず一時開発中止します。 いや撤退かな(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 11:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月15日 イイね!

10連LEDダウンライト取り付けました!

10連LEDダウンライト取り付けました!
結局あれこれと悩んだ挙句にカウンターの上にぶら下げて ダウンライトとしました。 スポット光なので真下しか明るくないのですがこれが カウンターバー風で予想外にいい感じとなりました(^^ゞ さてカウンターで飲むかな?! でもカウンターの向こうにはみぃちゃんしかいない! にゃ~ん
続きを読む
Posted at 2009/03/15 00:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月14日 イイね!

夏タイヤにチェンジしたら雪降ってきた・・・

夏タイヤにチェンジしたら雪降ってきた・・・
こんばんは~♪ 春になりそうなのでスタッドレスタイヤを脱いで夏タイヤへ。 でも寒かった~=~= 終わったとたんに白いものがちらつき始めました・・・ でも積もらないからいいんです(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2009/03/14 19:24:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年03月14日 イイね!

できた10連LEDスポット!

できた10連LEDスポット!
おはようございます♪ 昨日一日かけてつくった10連LEDスポットライトが 完成しました。 でも・・・ 使い道が・・・ ない・・・・ のが欠点です(笑) 自己満足だけ?! 本日もよろしくです♪
続きを読む
Posted at 2009/03/14 10:58:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation