• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

レッドブルミニに遭遇♪

レッドブルミニに遭遇♪8/16の事ですが、息子を福岡に送っていって
帰りの高速道路で古賀SAから出て来た
レッドブルのミニ

嫁が何あれ〜〜って撮影してました(^^)

これが噂のつばさ号ですね♪
ナンバーも283でした。
そしてドライバーは大学生と思われるギャルでした(^^)

レッドブル缶の下は平らな荷物入れるキャビンになっていて沢山のレッドブルが冷えているようです♪

🅿︎で遭遇したかったなぁ
Posted at 2017/08/20 09:26:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

クレスタの悲劇😱

クレスタの悲劇😱相変わらず親父は入院中なのでクレスタ乗ってバッテリー充電ドライブした連休9日目でした。

山口宇部空港近くの海岸に立ち寄り


青い海を満喫までは良かったのですが…



走行して停止した瞬間に警告灯が全灯しライト消し忘れのピーっていう音が鳴り響きパニックに😅


信号が青になったので進むと音鳴り止みました。

どうやらアイドリングの回転数になると警告灯が点灯する様子でした。



この症状は27年位前に記憶が!
オルタネータのブラシ消耗で充電が出来なくなる警告だと思われます。

とりあえず実家まで無事に辿り着きましたが、次乗る時はバッテリーあがってそう…

さてどうしよう…
Posted at 2017/08/19 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

真夏の火の山プチオフ!

真夏の火の山プチオフ!夏休み8日目
今日は朝から歯医者へ定期健診に行きました。


歯科だけに🦌鹿注意です(笑)

その後は近くのCPを取りに行きました。
遠くに見えるのが火の山です。


若乃花もテレビで紹介してた夕陽のビューポイントらしいです。
(ただしCPはとんでもない道でしたけど)





その後、目的地の火の山へ
夏の暑い☀️時に立体駐車場は涼しくていいです。
しかも無料(^^)


眺めも駐車場からでもいいです。
展望台へ行けばもっといい!
でも暑い🔥


ヒルクライムでエンジンルームも🔥


ヴェッてるさん、tokunaga320%さん、りょう3さんが集まりました。


りょう3さんがシルクブレイズのウインカーミラーへ交換したので取り外した無限ミラーを譲り受けました(^^)

早速交換します。
手慣れたものでミラー取り外しはお茶の子さいさい♪


純正ミラーのスプリングを取り外し


無限ミラーへ付けました。


無限ミラーはワイドミラーで視界も良さそう〜


あっという間に駄弁っていたら16:30になったので解散〜〜


ローターを何気に確認したら右側が削れてました。





保証交換要求しておきました(^^)

おつかれサマー♪
Posted at 2017/08/18 19:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

夏季連休7日目のドライブ

夏季連休7日目のドライブ今年の夏休みは長い💦
8/11〜8/20まで休みです。

といっても独り暮らしの親父が長期入院中でしてお盆が終わるまでは実家のお盆行事で何処へも行けずでした😂

昨日は息子が福岡に帰るので序でに博多方面に遊びに行きました😄
が、ニトリ、カインズ、イケヤ、スシローと回ってたら疲れ果てて結局帰宅💦

仕切り直して今日は東方面へ当ても無くドライブしました🤗


ひたすら9号線を走りました🏎

ゆうひパーク浜田で昼飯を🥙🍦



夕陽が綺麗なんでしょうけど丁度お昼でした。



江津の海に聳え立つ風車ほお見事!
ラーメン屋の駐車場からがベストポジション?!


道の駅サンピコごうつからだと見えない😅

アルミホイールと風車のコラボ


世界遺産の石見銀山にも立ち寄ったけど
見所なし(笑)

ここまで来たらやはり三瓶山の西の原でしょう〜











来月はここで中国S660のオフ会がありますが、行かれないので一足お先に行って来ました。

集合写真の右上にでも入れておいてください(笑)

ハイドラのCPは山口線の駅くらいで立ち寄っていたら日が暮れるのでパス
途中誰ともハイタッチしてないしチェックポイントもなし(笑)


帰宅した時には大雨〜〜



恐るべし9号線
三瓶山から自宅まで232.2km
表示燃費は29.5km/L




Posted at 2017/08/17 21:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

コンプリート⁉️minkara

コンプリート⁉️minkara息子がようやく帰省してきて一気に賑やかに(^^)
帰ってくるやいなや、断捨離を始めました。

あれやこれやと思い出の品が出てくる出てくる。

本人の小学校時代の思い出の品とか

あちこちのオフ会でもらったステッカーとか


みんカラのステッカーがたくさん!


多分minkara.jpのステッカーは全色揃っていると思います(^^)

息子は思い出の品を全部捨ててしまいましたが、
自分にはできません💦

といっても車にはたくさん貼れないし…
(エリシオンやワゴンRには貼ってます)

さてどうする?!
Posted at 2017/08/14 18:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation