• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

勝手なランキング7月♪

順位 通称名 メーカー名 台数 勝手なコメント
1プリウス トヨタ 27712これはすごいですね!
2フィット ホンダ 17003これでもすごい!
3ヴィッツ トヨタ 12366プリウスに客奪われた?
4インサイト ホンダ 10210こちらも健闘
5パッソ トヨタ 8911コンパクト人気♪
6セレナ 日産 8752ミニバンですごい!
7カローラ トヨタ 8242カローラ伝説も・・・
8ヴォクシー 8230兄弟契約したら?!
9ノート 日産 7931セレナにおいつけ!
10ウィッシュ トヨタ 7519うぃっしゅ!
11フリード ホンダ 6928インサイトに食われた?!
12ティーダ 日産 6785やっぱりコンパクト人気♪
13キューブ 6620未だに人気衰えず!
14ノア トヨタ 6263兄弟契約したら2
15デミオ マツダ 6082デミオ健闘するが・・・
16レガシィ 富士重工 5665レガシィがんばれ!
17エスティマ トヨタ 5080さすがに・・・
18ラクティス 4527このあたりは・・・
19ヴェルファイア 4420売り上げ減少
20スイフト スズキ 4319スイフトもいまいち
21アクセラ マツダ 3826アクセラすごい!
22クラウン トヨタ 3689クラウンがた落ち
23マーチ 日産 3653マーチも息が長い!
24シエンタ トヨタ 3470シエンタ、いまだにわからない。
25エクストレイル 日産 3288意外とダークホース
26アルファード トヨタ 3001完全に下火
27インプレッサ 富士重工 2575もう少し売れても
28ステップワゴン ホンダ 2493きついですね
29ポルテ トヨタ 2037ポルテとパッソの差は何?
30コルト 三菱 2020コルトがんばれ!
Posted at 2009/08/06 21:21:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ
2009年08月01日 イイね!

インプレッサ WRX STI スペックC

おはようございます♪

夏休みの子供たちの自由研究のネタ探しに
四苦八苦ですが、小4の娘は蛍みたいに
お尻を光らせたい!と言ってます。

昨夜はLEDの仕組みから勉強させました(^^ゞ
作る気満々です(∩.∩)

それはさておいて、インプレッサ WRX STI スペックCが発売されていますが
3つのコンセプトがあります。

■より速く-エンジン強化-
■より速く-シャシー強化-
■より速く-軽量化-

308ps/43.0kg-mは変わらないけど加速性能は+12%
専用チューンのサスペンションは、ダンパーの減衰力や
スプリングレート(前15%-後20%アップ)を高めて、
リヤスタビライザーの径アップ。

約70kgにもおよぶ軽量化
バッテリーもかなり小さいので気をつけなければならない?!
それでも1450kgという重量は自分が車に乗り始めた頃から
考えると随分と重くなってますね(^^ゞ


【 WRX STI spec C 18インチ仕様 】
全長×全幅×全高=4415mm×1795mm×1475mm
ホイールベース=2625mm
車重=1450kg
駆動方式=AWD
エンジン=2.0リッター水平対向4気筒DOHC・ツインスクロールターボ
最高出力=227kW(308ps)/6400rpm
最大トルク=422Nm(43.0kg-m)/4400rpm
トランスミッション=6速MT
車両本体価格=368万5500円
Posted at 2009/08/01 10:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ
2009年07月31日 イイね!

高速無料化について考えてみる。

高速無料化について考えてみる。おはようございます♪

JR京葉線で何が起きた?
暑い中電車の中に取り残された方、大変だったでしょうね。

ところで高速道路の無料化の実現について現実的な事を
少し考えてみたいと思います。

都心部では有料、地方では無料開放された場合
まずはETC搭載車両から?!
そうだとするとほぼ100%搭載されるようになるはずですよね。
純正に標準装備されてもいいのでは?!そろそろ。
料金ブースのおじさんたちはかなり暇になるでしょうね・・・
いっそのことETCに限らず無料開放されれば料金所の仕事は
なくなるし・・・
派遣切り以上に社会問題に?!

無料と有料の境に新たに料金所を作らねばならないので
八王子料金所みたいに激混みが起きそうですね!

朝の頭の体操はこれくらいにして金曜日、本日もよろしくです♪
Posted at 2009/07/31 07:12:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ
2009年07月29日 イイね!

超未来的ルックス~NISSAN EV

超未来的ルックス~NISSAN EVおはようございます!

またまたざーざぁーと雨が降ってます・・・
いい加減、雨の話題は飽きましたのでそろそろ
梅雨明けしてください!

さてこのジメジメを吹き飛ばすような明るい話題といえば
電気自動車です(^^ゞ
NISSANの新型EV車は2012年から量産開始のようです。

充電時間は200Vの家庭用コンセントで約8時間、
急速充電器なら30分で80%のチャージが可能
最高速140km/h以上、最大航続距離160kmの実用性を確保。

ハイブリッドではTOYOTAに遅れを取っているNISSANの反撃なるのか?

特にそのルックスには注目です。
EV車両にはエンジンがないので思い切りノーズがないスタイルと
なって登場しそうです。

かに座は1位、本日もよろしくです♪
Posted at 2009/07/29 07:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ
2009年07月17日 イイね!

Mazdaのハイブリッドは・・

Mazdaのハイブリッドは・・おはようございます♪

今朝のもっとイマドキは水着だったので期待してたけど
愛ちゃんコーナーはなかったです・・・orz

それはそうとMazdaのハイブリッドはToyotaからのOEM供給に
なりそうですね。
市場拡大的にはいいと思います。

最近のMazda車ってデザインがいいですよね!
今まで乗ったことないけど、ちょっと気になっています。

では本日もよろしくです♪
Posted at 2009/07/17 07:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation