• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年07月24日 イイね!

ポロリ・・・

ポロリ・・・今日エリシオンのスライドドアを開けたらなにかがポロリって落ちました。
よーく見たらこんなところの部品でした。
何で外れるんでしょう!!!
Posted at 2005/07/24 21:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年07月17日 イイね!

気分転換に色を変えてみました。

気分転換に色を変えてみました。エリシオン純正のナビの操作画面ですが
デフォルトはホワイトです。
表示の設定変更で
「ホワイト」「アンバー」「ブルー」「グリーン」「レッド」
に変更できます。
ナビの昼間の画面や夜の画面も同様に変更できますが
こっちは変えてません(^^ゞ

[メニュー]→[表示設定]→[操作パネル色]です。
イメージは【こちら】

画像はブルーですが今はレッドにしています。
いい感じですよ~
FMとかオーディオ操作時にも色が変わります。
Posted at 2005/07/17 16:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年07月16日 イイね!

やられた!

やられた!ディーラに点検に出してきました。
でも異音はまた今度って事になりました。
原因がわからないと・・・
確かに遮熱板から異音がするんですけどね。

それとTVを助手席に座った人が見れるようにと
小細工までしたハーネスは電源とイルミの位置が
違うってんでなんとアンプの方に接続されて
しまいました(T-T)

また今度異音対策の時に正直にナビ裏につけてもらいます(^^;
それからバックLEDはやっぱりNGらしいので対策を
しなければ・・・
Posted at 2005/07/16 19:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年07月16日 イイね!

エリシオン通院

エリシオン通院今朝1年点検にエリシオンを出してきました。

○遮熱板から異音
○リアルームランプひかかり
○電源取り出しキット取り付け
○0W-20オイル交換

代車はいつものFitかな~って思ってましたけど
代車が出払っていてVGのエリシオンでした。
う~ん、自分のと比較できますね~

PR
ラーメンバトだれかおねがいします~
Posted at 2005/07/16 12:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年07月13日 イイね!

リアカメラ雨対策結果報告

リアカメラ雨対策結果報告先日ガラコの0km/hでも水滴がつかないというものを
施してみました。
【こちら】

それ+庇としてスポンジをリアカメラの上につけてます。
【こちら】

コンディションは最悪の巻き上げが起こりそうな状況です。
スタート前はとりあえずOKでした。
途中雨脚が強くなりましたが、果たして結果はいかに?!
【結果はこちら】
Posted at 2005/07/13 17:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation