• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年06月08日 イイね!

先入観って・・・恐ろしや

先入観って・・・恐ろしや先日トラックバックカフェの「エコ」についてブログをアップしましたがこの中でエリシオンのリアウィンドウを少し開けて走行するとハウリングを起こすって書きましたが昨日ワゴンRで出かけたときに同じように窓を開けたらこっちでも起こるじゃん!
よく冷静になって考えたらそうですよね~
室内の空間の容積と入り口の面積の比がある比率になると共鳴が起こり定常波が起きるはずです。
アクティブノイズコントローラという機能の先入観があったのでそのせいだと勝手に思ってました。先入観というのは恐ろしいです。
そもそも納車時のトラブルがいけないんだよ~
Posted at 2005/06/08 12:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年06月07日 イイね!

げぇ~切れてる~

げぇ~切れてる~今朝気付いたのですが、この土曜日に付け替えた
LEDマップランプですが片方消えてます(>_<)
寿命が長いのがLEDの特長なのに!!
とりあえずあとで開けてチェックしてみたいと思います。
漏電してたらどうしよう・・・
Posted at 2005/06/07 12:07:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年06月02日 イイね!

雨の日の確認結果報告

雨の日の確認結果報告今日は久々の雨です。
車は汚れてしまいましたけどいろいろと梅雨時期の対策を
した結果を報告したいと思います。

まずはリアカメラ水滴対策です。
吸水性のスポンジをカメラ上部へ押し込み上からの水滴を吸収する対策を施しました。
実験結果では巻き上げモードに対してはNGでしたが上からの水滴には効果がありましたので実践での結果が楽しみでした。

結果は・・・
【ひさし実践結果】

次にアクアクリーンミラーとサイドウインドウの回復処理を行いましたのでこちらの効果確認も行いました。

結果は・・・
【アクアミラー回復処理結果】

さて次はどんな手を考えようかな~
アイデアも募集中です(^^;

DIY~整備マニュアル
Posted at 2005/06/02 12:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年05月31日 イイね!

後部座席シートベルト邪魔になりません?

後部座席シートベルト邪魔になりません?エリシオンのシートベルトは8人乗りなので8個あります。
運転席、助手席、2列目左右、3列目左右のシートベルトは
3点式なので使わないときはピラー側にぶら下がってますので
長いベルト部分は邪魔にはならないと思います。
しかし2列目と3列目の真中の座席の部分は2点式なので
使わないときは長いベルト部分が邪魔になるかと思います。
ふと先日、室内掃除をしている時に思いました。
しか~し、よ~く見てみるとベルトを収納する袋がついて
いました。
この袋の中にシートベルトを収納するとすっきりしました。

詳細作業は【こちら】をご覧下さい。
Posted at 2005/05/31 12:03:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年05月30日 イイね!

裏技発見?

裏技発見?
エリシオンに乗り始めて10ヶ月になります。
エリシオンのスライドドアはどのグレードも助手席側は電動です。
運転席側はVZという最上位グレード以外はオプション設定です。
私は車庫の関係上運転席側から乗り込むことが多いのでオプションで
電動にしました。
昨年の秋にキャラメルリボンさん家と紅葉ミニオフ会
した時に旦那のか○△んさんが言っていた事をふと思い出しました。
「雨の日、電動スライドドアは動作が遅くて早く閉めたいのにいらいら
する!」
その時akikiさんは手動でさささって閉めてたのを
思い出しました。
そしてふと昨日この事が思い出されたときに何気なく運転席にあるスイッチを切ってみました。
するとどうでしょう、あの重かったスライドドアがするすると
マニュアルで動くではありませんか!
ちゃんとオートクローザー機能も働きます。
雨の日にはスイッチを切るとすばやく閉めることができるって事を発見しました。
しょうもない発見ですみません!

詳しいことはこちらにて!
Posted at 2005/05/30 21:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation