• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年04月15日 イイね!

ETC前払い、2サイクル目

ETC前払い、2サイクル目今日は歓送迎会でしたが、もう帰宅しました(^^ゞ
明日は早朝からテニスの試合があるので早めに帰ってきました。
巨人も3連勝したみたいです~

前置きが長くなりましたが、コメント貯めてます(^^;
ちがう、違う!

ETCを取り付けて(エリシオンを買って)約9ヶ月が経とうとしてます。
ETC前払いシステムで50,000円を購入していますが、ついに2サイクル目に突入しました。
なくなるのが早いなぁ~
あんまり高速に乗った記憶はないのに!
瀬戸大橋としまなみ街道を走ったのでその時に半分くらいなくなりましたから~
ETCだと3%還元されるんですよね!

マイレージサービスにも登録したのですが、前払いで払ったクレジット分に対してもマイレージは加算されるんですよね?!
前払いで購入した分には適用されないんですよね?!
今一システムを理解しませんが、損する事はなさそうなので申し込みしました!

Posted at 2005/04/15 22:09:09 | コメント(7) | トラックバック(1) | エリシオンチェック | 日記
2005年04月15日 イイね!

ヒヤリハット

ヒヤリハット今朝ふとエリシオンのエアコンとオーディオ関係の
スイッチを切って走ってみました。普段は必ず音楽を
聴きながら走ってますので静かなエリシオンの静けさを
味わおうと思って実行してみました。
まず気が付いた事は運転席のヘッドレストへセットして
いるリアモニタのプラスティック製の配線止めタップと
配線が微妙に擦れあって音を発していることです。
前から気にはしていたんですけど耳元なので
余計に気になりました(^^;
その他Aピラー辺りから微妙なカタカタ音がしていました。
これはオーディオを切らないと気付きません。
いつもより音楽を聴かない分、集中して運転する事ができました。
たまには無音で走るのもいいです。
こんな状態で数分間いつもの通勤道路を走行中に右カーブにて
対向車の軽トラがオーバーランしてきて対向車線を走ってきました。かな~り、びっくりしました(☆o☆)
慌てて路肩へと幅寄せして難を逃れましたけど、
きっとあのドライバーよそ見をしていたと思います。
一瞬の出来事だったんで心臓がバクバクしただけで何も
思い出せないのですが、対向車だけに文句も言えないし
未遂事件なのでどうしようできませんでした。
もしこっちが焦って路肩にでも乗り上げたりしてたら誰に責任を
追ってもらうんでしょうね。やっぱり自腹でしょうね。
未遂なんで。

ふとある事件を思い出してしまいました。
学生時代にバイクで知る人ぞ知る全○空ホテルの前の道路の
信号から宇○新川駅に向けてフル加速してたら走行中に
脇から急発進しようとしてやっぱり間に合わないと思って
停車したタクシーにびびって思わずブレーキをかけたら
そこにちょうどマンホールの蓋があって時速60km/hくらいで
スッテンコロリンってこけて道路上スキーをしてしまいました。
かなり音がしたんでしょう、回りの店から野次馬が次々に
出てきて遠巻きに見てました。
タクシーの運転手は大丈夫か?って気を使ってくれましたけど
内心「おまえが飛び出そうとするから!」
って叫びましたけど、口にはしませんでした。
だって未遂事件でしたから、自己責任ですよね。
こけた際に右ひざを強打して1ヶ月くらい腫れてて不自由な
生活を送りましたが、その程度の怪我ですみました。
皮のつなぎとブーツで武装しててよかったです。
バイクのほうもマフラーとカウルは擦れて傷が入りましたけど
それだけでした。

ホンダ
Posted at 2005/04/15 12:07:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年04月11日 イイね!

エリシオン、エンジンストール!

昨日、ゆめタウンのガラガラくじで2等賞を娘が引き当てて有頂天になったのもつかの間の喜びでした。外は雨が降り、とりあえずエリシオンに乗り込みエンジンスタート!アイドリングが500rpm以下になりかなりのフリクション発生!
スタートしようとアクセル踏むと
例のロボットがウインク!
真っ先に疑ったのがホットイナズマ。エンジンルームを開けてみるとホットイナズマは正常に動作していたけどエンジンがブルンブルンとゆれまくってました。生排気臭がくさかったのでエンジンは切りました。というか勝手に切れました。
真っ先に納車時のエンジン不具合が頭をよぎってQQコール!
(※QQコールはエリナビ仕様車についてくる無料ロードサービス)
でもこの時はエンジンかかるしバッテリー異常かな?と思ったのでナビ起動はやめてたまたまディーラのすぐ近くだったんでディーラへ電話して来てもらいました。工場長に直接電話したのですぐに作業員が飛んで来てくれました。
もうひとつ実は思い当たる節がありまして、ガソリンは推定3Lしか残っていなかった事です。とりあえず10Lほど給油してもらったところぶるるん~っていつもの快調なエンジン音に復活しました。結果的にエンジンストールの原因はガス欠でした。。。
前回は給油警告灯が点灯して給油しようとしてハイオクが売り切れ
でヒヤヒヤものでした。その時にナビくんに聞いて40km走行できそうだったので給油せずに結局、15km走行後に給油して64.5L/70L満タンでしたので今回もナビくんを信頼してギリギリまで給油をさぼってみました。10L給油してガソリンスタンドへ駆け込みましたけど58Lしか入りませんでした。あと2Lは入るはずなんですけど。。。
みなさん、ガソリンタンク容量は2Lくらい差し引いて考えましょう。
繰り返しますがまさかガス欠するとは夢にも思ってませんでした!
漆黒の衣さんにも大笑いされそうです(^^;
エリ乗りのみなさんに散々給油警告灯ついてますよ~って注意を受けていながらこれまたあきれ返ってるでしょうね(笑)
現場がゆめタウンでよかったです。
ちなみに16年前にもガス欠を起こしそこは高速道路でした(^^ゞ
いや~雨模様で高速乗って錦帯橋行くの断念して正解でした!
ガソリン、いまなら高速のほうが安いっていう魅力に負けそうでしたから。

ホンダ
Posted at 2005/04/11 12:15:32 | コメント(26) | トラックバック(1) | エリシオンチェック | 日記
2005年04月04日 イイね!

ワイパーにもいろいろ♪

ワイパーにもいろいろ♪昨日は大雨の中運転していてふと感じたことがあります。
ワイパーの動作についてです。
私のエリシオンや前に乗っていたオデッセイのワイパーは中央下から
左右窓枠へとワイパーが動いて雨をぬぐいます。
なんとなくこの方式が好きなんですけど理由はわかりません(^^;
助手席側下から二本とも同じ方向に拭き取るタイプがほとんどでしたが中には面白いワイパー形状をした車もいますね!

☆新型オデッセイ
助手席側のワイパーが異様に小さいです。
これはウインドウが寝ているのでメインのワイパーを先に考えたら
あまりがこのくらいしかなかった?ってくらい小さいです。
旧型タイプは動作が干渉してしまうのでしょうか・・・

☆TODAY
一本ワイパーです。これはこれで格好いいです!

☆ベンツ
これも一本ワイパーですが中央を軸に左右にワイプします。

いろんな動作や形状をみていて結構雨の日の運転も楽しかったです。もちろん運転に集中して安全運転で!

P.S.
がんばれ、松井、イチロー!メジャーも開幕しましたね!
松井の開幕は絶好調♪抜けた穴はやっぱり大きいですね。。
Posted at 2005/04/04 12:04:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | 日記
2005年03月31日 イイね!

ガソリンメータについて考察

ガソリンメータについて考察昨日のブログで給油口はどっちにありますか?っていう疑問に対して
給油口がとっちにあるのかを示す△マークがある車があるらしいで。
我が家にあるワゴンRとエリシオンはありませんでした。
ワゴンRはこっち
またこの絵柄でどっちに給油口があるかわかったりしてという疑問に対してはどうもこれは共通の絵柄のようです。
もしこういうマークがありますよとか違う絵柄の車をお乗りの方は
ぜひともトラックバック願いますm(_ _)m
いろいろとみんカラは勉強になります♪
Posted at 2005/03/31 12:06:46 | コメント(9) | トラックバック(2) | エリシオンチェック | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation