• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年08月19日 イイね!

アルプスの謎、高校野球

アルプスの謎、高校野球本日の甲子園は準決勝、第一試合は惜しくも
山口県代表の宇部商は打ち負けました(^^;
守備の乱れはいけないですね!
それだけ選手たちも緊張しているんでしょうね。

ところで野球中継を見ていると映し出されるのが
アルプスです。
応援団が居座るところを総称してアルプス席といってますが
なんでアルプスなの?
またふと疑問に思ってしまいました。

今日のアルプス席にあの夏に戦ったOBの岡村選手がいました。
Posted at 2005/08/19 15:34:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 高校野球 | 日記
2005年08月19日 イイね!

熱闘甲子園♪2005.8.19

おはようございます!
ちょっと旅行に行ってたのでお休みさせてもらいました。

その間に宇部商がするすると準決勝へ進出です!
第1試合も第2試合も目が離せない展開だったと思います。
大阪桐蔭の辻内と平田コンビはあの桑田・清原コンビを
彷彿させますね!顔も似てる?!
初めてリードされた宇部商の9回の攻撃は見事でした!
お見事という言葉しか本当に思い浮かびません!

東北(宮城)●4 - 6○大阪桐蔭(大阪)
日大三(西東京)●3 - 5○ 宇部商(山口)

第14日8月19日(金) 準決勝
第1試合 京都外大西(京都)-宇部商(山口)
第2試合 大阪桐蔭(大阪) -駒大苫小牧(南北海道)

私の解説なんて不要ですね!
京都外大西は一年エース、宇部商はエース吉永が現巨人の前田の
ようなピッチングで要所要所を締めてます。
もちろん堅実な守りも生きてますね♪
宇部商がんばれ!はだしのチアリーダもがんばれ!

第2試合は強豪同士の対決です。
おそらく勝ったほうが優勝すると思います。
総合的な力で大阪桐蔭が半歩だけ進んでるかな?
あとは応援力の差でしょう!
地元の熱い応援を熱い甲子園に届けましょう!

それでは本日もよろしくです♪

Posted at 2005/08/19 08:24:29 | コメント(11) | トラックバック(5) | 高校野球 | 日記
2005年08月18日 イイね!

やったあ宇部商

見事というしか言葉が思い浮かびません。
おめでとう
Posted at 2005/08/18 16:40:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 高校野球 | モブログ
2005年08月15日 イイね!

熱闘甲子園♪2005.8.15

熱闘甲子園♪2005.8.15おはようございます。
昨晩は2夜連続の飲み会で完全にみんカラオフ状態でした(^^ゞ
今日はきちんと解説を書きます~
なんてたって地元・宇部商が見事な勝利でしたから!

済美(愛媛) ●4 - 9○ 清峰(長崎)
清峰の勢いがまだありましたね!びっくりしましたけど
第2のふるさとの勝利はうれしいです!
次の相手は大阪桐蔭です。三度ミラクルは起きるのか!

宇部商(山口)○4 - 0● 静清工(静岡)
宇部商の吉永は軟投派ですが制球がいいのでなかなか打てませんでしたね!9回のレフトフライ井田がナイスキャッチでした。
静清工は右打ちを徹底してましたね。それが吉永と相性が
悪かった原因だと思います。
玉国監督の攻めの野球は勝った時は面白いです(^^;

酒田南(山形)○4 - 2● 沖縄尚学(沖縄)
酒田南の打線はなかなか手ごわいです。
沖縄尚学のエース前嵩の多彩な変化球を読んでうまく
序盤に点を取りましたね~
最後は粘りを見せた沖縄尚学、惜しかったです。
次は宇部商です!

第10日8月15日(月)
第1試合 日大三(西東京)-前橋商(群馬)
高知を初戦で打ち砕いた日大三校が総合力ではやや上。
前橋商は前回9回に勝ちの苦しみを味わっており
どこまで緊張が続くかが勝敗の別れどころだと思います。

第2試合 駒大苫小牧(南北海道)-日本航空(山梨)
昨年の覇者が有利な展開で進めると思われます。
逆転劇、再びなるか、日本航空。

第3試合 銚子商(千葉)-樟南(鹿児島)
これは古豪同士の戦いですね!
打の樟南か?投の銚子商か?
九州勢をわたしは応援します♪

第4試合 高陽東(広島)-鳴門工(徳島)
お隣の広島代表が強打鳴門工相手にどこまで立ち向かえるのか?
意外といい勝負かもしれません!がんばれ高陽東!

本日も熱い戦いが繰り広げられます!
みなさん、応援をよろしく♪

私はちょっと出勤、仕事してきます(^^ゞ
Posted at 2005/08/15 06:03:22 | コメント(12) | トラックバック(5) | 高校野球 | 日記
2005年08月14日 イイね!

熱闘甲子園オハヨ、2005.8.14

熱闘甲子園オハヨ、2005.8.14オハヨウゴザイマス~

もう今日はだめっぽxxx
飲みすぎたづら~~~~~
2試合連続(⌒0⌒)/~~さよなら?
あたたたたた、、、、、、

東北(宮城) ○4 - 3● 遊学館(石川)
桐光学園(神奈川)○3 - 2●聖光学院(福島)
京都外大西(京都)○12 - 10●関西(岡山)
大阪桐蔭(大阪)○8 - 1●藤代(茨城)

第9日8月14日(日)
第1試合 済美(愛媛) -清峰(長崎)
第2試合 宇部商(山口) -静清工(静岡)
第3試合 酒田南(山形) -沖縄尚学(沖縄)

昨日はいい試合ばかり!
今日も宇部商を初めとして好ゲームが期待できそう♪

墓参りに行ってきます~
電波圏外なので暫くはみんカラから離れなければ・・・

本日もよろしくです♪
Posted at 2005/08/14 08:51:29 | コメント(5) | トラックバック(3) | 高校野球 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation