• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

【必見】AMD64の時代!パソコン欲しい人~

【必見】AMD64の時代!パソコン欲しい人~Intelの時代は終わったかな・・・って私は思います(^^;
あくまでも個人的な意見ですけど・・・

私はパソコンは自作機でAthlon64で組んでます。
このAthlon64のメリットは低消費電力です。

ソフト的に電圧や周波数をコントロールできて非常に低消費電力で
使うことができます。
もちろん、フルパワーが必要なときはその性能をフルに発揮できます。

最近のパソコンの売れ筋はノートパソコンです。
AMD Turion 64搭載のノートを私はお勧めします。

特にF1、フェラーリファンの貴方!
こういうノートパソコン(Acer Ferrari 4000)は欲しくないですか!
Posted at 2006/01/27 18:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年01月03日 イイね!

パソコン修理完了♪

パソコン修理完了♪お友達のkumanosukeさんのPCの修理というか
UPGRADEが完了しました。

HDD 120GB→250GB(BUFFALO)16,800円
DVD IO-DATA(パナOEM)ハイパーマルチドライブ(DVR-ABM16C)10,800円
DVD-RAMx5、DVD±Rx16、DVD±RW(+RWx8、-RWx6)、±2層Rx4

OSは昨日受け渡してもらったのですがM/Bのドライバを
頼むの忘れてたので私のPCでダウンロードしてCD-ROM作成して
難を逃れました(^^;




パソコン、パーソナルコンピューター

Posted at 2006/01/03 09:10:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年01月01日 イイね!

パソコンはHDDが命!

パソコンはHDDが命!修理を頼まれたこのパソコン
HDDが逝ってました。
明日まで治さなくてはなりませんがどうしよう?!
O/Sがないのでリカバリできません!
Posted at 2006/01/01 20:49:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年01月01日 イイね!

初仕事はパソコン修理

初仕事はパソコン修理お友達のkumanosukeさんのパソコンの調子が悪いって
いうんで昨日我が家に宅急便でパソコンが届きました。

今朝さっそく症状を確認したのですがこれは重症かも(T-T)

Detecting IDE drivers ...で止まるのでHDDかDVD/CD-ROM・・
しかしFDDでも起動できないので何かおかしいです(^^;

ちなみにこのパソコンは私の自作機でして明日のテニスオフに
持って行くことになってます(^^ゞ

Posted at 2006/01/01 11:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2005年09月29日 イイね!

女性はNECや富士通のPCが好き

女性はNECや富士通のPCが好き女性はNECや富士通のPCが好き
こんな記事が載ってました。

パソコン購入予定のあるなしに関わらず、次に購入したいマシンメーカーは何ですか?

皆さんの意見も聞きたいところですが、私の意見をまずは・・・

私が自宅用にパソコンを買ったのは1999年のことでした。
仕事では入社以来ずーっと使っていたのでパソコンとは切っても
切られない状態になってはいますが、自宅ではインフラが悪く
それまではワープロでインターネットやメールをしてました(^^;
そんな時にパソコンを買うきっかけとなったのは第2子の誕生です。
当時はまだじいちゃん、ばあちゃんは働いていたので出産入院中は
第1子の面倒を見なくてはならないのでその間は自宅で仕事をしなくて
ならないかな?と思ってパソコンの購入を決意しました。
その時に買ったのがVAIOのPCV-L700/BPというモデルです。
Pentium3@500MHZ、HDD 10GBの代物ですが、未だにリビングPCとして
24時間稼動してます。
前置きが長くなりましたけど、スタイリッシュなパソコンだったので
当時は買いましたけど、このPCの拡張性のなさが逆に私のハートを
くすぐりました。
HDDやCPU換装は24時間稼動のため熱に耐えられずに逝ってしまいました(^^;
メモリは何とか512MBまで拡張さえて6年経っても快適に稼動してます。

で私の結論は・・・
メーカ製のPCを買うのならNECの水冷静穏タイプですね!
リビングに24時間稼動させてますのでカスタマイズGシリーズの
一番安い構成で10万以下、CPUはAthlon64で!
壊れるのはいつかな・・・
書斎用は自作機なのでこれは今年の7月にAthlon64に新調したばかり。
メーカというよりはCPUに拘りがあります!
次に購入したいCPUメーカーはAMDです(^^ゞ

パソコンと車、何だか似てますよね!

「車購入予定のあるなしに関わらず、次に購入したい車メーカーは
何ですか?」

私はやっぱりHONDAエンジンの載った車かな?!
でも他のメーカでも魅力的な車はたくさんあります!
でもお金には限りがあるんですよね~

お金があればフェラーリとかポルシェとかベンツとか・・・
キリがありませんけど(^^;
Posted at 2005/09/29 12:06:10 | コメント(6) | トラックバック(1) | パソコン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation