• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年07月03日 イイね!

ベンチマーク~寅場歓迎

ベンチマーク~寅場歓迎まだシリアルATAにWindowsはインストールできてませんけど
とりあえず現構成でのベンチマーク結果です。

新しいマシンになってどれくらい速くなったかはこれで
しか分かりません(^^;
ほとんど前の状態と変わりないですがメモリ転送が
速くなってます。
ちなみにスーパーπは53秒→49秒でした。

<pre>
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1802.30MHz[AuthenticAMD family F model F step 0]
VideoCard NVIDIA GeForce FX 5200 (Microsoft Corporation)
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 523,504 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2005/07/03 01:17

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 6Y120P0

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM LF-D521
PIONEER DVD-RW DVR-108

xmasscsi
AXV CD/DVD-ROM 2.2a

VIA Serial ATA RAID Controller
ST3160827AS 3.42

BHA バーチャル SCSI アダプタ
BHA Virtual CD/DVD 1.00

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
50047 83899 98394 98836 71702 123546 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
68552 26778 11800 404 56952 58480 26102 26631 J:\100MB
</pre>

みなさんどのくらい?
トラックバックも歓迎します~

Posted at 2005/07/03 01:27:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | パソコン | 日記
2005年07月02日 イイね!

ヘルプみ~~

ヘルプみ~~Windowsインストール時にどうしてもシリアルATAのHDDを認識してくれません!
だれか教えてください~

こちらこちらをご覧下さい。
Posted at 2005/07/02 21:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2005年07月02日 イイね!

64立ち上げ完了

64立ち上げ完了う~手惑いましたけどやっとWindowsが立ち上がりました。
セットアップするひまないよ~
Posted at 2005/07/02 19:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2005年06月26日 イイね!

パソコンが起動せず

パソコンが起動せずあまりにも暑い日が続いたのか書斎のPCが起動しなくなりました。

自作マシン AthlonXP2600+ベースです。

とはいっても書斎には予備のPCを置いてますのでこれに切り替えて
現在はアクセスしてます。

これはUNIXマシンでしたがWin2000にHDDを差し替えて
なんとCeleron333MHZでがんばってます。

症状としてはBIOSすら出てこない。
グラボを子供部屋のPCから抜いてくるか友人宅に置いている
グラボを取り戻すかしてとりあえず原因を切り分けないと。。
BIOSが立ち上がらない原因としてはメモリがありますが
これは3本挿しているので抜いて確認しましたが症状は変わらず。
HDDではなさそうだし。。
あとはCPUかマザーボードそのものか。。。
いっそのこと組みなおすか。。。Athlon64で!

しばらくは車いじりでなくてPCいじりに戻りそう(>_<)
#顔文字が出てこんし!

でも意外と使えるんですよね~このPC~
全然みんカラするには不自由を感じません!

写真は現在使っているPCです。
Posted at 2005/06/26 00:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2005年05月14日 イイね!

USBメモリ洗濯しちゃいました!

USBメモリ洗濯しちゃいました!がび~~んo(>< )o o( ><)o ジタバタ
洗濯ものの中から社服と共にUSBメモリが出てきました!
ここで紹介したIO-DATAのセキュア機能付きのメモリです。
昨日新人教育をした時に社服の胸のポケットに入れたままでした!
入っているものは新人教育資料で社外に持ち出すときにはパスワードをかけていざ紛失しても情報が漏れないようにしているものです。

オ^マイガット!
会社には紛失したという事にしよう!

でもまてよ!もしかしたらまだ生きているかもしれない!
恐る恐るUSBに挿しているところです。
いつもとは違う赤い色が点滅してます~

気に結果はこちらです。

パソコン周辺機器
Posted at 2005/05/14 22:10:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation