• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

iPhone4を堪能中♪

iPhone4を堪能中♪待ちに待ったiPhone4がやっと手元に届きました。

6/15のPM6:30頃近くのDEODEO内のソフトバンクショップで
予約を済ませたのですが、今日受け取ったのは30台目くらい
だそうです。
予約の予約がかなりいたのですね・・・
10番以内だと思っていたのですが。

それと今週まで出荷が渋ったのは黄色い画面とか
不具合で起動できない端末があったりで出荷検査が
かなり慎重になっているようです。

早く受け取って変なものを引くよりはじっくりと待ちたいですよね。

予約時に言い渡されたWホワイトの契約は孫社長のTwitterでの
通り解除可能でした。
基本オプションは2ヶ月は無料との事なのでそのままにしておきました。

店内でもiPhoneに興味があるカップルがたくさんいました。
彼ら彼女たちのiPhoneデビューも近いかも。

かなりパソコンに通でないと使いこなせない点はありますが。
パソコンに疎い人でも充分に基本機能は使えると思います。

でもやっぱりアプリですね!
iPhoneのよさは♪

さて前置きが長くなりましたけどさっそくiPhone4の紹介をiPhone3Gと
比較しながら紹介したいと思います。

まず家に持ち帰ってやることは3G→4へのデータ移植です。
新たに設定をし直す人はここは省略可能です。

参考までに過去の悪戦苦闘は下記です。
iPhone悪戦苦闘日記~着うた編
iPhone悪戦苦闘日記~着信音とバイブを鳴らせ♪
iPhone悪戦苦闘日記~メールアドレス変更と裏技♪
iPhone悪戦苦闘日記~メール設定

まずiTunes9.2以降を起動してiPhone3Gのバックアップを取ります。
そしてiPhone4を接続するとなにやら出てきましたがAppIDでログイン
するとバックアップから設定が自動的に開始されて完了します。
10分くらいだったかな?!(データ量に依存します。)

契約時に店の店員のおねえちゃんがiPhone持っていたので
孫さんのTwitterはためになるよという話やいろいろと盛り上がったのは
ここだけの秘密です。

iPhone4の手続きの間、暇だったのでいつものようにみんカラや
Twitterをしていたら突然iPhoneが接続不可能に!
最後の最後に壊れたか?っと思いましたが冷静になって考えてみると
iPhone4に機種変したんだった(^^;

また話がそれましたが、iPhone4はとにかくさくさく♪
カメラのレスポンスはいいし、LEDフラッシュもついているし
スリム&角くなったボディーは新鮮です。

まずは最初からついている保護フィルムを剥すことからです。
その前に目的に合った保護フィルムを用意しましょう。

作業をしようとした時に電話がかかってきました。
しかも3回も!
しかし電話の声がよく聞こえない!
相手の話す声がかなり小さかったです。
これはiPhone4のバグ?!って思ってしまいました。
でもまたまた冷静になって考えると保護フィルムをつけた
ままだったのでスピーカーが塞がれてる状態でした。
これでは聞こえるわけがない・・・

さっそく保護フィルムを両面に貼りましたが裏面は微妙に湾曲
しているのか微妙にうまく貼れません。
まぁいいか・・・
何回も貼りなおせるタイプのものなのでいつかまた貼り変えようと
思います。

Bluetoothヘッドセットも認証が必要です。
でもマニュアルがどこ行ったか判らないのでダウンロードして
設定しました。
あと2つ車の中にあるのはまだです。

ホーム画面の壁紙は3Gでは設定できなかったのすが
これをさっそく設定しようかと思いましたが同期したら
なぜか愛ちゃんの壁紙になっていました。
素晴らしいですね~なんでお気に入りが判ったんでしょう。



メールのパスワードは設定が引き継がれていないので
設定が必要です。

また無線ルーターFONをもらいました。
一応つながりましたけど電波が干渉?!しているのか
あまり使えないような気もします。

とりあえずこんなところかな?!

また気付きやリクエストがあれば書きます。



Posted at 2010/07/03 00:22:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年07月01日 イイね!

iOS4の良い点と不具合?!

iOS4の良い点と不具合?!iPhone3G+iOS4もいよいよ明日までとなったので
最後にiOS4について語っておきます(^^ゞ

注)3GSではありません。

【いい点】

・アプリのフォルダ管理機能

今までは1ページに16個x11ページ?!+4個のアプリや
お気に入りが入りませんでしたけど、iOS4になって
フォルダの管理機能ができてアプリを12個まとめることが
可能になりました。
ほぼホーム画面で事が足りるようになりました。

・キーボード切り替えがスムーズに

iPhoneの文字入力は地球アイコンを押すと
日本語テンキー(→日本語フル)→英語→絵文字となりますが
絵文字入力と日本語入力切替が結構手間です。
地球アイコン長押しで切り替え可能になりました。
ちょっとだけ時間短縮です。
日本語テンキーと絵文字だけにしておく方がいいと思います。
(英語keyboardは必要なときに勝手に現れますので)

・顔文字入力が簡単に

絵文字入力をできればこれにしてもらいたかったのですが
顔文字入力切替ボタンができたので簡単に入力できるようになりました。

・辞書登録

これは超便利ですね。ユーザ辞書は語らなくても便利なのはわかって
もらえると思います。

・GPSのON/OFFがアプリ単位で可能に

アプリによっては現在地を知らせたくない場合もありますよね♪

・メール添付の画像リサイズが可能に

iPhoneで撮影した画像のリサイズは手間でしたけど送信時に
そのまま、大、中、小が選択可能になりました。

・検索機能が大幅UP

電話番号の検索ができなかったのですができるようになりました。
いっきにWikipediaやWeb検索もできるようになっています。

・3G/データ通信ON/OFFが可能に

パケット代を抑えて基本料を抑えようとするときには便利です。
使うことはないかとは思いますが海外とかは不安という人には良いと思います。
7/21~1,480円/日で使い放題にはなりますけどね(^^ゞ

・メールフォルダの一元管理

複数のアカウントを設定しているとフォルダ切り替えが面倒でしたけど
全てのアカウントがひとつのフォルダで管理できるようになりました。

・MMS/SMS文字カウント機能

70文字以内かどうかが一目でわかるようになりました。

【不具合】

・メモリ不足

結構メモリを消費しているのか3Gでは動作が遅くなった気がします。
メモリ開放アプリ(FreeMemoryLiteで解消)は必須です。

このせいなのか電話中に突然再起動がかかったことがあります。

・3G電波不安定

これもメモリ不足の影響かもしれませんが3G電波が弱くなることが
あります。フライトモードオン→オフで解消

・近接センサー不具合

これもメモリ不足が原因かもしれませんが通話中に突然スピーカーから
音声がし出したので確認したらスピーカーモードになっていました。
顔を近づけるとタッチセンサーが効かなくなるはずなのに・・・

・時刻の自動設定が機能しない

これって海外に行った時に機能するの?いつまでたっても1分遅れのままです。

・強制リセット回数増えた

やっばりメモリの限界?

iPhone4になるとほとんど不満は解消されるはずです(^^ゞ

電波の問題は報告されてはいますがケースは着用するので
問題はありません。
Posted at 2010/07/01 21:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年06月24日 イイね!

iPhone4発売日♪

iPhone4発売日♪いよいよ今日から発売開始となりますiPhone4!

6/15に予約しました店から昨日電話がありました。

お姉さん「明日の販売分入荷しました。」
自分『やった~』「はい。」
お姉さん「先に予約されたお客さんの分のものとなります。」
自分『・・・crz』

という事で次の入荷がいつになるか全く見当がつきません。

思えばiPhone3G発売日に同じような体験をしてまして
2週間強待たされました。

前回と違って機種変なので待つのは苦痛ではないのですけどね♪

iOS4にしてiPhone3Gではできない機能がいくつかあります。

・マルチタスク
これは便利そうですが使った事無いから許します。

・ホーム画面の背景の変更
待ち受け画面のみ壁紙が変えられるは以前の仕様と同じです。
ただし3GSの皆さんが変更するとデフォルトの真っ黒な壁紙には
戻すためには3Gの人から壁紙を作成してもらい手に入れるしか
ありません。

・Safariの回転固定?!
できるようになったのでしたっけ??

ということで本日もよろしくです♪


Posted at 2010/06/24 06:45:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年06月22日 イイね!

やっとiOS4に♪

やっとiOS4に♪やっとiPhone3GにiOS4がインストールされて復元できました。

バックアップ1時間
インストール10分くらい
復元20分

1時間半くらいかかりました(^^ゞ

写真は写真をどこで撮影したのか一覧で見られる機能です。
関東や鈴鹿でも撮影してます(^^ゞ

http://blog.sohaya.com/2010/06/22/ios4-tips/より引用

ホーム画面関係

* アプリフォルダ:アプリアイコンをフォルダに格納出来ます。アイコンを長押しにしてぷるぷる震える状態にしてからグルーピングしたいアイコンを重ねるようにおきましょう。名前は自動でつけられますが、名前欄をタップすれば変更できます。フォルダの作業はiTunes側でもできます。1つのフォルダには12個のアイコンが格納出来ます。
* Spotlight検索:ホームボタンダブルクリックがマルチタスクに割り当てられたため、[設定]-[一般]に移動しています。また、 Spotlightから「Web検索」と「Wikipedia検索」が直接できるようになっています。
* マルチタスク:ホームボタン(iPhone/iPod touchの一番下に付いているマルイ大きなボタン)を2回クリクリっと押すことで今表示している画面が上にせりあがってマルチタスクコントロール画面に移ります。詳しくは下に記述します。
* アプリ削除時のレーティングの廃止:アプリ削除時に求められたレーティングが不要になっています。×マークを押すと即時に削除されます。
* パスコード:パスコードロックが、数字4桁から任意の文字列に拡張されています。[設定]-[一般]-[パスコードロック]の[簡単なパスコード]をOFFにすることで有効になります。



キーボード関係


* 辞書登録機能:[設定]-[一般]-[キーボード]の一番下の「ユーザ辞書を編集…」から、+を押して単語とよみを入れるだけ。これでアドレス帳で無理やり登録する必要はなくなりますね。
* 顔文字:日本語のテンキーキーボードに、顔文字ボタンが追加されています。素早く顔文字を打つときに便利ですね。不要な場合は[設定]-[一般]-[キーボード]から削除しましょう。顔文字辞書を増やすには、ユーザー辞書登録で”読み”を「☻」(スマイルマーク)にすればOK。スマイルマークは顔文字辞書に最初から入っている「(*☻-☻*)」という顔文字からコピペして「スマイル」という名前などで登録しておくと楽ですね。
* AZERTY、QWERTZキーボードの選択:英語キーボードの並びをQWERTY以外の並びに変更できます。
* 日付と時刻の自動同期:[設定]-[一般]-[日付と時刻]に[自動設定]が追加されています。恐らく3G電波経由の自動同期だと思われます。ずらして設定した上で少し時間が立てば正確に合わされます。


ネットワーク

* 3Gパケット利用の禁止:[設定]-[一般]-[ネットワーク]に[モバイルデータ通信]という項目が新設されています。これをONにすることでデータローミングも自動的に禁止されますのでAPNDisablerを愛用していた方は今後こちらでコントロールすればいいでしょう。

メール/連絡先/カレンダー

* 受信箱:受信箱がまとめられ、直接受信箱をチェックできるようになっています。受信箱の一番上にはユニバーサル受信箱が表示されており、複数のアカウントを持っている場合に素早くまとめてちぇっくできます。
* メールアカウント:下書きや送信済メッセージの確認、フォルダごとのメール確認は、その下にグルーピングされているアカウントから入るように変更されました。
* 画像を読み込む:メール受信時にメールに添付された画像を自動的に読み込む設定が追加されています。
* スレッドにまとめる:受信箱を表示するときに、一連のつながったメールをスレッド表示可能です。
* メールから連絡先/イベント作成:メール本文に表示されている日付やメールアドレスをタップすることで新規コンタクトを作ることができるようになっています。
* メモの同期:設定-メール/連絡先/カレンダーの一番下にメモの同期アカウントが設定可能になっています。


Safari(ブラウザ関連)

* 検索エンジン:Google、Yahoo!に加えて、Microsoft Bingが選択可能です。
* 詐欺サイトの警告:フィッシングサイトを発見して警告してくれます。
* Googleサジェスト:Googleのサジェスト機能が利用可能になっています。さらにその下に、「最近の検索結果」というリストも表示されるようになりました。


MMS

* 文字数:文字数カウント機能がつきました。

アプリ

写真アプリ


* 写真アプリに、「アルバム」と「撮影地」というタブが出来ています。GPS情報を記録した(ジオタグ付き)写真がある場合に、マップ上に撮影地毎に写真が分類され表示されます。

カメラ

* ビデオ:タップでフォーカス位置を指定できる他、ホワイトバランスなども調整するようです。
* カメラ:シャッター音がかなり大きくなっているようです。


マップ

* GPS位置情報が初期化されているようです。見晴らしのいいところでマップを起動すれば正確な位置を測定してくれると思います。

マルチタスク

アプリ切り替え(Fast app switching)

マルチタスクは、対応アプリのみ動作するようになっています。Apple製のアプリである電卓やカレンダー、設定、iPodなどがこのマルチタスクに対応しているアプリになります。今までだと設定画面でホームボタンを押した後に再度設定画面に入ると、一番上のメニューから辿る必要がありましたが、 iOS4では今まで見ていた階層から表示されるようになります。

このように、マルチタスクに対応したアプリでは作業状態が保存され、次に呼び出されたときにその状態を再現してくれるので作業を再開する手間がかなり省けるでしょう。 未対応のアプリの場合、今までと同様に起動画面が表示され、作業状態は破棄されてしまうことになります。Appleのアプリに関してはほとんどが対応しているようですが、それ以外の一般のデベロッパーが開発したアプリについては対応したバージョンがAppStoreにリリースされるまで待つ必要があります。

たくさん起動してごちゃごちゃになった場合は、アプリアイコンの長押しと同じようにマルチタスクバー内のアプリアイコンを長押ししてアイコン左肩の「-」をタップしてアプリを終了しましょう。



Posted at 2010/06/22 22:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年06月22日 イイね!

iOS4アップデート

バックアップが2時間かかった挙句にエラー発生で
またやり直しです。

アップデートする前に身軽にしておいたほうがよさそうです。
アプリはなるべく消去して・・・

疲れた・・・・
Posted at 2010/06/22 07:22:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation