• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年09月24日 イイね!

ブラジルGP~琢磨は!?2005.9.24

ブラジルGP~琢磨は!?2005.9.24おはようございます。

琢磨の去就がすごく気になる最中では
ありますがブラジルGPはすでに始まっています。
気持ちを切り替えてまずはブラジルで
好成績を残してもらいたいですね!
金曜日はフリー走行セクションです。
琢磨は午前中のフリー走行1回目では2位(*^^*)
午後のフリー走行2回目は20位(涙)
ブラジル特有の天候によってタイヤのセットアップにBAR HONDAは苦しんでいる
みたいです。
そんな中ブルツが最高速を出して快調に飛ばしてマシンを仕上ているようです。
マクラーレンはやっぱり速い!

一方で琢磨のシートの話に戻ると・・・
ウイリアムズ、ミナルディ、ジョーダンが残ってますが
個人的にはウイリアムズに行ってもらいたいです。
しかしそこにはピッツォニアやロズベルグが恐らく入るでしょう。
これらのドライバーより絶対にブラジル、日本、中国では
負けてはなりません。
ミナルディは有り得ないでしょうから、ジョーダンという事に
なってしまいます。
あとは新規加入するチーム・・・ドバイ
大富豪ドバイのチームでマクラーレン+メルセデスのサポートを
受けるチームです。
これはどうなかなぁ・・・チームカラーが合わないかも(^^ゞ

本日もよろしくです♪


Posted at 2005/09/24 07:57:44 | コメント(8) | トラックバック(5) | F1(2005) | 日記
2005年09月23日 イイね!

ブラジルGP~やっぱり気になる琢磨2005.9.23

ブラジルGP~やっぱり気になる琢磨2005.9.23おはようございます。
気が付けばF1グランプリ、ブラジルGPの開幕。
そして秋分の日ですね。
あと3戦を残して2位ライコネンとのポイントが25点差の
アロンソはライコネンとの差が5ポイント以内であれば史上最年少のワールドチャンピオン誕生です。
つまりはライコネンが優勝しても2~5位であれば決まるって事です。
これはもう決まったも同然ですね~
ワールドチャンピオンは鈴鹿で!というのは過去の話となってしまいましたね。
でもまさかシーズン前にアロンソがチャンプになるなんてだれが予想したでしょうか?
シーズン前の予想ではやっぱり王者フェラーリ、MSが圧倒的に有利だと予想してたとだれもが思います。
しかし予選で出遅れ、そしてクラッシュした王者MSの士気は結局高まらずに今年成果を出さなければF1撤退とも言われていたルノーが独走態勢でしたね。中盤からはマクラーレンが圧倒的な速さを見せつけ、ココに来てようやくBARも調子が上向き・・・
しかしとき既に遅し・・・
結局琢磨はまだ1ポイントしかゲットできてません。
バリチェロがいち早くBARに移籍を決め、バトンがウイリアムズへという構想がもろくも崩れ去ったいまでは来期はどうなるんだろう?っていう話題しか出てこなくなりました。
インディやA1には行って欲しくないです。
F1のどのチームでもいいからとにかくレギュラーシートを獲得して欲しいです。
しかし空いているシートは優勝するには程遠いチームばかりです。
中でもいちばん上位に食い込める可能性があるチームはやっぱりウイリアムズかな?
中嶋悟がこういう立場で戦ってましたがそれでも表彰台を夢見て応援していました。面白かったです。
でも日本人ドライバーがパッとしなかった1995以降は全然F1は見ませんでした。
セナファンという事もありましたけど・・・
バリチェロは優勝経験が9回あります。バトンはなし。
どっちがNo.1ドライバー?もちろんバリチェロですよね?!

FIAのオフィシャルが射殺されたようです。
犯人はやっぱりF1ファン?(笑)

朝から自分自身ブログに熱が入り長くなりましたけど本日もよろしくです♪

Posted at 2005/09/23 07:47:51 | コメント(11) | トラックバック(4) | F1(2005) | 日記
2005年09月19日 イイね!

ブラジルGPは雨?

ブラジルGPは雨?いよいよブラジルGPへのカウントダウンが始まりました。
おっと~F1グループのスレッドも立てないと!

ブラジルGPといえばスパと同じように雨が多いサーキットです。
雨のレースはピット作業が決めてとなり予選のグリッドも
うまくいけば関係なく上位進出が望めます。
ベルギーGPのバトンがそうでしたよね!
この前の琢磨のベルギーの雨の走りを見てたらブラジルは
ウェットコンディションの方がよさそうです。
ただし、シューマッハにはおかまを掘らないように!
本人だんだんと士気が高まっているようなので今度こそ
しっかりと表彰台を目指したもらいたいです♪
Posted at 2005/09/19 23:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1(2005) | 日記
2005年09月12日 イイね!

ベルギーGP決勝♪2005.9.12

ベルギーGP決勝♪2005.9.12おはようございます。

まだベルギーGP見てない方、決勝の結果を知らない方は以下飛ばしてください。
スパのレースはやはりウェットコンディション!








決勝の結果はこちらに載ってます。
みなさん最大の注目は佐藤琢磨の走りだったと思います。
しかし、コンディションはウェットなのにBARがドライタイヤに
挑戦してまたもや痛恨のピットミス
その後、私の悪い予感が的中して1コーナでMシューに
突っ込んでしまいました
。あ~~~~~~~琢磨よ!
攻めるのはうれしいけど、これは痛すぎです!
次のブラジルGPで10番降格のペナルティが下されました。
鈴鹿GPでなくてよかったというしかいいようがありません。
優勝はライコネンだったのでまだ許せますけど(^^;
バトンがやってくれましたね!表彰台ゲットです。
琢磨だったのに・・・そこは!!!

という事で気持ちを整理して鈴鹿までお預け?
もう完全に琢磨は焦りが見えてますね・・・

みなさん、こんな琢磨ですがよろしくです(^^ゞ
Posted at 2005/09/12 06:34:13 | コメント(12) | トラックバック(6) | F1(2005) | 日記
2005年09月11日 イイね!

頑張れHONDA、ベルギーGP♪2005.9.11

おはようございます。

いよいよ、F1グランプリ、ベルギーGP決勝の日になりました。
果たして、琢磨は?B.A.R HONDAの活躍は見られるの?

本日のスパ・フランコルシャンサーキットは50%の確率で
雨が降りそうです(^^;
そうなればアクシデントが付き物で波乱のレース展開に
なるお予想されます。
でも今年は意外と各チーム安全策を採っているんですよね~
イタリアGPなんて20台全員完走ですよ!

【予選】
昨日の予選はここの情報によれば間違いなく雨と思われたが路面はドライだったようです。ただし出走の関係で不利な状況でのアタックとなった琢磨は11番手のタイムでした。同僚バトンでも9番手。
フロントロウをマクラーレンの2台が初めて独占しました。
まぁ皆さんも結果はご存知なのでこのくらいにして・・・

「琢磨よ、スパの風を感じよ!」

「あなたがスパのパドックに立って……
・もし木を見ることができなければ、それはいま雨が降っているということ。
・もし木が見ることができたならば、それはまもなく雨が降ってくるということ。
・もしサーキット脇に雌牛が立っていたならば、30分ほどは雨は降らないということ。
・もしサーキット脇に雌牛が横たわっていたならば、いま雨が降っているということ。
・もしサーキット脇に雌牛が横たわり、なおかつ足を空中に投げ出していたならば、その雌牛は死んでいるということ」


という事で琢磨ファンのみなさん、今日は一緒に応援しましょう!
今度こそ、上位入賞を!

Posted at 2005/09/11 07:34:11 | コメント(8) | トラックバック(4) | F1(2005) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation