• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

漏れてるんですけど・・・

ワゴンRのマップランプをLED化しているのですが
夜間に気付いた!



メインスイッチオフにしてもほんのりとLEDが点灯してます。
走行中に自作LEDがちかちかしてたのでそれが原因と思って
外したのですが、原因は違ったようです。

完全にオフ状態


点灯状態



スイッチ切っても電圧が浮いていると思われます。
普通の球だったら電圧不足で点灯しないから電流が流れない
仕組みとなっているのか?!

それともワゴンR設計の不具合?!
外は寒いので確かめる気にもならない・・・

だれか同じ症状の方いらっしゃいます?!



ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2007/01/07 12:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2006年12月16日 イイね!

外れない・・・

そろそろ、スタッドレスの季節です!
雪が降る前に交換しなければ!



まずはインパクトレンチでががが!


はずれない!

ここはクロスレンチで!



はずれない!

またあの悪夢がよみがえります!


なんでこんな硬いの??
Posted at 2006/12/16 22:58:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2006年12月15日 イイね!

世界初!動くカタログ。

世界初!動くカタログ。


今日はスズキのディーラへ行ってまいりました。

昨年タイヤ交換でなめてしまったナットを手配しに。
そろそろスタッドレスに履き替えておかないと!

私「ナットを4つ下さい~」
営業「ちょうど整備士がこれをもってましたけどこれでいいですか?」
私「ハイ、それです。」
営業「差し上げます♪」
私「ありがとう!」

という事で4つほどもらいました。
16個っていわなかったのがよかったのかな?!

お礼にブログでお店の紹介を(^^;

スズキの店では世界初という動くカタログを80インチくらいの
プラズマディスプレイで紹介しています。

見るよりもわかりやすいと思いました♪
さすが、儲かっているメーカは違いますね!

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ


Posted at 2006/12/15 12:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2006年11月06日 イイね!

レギュラー満タン130円

レギュラー満タン130円昨日ワゴンRRに給油しました♪

走行距離:251.1km
給油量:24.99L
燃費:10.0KM/L

ほとんど買い物とか日常の足としか使わないのですが
それにしても悪いような・・・

これでも夏の暑いときよりは15%くらいよくなっています。
真夏は8.5KM/Lくらいしか走りません(^^;
私が給油する機会はあまりないのですが・・・

記憶だけでは曖昧なので整備手帳の過去の記録をさかのぼってみました。

レギュラー124円、燃費は9.6Km/L 作業日:2006/05/07

9.6Km/L

レギュラー126円、燃費も最悪! 作業日:2006/06/11

9.17Km/L

レギュラー@133円 作業日:2006/07/30

推定8Km/L

レギュラー139円 作業日:2006/08/06


推定7Km/L

レギュラー135円 作業日:2006/08/19

8.5Km/L


ガソリン満タン130円 作業日:2006/11/05

10.0Km/L ←今回

HYPER POWER-S装着
HYPER BETTERY装着
バッテリーに巻いてみた。


これらの効果だとは思えないのですが・・・
今回は燃費がよかったと言う結果がわかりました(^^;


よかったら押してやってください。


にほんブログ村 車ブログへ
Posted at 2006/11/06 12:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRR | 日記
2006年08月06日 イイね!

6円も値上がりガソリン・・・

昨日はエリシオンに給油してまいどカードプラス払いで
146円の2円引きで144円@ハイオクでした。


燃費はだいたい9Km/Lです。

今日はワゴンRに給油したのですがこのあたりでも一番安い
セルフの店でレギュラー139円!

まいどカードを持って出てればよかった。。。orz

しかも走行距離は198kmで27.1Lも入りました。
燃費は7.3Km/Lってガソリン漏れてませんか!

それとここのセルフ初めて利用したのですが自動ストップは
かかるのですがガソリンがあふれ出ました(ToT)
ワゴンRの給油口には合わないかも・・・
Posted at 2006/08/06 16:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRR | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation