• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

琢磨とモンティロとアメリカGPと・・・

2004年の琢磨にとって、そして2005年はモンティロにとって
インディアナポリスのレースは思い出深いレースでしょう。
初めての表彰台、それはうれしいものですよね!

今年のこの二人はとても表彰台が狙える戦闘力ではありませんが
それでも何が起きるか判らないのがF1?!
(最近は何も起こらなくなりつつありますが)

琢磨にとっておそらくSA05で最後のレースとなるはずです。
エンジンぶっ壊れても、突っ走ってもらいましょう!

と思っていたらフランスGPでの新車投入は微妙・・・

気が付けば、もうアメリカGPですね!
結果予想始まってます♪

今夜から目が離せませんよ!
サッカーにテニスにF1に・・・
プロ野球は・・・orz

週末金曜日、月末最終日!本日もよろしくです♪
Posted at 2006/06/30 07:03:12 | コメント(6) | トラックバック(2) | F1(2006) | 日記
2006年06月27日 イイね!

F1次はアメリカGP♪

舞台はアメリカ、インディアナポリスへと移ります。
7/2が決勝です!
インディアナポリスといえばINDY500の舞台として有名ですが
F1はそのオーバルの半分を逆周りします。
インフィールド区間とあわせて1周4.192kmのコースです。
最終コーナーはバンクを持つ高速コーナーがあり、高速バトルが
繰り広げられます。
昨年はミシュラン勢が安全面からレースを棄権して琢磨の得意な
このサーキットの走りが見られませんでした。
今年はミシュラン棄権してもいいぞ!
琢磨が表彰台にあがった舞台でミッドランドを抜いて欲しい!
そしてフランスGPの新車投入へと一気に突き進んで欲しいですね!

母国GPとなるのはスピード/STRですね!
かつてのアメリカ人といえばをマリオ・アンドレッティ思い出します。
フルすぎますね(^^;
ここは奮起してほしいです。
Posted at 2006/06/27 12:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年06月26日 イイね!

F1カナダGPのウィナーは・・・

眠たい目をこすりながらLiveをみていました。

まだ見ていない人のためにここからは色を変えて見えないように
しておきます(^^;
マウス右クリックーすべて選択するで読んでください(^^;


いきなりロズベルグとモントーヤが絡み合って
セーフティーカーが入るオープニングでした。
SAのモンタニーもここでリタイヤ・・・
アロンソとライコネンのバトルは実は昨年から一度も見た事が
ありません。不思議と絡み合っていないのです。
でもバトルらしいバトルもないまま淡々とレースがすすんで
行きました。
動きがあったのは地元ビルヌーブのクラッシュからかな?!
2度目のS/C導入で上位3人、アロンソ、ライコネン、シューマッハ
の間隔が狭まりました。
再スタート後はこれまたバトルらしいバトルがなかったのですが
ラスト3周くらいから動きがありました。
まずはバトンとクルサード。
8位争いです。
バトンがストレート立ち上がりでミスを犯し、シケインで
抜かれてしまってこれでホンダは2戦連続ノーポイントに・・・
昨年よりこれだと悪い結果になりそう・・・
そしてラスト2周というところでライコネンがミス!
シューマッハが2位に上がりました。
そして衝撃的な映像がラストラップに飛び込んできました。
ほとんど国際映像に映らなかったのが不満だったのか佐藤琢磨が
クラッシュするシーンが飛び込んで来ました。
モンティロを抑えていたのに・・・終盤まで!
最終ラップということで一応完走扱いの15位みたいですが。

ということでまたもやウィナーはアロンソ!
そしてミシュランが通算100勝目です。
Mシューマッハが何とか2位でポイント差を最小限にとどめ
ましたが差は広がる一方ですね(T.T)
3位は痛恨のミスを犯したライコネン。今シーズンはつらい
シーズンになりそうです。
そして4位はフィジケラ、5位がマッサとモントーヤを除き
またもや3強のファーストドライバー、セカンドドライバーが
上位に入賞です。
6位にトゥルーリ、7位ハイドフェルド、8位クルサード
9位にバトン・・・情けない(T.T)

次週はアメリカGPです。気持ちを切り替えて臨んでもらいましょう!
Posted at 2006/06/26 04:00:46 | コメント(8) | トラックバック(7) | F1(2006) | 日記
2006年06月25日 イイね!

F1カナダGP予選♪

注目の予選の結果はこちらです。

第1ピリオド
ここの常連はSuperAGURI,MF1,STRの6台です。
この中で脱落しなかったのはSTRのリウッツィだけ。
琢磨は最後で果敢にアタックを決め定位置のブービーでした。
TOPタイムから5秒弱の遅れです。

第2ピリオド
トップ10のチームはRenault,Ferrari,McLaren,HONDA,Williams
ここに食い込めたのはTOYOTAのトゥルーリの1台だけ。
Williamsのウェーバが脱落しました。

最終ピリオド
そのトゥルーリが気迫を感じさせ4位というポジションをゲット。
BSタイヤで最速タイムです。
シューマッハが続き5番手。
ポールはやっぱりアロンソで向かうところ敵なし状態。
2位もフィジケラが奪いルノーはフロントロウを独占しました。
3位がライコネンというのが救いかな?!
Posted at 2006/06/25 06:42:09 | コメント(2) | トラックバック(2) | F1(2006) | 日記
2006年06月24日 イイね!

F1カナダGP~フリー走行2回目♪琢磨は?!

結果はこちら

上位陣のタイムはミハエルを除いて順当なタイムです。
注目は我らスーパーアグリの琢磨です♪

最高速データを見てみるとTOPスピード重視の
セッティングのようです。
トラブルも多く発生しているみたいです。
オーバーステアとバランスに悩まされているようです。
しかしアロンソを従えて4位のタイムは立派です♪
TOTALではTOPから3秒遅れとこちらもワンダフル♪
スタートラインまでのストレートからシケインまででいいバトルが見られそうです♪


一方ワークスHONDAはダウンフォース重視のセッティング?!
タイムも琢磨と1秒しか変わりません。
スリッピー+バランスが悪いようですがきっちり調整してもらい
たいです。ワークスですから!

Posted at 2006/06/24 08:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation