• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

F1ハンガリーGP、ライコネン今期初優勝なるのか?

ライコネンの予選PPは燃料軽めではなかったようです。
これが事実だとしたら、間違いなく?!ライコネンが優勝って
ことになるでしょう。

このハンガロリンクは低速続きで抜くポイントが少ないから
絶対的なスピード差がなければ抜けないからです。
しかも本命のシューマッハやアロンソは後方からのスタートで
燃料多め作戦でしょうので前半に突き放されるといくら速くても
追いつけないと思います。

対抗はマッサ@フェラーリです。
こちらは自身初優勝がかかっています。
BSのポテンシャルがMSを上回れば充分あり得るでしょう。

穴としてHONDAのバリチェロ、トヨタの2台でしょう。
フィジケラも久々表彰台圏内にいます。

琢磨は19番グリッドで奇数レーンスタートなのでロケット
スタート決めてバシッと抑え込んでほしいです。
土曜日の最速データを見れば左近はスピードに乗っているよう
です。


今夜新たな歴史が生まれると私は予想します。
場合によっては昨年の鈴鹿のような名勝負になるかも
しれませんね!


Posted at 2006/08/06 12:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年08月05日 イイね!

【F1】ハンガリーGP予選

アロンソに加えMシューマッハにもペナルティが2秒加算される
という大波乱の予選となりました。

まずは琢磨ですがミッドランドのアルバースを1台かわして
ブービーは免れました(^^;
まずまずですね!

そしてアロンソとMシューマッハは第2ピリオドで脱落。
ファイナル進出はトヨタ、ホンダ、マクラーレンの2台と
フェラーリ、ルノー、ウイリアムズ、ザウバーの1台。

そして見事にポールを決めたのはキミライコネン。
燃料軽めでアタック作戦はドイツと同じ戦略のはずです。
バトンはエンジン交換で10番グリッド降格です。

さて決勝はポイント争いの2人が後方からのスタートで
抜きどころが少ないこのサーキットでは優勝は困難だと
思いますがどこまで追い上げられるかがポイントですね!

マッサの初優勝の線も出てきました!
楽しみです♪
Posted at 2006/08/05 23:34:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年08月05日 イイね!

アロンソ予選+2秒のペナルティ!!

アロンソがMF1のドーンボスに対してフリー走行で危険行為を
犯したようです。

ドーンボスに引っかかったアロンソは,前に出た後に
拳を突き上げて威嚇をした後,マシンのウェービングや
ブレーキ・テスト(急ブレーキ)を行って怒りをあらわに
していた。

拳を突き上げる行為はレース中にも見られますがあんまり
よろしくないですよね!
だからアロンソファンは少ないのかも・・・

これで予選+2秒のペナルティが課され第2ピリオド進出も
困難な状況に!
もしライコネンが同じ立場ならそれでも果敢にアタックしそう
ですがアロンソは本気で走らないかも?!

アロンソの連続チャンプの夢もかなり厳しくなってきたと
言えます。
Posted at 2006/08/05 06:24:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年08月04日 イイね!

ハンガリーGPフリー走行1、2回目!

1回目
2回目


タイム的に好調なのはフェラーリとマクラーレン♪
そしてルノーやトヨタもそこそこのタイムを残しています。
HONDAの2台は琢磨とほとんど変わらないタイムです。
逆に言えば琢磨がスーパーラップを刻んでいるっていうこと!

明日の予選では2ラウンド進出願いたいです。

Posted at 2006/08/04 23:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年08月03日 イイね!

【F1】ハンガリーGP直前情報♪マスダンパーの効果は?

【スーパーアグリ】
SA06はさらに改良空力パッケージ投入です。
ドイツGPでSA06の弱点がわかったのでできる限り対策を行い
パフォーマンスをさらにUP!そして予選順位UP!
【ホンダ】
改善空力パーツでダウンフォースを稼ぐ。
タイヤに泣かされている感じがするので表彰台は厳しい。
バリチェロもバトンもようやく落ち着いてきたのでダブルでポイント
稼ぎに期待する。
【トヨタ】
ドイツではつきに見放されたトヨタであったがハンガリーでは
多くのポイントゲットを目指す。
BSのパフォーマンスがいいだけに表彰台も狙えるかも。
【ルノー】
ブリアトーレ監督は「腎臓ガンの除去手術」を受けた。
まるでソフトバンクの王監督のようですね。
マスダンパーの審議がもつれているためにハンガリーでは
マスダンパー可で装着して戦います。
もしこれでルノーが独走するようなことがあればマスダンパー効果
ですね!
【フェラーリ】
上昇気流に乗ったフェラーリはむしろディフェンディングチャンプの
立場でハンガリーGPを戦います。BSvsMSはお互いに100勝。
101勝目はフェラーリの戦闘能力とシューマッハの腕にかかっている。
【マクラーレン】
ライコネンにとってはハンガリーは地元みたいなもの。
応援も多いだろうので予選でまた軽量化作戦で序盤から突き放す
戦法を取るはず。
【ウィリアムズ】
ウェバーの来期のシートをブルツが確保しました。ロズベルクと
ともに早くもラインアップが決まりました。コスワースでの戦いは
ちょっと不利かもしれないがアグレッシブに攻めたい。
【BMW】
ビルヌーブに代わりクビカのステップアップが決定。ポーランド人
として初のF1ドライバー誕生。変なウィング禁止でちょっと
元気がなくなった?!
【レッドブル】
ドイツではトロロッソに抜かれるシーンも見られたレッドブルは
ピンチ!暑さ対策大丈夫?!
【トロロッソ】
ここ最近いい走りをしているリウィッツィ。ここもV10が有利な
ためにひょっとしたらポイントゲットかも!
【ミッドランド】
可変ウィングは資金難のために古いパーツ装着が原因だとか。
今回はSA06に抜かれるシーンが見られるのか?!
Posted at 2006/08/03 18:47:58 | コメント(3) | トラックバック(2) | F1(2006) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation