• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

ベタ踏みしたくてエコドライブ♪

ベタ踏みしたくてエコドライブ♪今回からスポンサーがシュアラスター様から日本ライティング様に変更なったエコ燃費カップにエントリーしましたので早朝からドライブしてきました。

昨日はエコ燃費に備えるために
タイヤをグリップ重視のADVAN NEOVAから


ちょいとエコが入ったADVAN FLEVAに交換


決勝用には新品のADVAN NEOVAも用意しています(^^)


AM5:00出発〜(エアコン切るための策)
途中で一度給油(燃費は24.1km/L)
これではエコ燃費とは言えません。

ここからが本番で右足に全神経集中
7:50 気温31℃ 燃費45.5km/L
我慢の限界か💦


AM8:54 気温34℃ 燃費もどんどん落ちていき38.1km/L


AM9:54 気温34℃ 暑い〜
燃費も急降下35.7km/L


燃費計の写真だけでは寂しいので本題の
「ベタ踏み坂」



燃費も低下…

そして水木しげるロードを通り抜けたけど
あまりの暑さに車から降りて歩く気なし💦
ドライブレコーダーに記録して
コロナの影響もあるので昼はコンビニに避難

クーリッシュで体内も冷やしました。

そして道の駅「きらら多岐」にも立ち寄りました。
おはきらも行われる所です。
このKIRARAのモニュメントはインスタ映えするのか
ひっきりなしにポーズ決めて撮影していました。


自分はS660を入れて撮影


後はひたすら帰路を走りました。
ガソリンスタンド直前では33.3km/Lでしたが




最終的には燃費計は33.2km/Lでした。
だいたい実際の燃費は8%くらい悪いので
30km/Lちょいと超えるくらいかな⁉️

30.27km/Lでした。
カタログ燃費は21.2km/Lなので結果には満足でしたがもう当分はこんなエコドライブはしたくありません😵


「イベント:【誰でも好きな地域から参加可】日本ライティング提供『第1回エコ燃費カップ』開催」についての記事

※この記事は【誰でも好きな地域から参加可】日本ライティング提供『第1回エコ燃費カップ』開催 について書いています。

そして結果は・・・
なんと総合優勝でした!

この記事は、イベント:【誰でも好きな地域から参加可】日本ライティング提供『第1回エコ燃費カップ』成績発表!について書いています。
Posted at 2020/08/10 23:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年12月31日 イイね!

2019年を振り返る

2019年を振り返る2019年、令和元年も今日で終わりです。

今年もいろいろとありました!
振り返ってみたいと思います。

1月
おは秋
年明一発目のオフは定例会となっているおは秋でした。

Aqua PaPaさんが警察に「〇〇さんですよね」と
言われてついに逮捕か❗️って思ったら
「恩師に似ていたので…」という事で一件落着


輪止めがなくなっていたのでこんな事件も起きましたね!

その後はじいちゃんの鼻見学に


エリシオン山口組新年会もあった1月でした。

2月
おは秋
雨も降って寒い朝でした。
珈琲飲んであったまったおは秋でした。

あっ!
コーンスープも美味しく暖まりました!
大将さん(奥様)に感謝♪

3月
おは秋

そしてS660 生誕祭4thに参加




4回目ともなると様々なS660になっていて逆にノーマルのS660が目立つ気がしました😁

ハイパーいわん号を探せ😁


この時に44Gさんにお邪魔してカスタムデータをインストールしました。


4月
桜も満開🌸になり


おは秋にも花が🌸


そしてG/W突入〜

道の駅いとだ〜イチゴパフェのオフ会もありました。



この頃かな⁉️
会長に任命されたのは



帰りにはJmodeさんにお邪魔して何やら相談を


5月
ハチさん主催プチオフ




珍しく嫁を連れて行ってたので帰りに
じいちゃんの鼻を拝みに


そして魔のG/W extendedに突入
おは秋


S660とドイツ車が2台参加!



なんと17連休でした💦💦💦
暇なのでこのコースを3日間で3周しました😁

燃費も異常値を示すようになりました。


結局はこんな燃費に落ち着きました。

この燃費データでシュアラスター主催のエコ燃費カップ燃費率で軽自動車部門で2連覇しました。

そしてJAF主催のオープンカーミーティングに参加するために思い出の地江汐公園に集合


ミーティングは楠こもれびの郷にて開催されました。


S660比率が高かったですね。

そして悪夢のような出来事が起きました!
まさかのエンジンブロー


夕陽が眩しかった!


翌日は車がなくなり同乗でオフ会に参加する事に



小次郎淵で赤牛食べたり


整備させられたり



オデッセイのオフも楽しいですね!


6月

まずは3週間のオペを無事終えて帰ってきたS660


おは秋
エンジンフードが〜


広島で世羅西公園で行われたRC.Style WESTのオフ会には運転手として雇われて参加しました💦
帰りは雨が降り眠かったなぁ

7月

雨で前が見えなくなったほど雨が降りましたね!

そしてエリシオンは最後に秋吉台を疾走〜


翌日雨の降る中


エリシオンが去って行きました😭


一方でS660はさらに進化を遂げて行きました。
Jmodeさんの新作を3つ取り付け
リアミニスポイラーとバンパーダクト


フロントコーナースポイラー



8月
鷹ら島オフ会
祈願した甲斐があってホークスも日本一になりましたね!
Gファンの自分は残念でしたけど💦



まだまだ暑い8月

イカを食べに須佐へ元エリシオン乗りたちと


美味しゅうございました!

帰りには津和野の稲荷へ


9月
カモンワーフ
火の山
若戸大橋



コナーズ珈琲は記事にもなりましたね(笑)


10月
オープンカーミーティングinサザンセト


あれ?写真があまりない…


そして全九の前にはJmodeさんの新作
リアアンダーディフューザー取り付け


11月
海響マラソンと全九オフが重なる

海響マラソンを選択し何とか完走しました!
翌日はやま康にて赤牛🐂丼を食べに



おは秋

記憶も新しいですね♪


まさかのサプライズ登場!
Zのオープンで!


Zの向こうは…


おじいちゃん



紅葉も終わりを告げて


12月
宇佐神宮

昭和の街

真玉の夕陽



そして締めのオフ会は
RC.Style WESTの忘年オフでした!



また来年もたくさんのオフ会に参加して
皆さんとお会いできるといいですね♪




2019年完






Posted at 2019/12/31 18:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年08月22日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!8月26日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう15年も経つんですね!
最初はブログでなくて日記でした(^^)

当時は毎日2〜3個ブログ上げてましたけど
今は時代もブログからツイッターやインスタといったさらに簡易的なSNSへと時代の流れを感じます。

この1年を振り返るとしたら…

S660の初の車検を受けたのが一年前

オデッセイのオフ会に乱入したのもついこの間のようです。


あみんのコンサート観に鹿児島へ


翌日は北九州空港オフ会






Jmodeさんには相変わらずお世話になりました。



年の瀬にはマチュピチュにて




オア秋でレスキュー隊を見学したり



タイプR納車オフ会したり



今年も生誕祭参加したり




エンジンブローさせたり



エリシオンが去ったり


生まれ故郷オフ会参加したり


楽しい一年でした♪

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/22 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2019年05月25日 イイね!

S660 エコ燃費カップ優勝とエンジンブロー

S660 エコ燃費カップ優勝とエンジンブローまずはシュアラスター様提供「第8回エコ燃費カップ」の結果ですが
前回に引き続き5%のハンディを負いつつも軽自動車部門で2連覇しました!

カタログ燃費は21.2km/Lなのですがほとんど割ったことありません。
平均23.13km/Lです。


過去3回ほど30km/L越を狙ってエコドライブしたのですが
鈴鹿で行われた生誕祭からの帰りの高速道路でしたので
そんなに苦痛ではなかったのですが、今回はすべて一般道を
走ったので既定のガソリンを消費するのに述べ3日間かかりました。
一般道で700km以上走るのは疲れました!!

そして昨年の第5回時も優勝したのですがその後にエンジンチェックランプが
点灯して長期入院となりました。
バルブにカーボンが堆積したのではないかとのことでリークしてました。

今回も・・・昨日仕事帰りの通勤路で信号スタートした瞬間

マフラーが脱落したのではないかと言わんばかりの異音が!
直ぐに車を停めて確認したらエンジンから白煙が出てました。
異音と共にかなりの振動が出始めたので1気筒が死んだ症状だと
すぐにわかりました。
コンロッドが折れたのか??
それにしてはダメージ小
何かの連結部が外れたか緩んだような感じ?!

オイルがじゃじゃ漏れに・・・


ここからDへ電話して車を持ち込む手配を
そして三井住友海上へ電話してロードサービスの手配を

牽引フックを取り付けて


キャリアカーへ搭載
車高はギリギリでした。


荷台へ引き上げられていきます。


さらばS660
しばらくのお別れです。


今日はレンタカーの手配してFIT借りました。

保険屋さんの迅速な対応には感謝です。

ロードサービスオプション付けててよかったです。
ちなみに432円/kmだそうで山口のディーラまで60kmくらいあります。
JAFとかHONDA TOTAL CAREって15kmくらいまで?!
ロードサービスでは30万円分まで保証が効きます。

家までのタクシー代も出るみたいですが近くのみんともさんに
拾って連れて帰ってもらいました。
ありがとうございました。(ハイドラ助かりますね!)

レンタカーは15日間x7000円借りられるそうです。
ヴィッツでいいですか?って聞かれたのでフィットでお願いしますと伝えました。
たぶん15日では治らないだろうのでそのあとは代車生活になりそうです。

エリシオンはあるのですが7月の車検通す気でいたのですが
微妙となりました・・・

【主催者】
神聖 ノンタマさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/3018543/blog/42681749/

「イベント:シュアラスター提供『第8回エコ燃費カップ』開催」についての記事

※この記事はシュアラスター提供『第8回エコ燃費カップ』開催 について書いています。


Posted at 2019/05/25 14:10:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年03月25日 イイね!

S660 4th.Anniversary参加記録

S660 4th.Anniversary参加記録3/24に鈴鹿サーキットにてスーパー耐久レースと
抱き合わせで開催されたS660生誕祭に参加してきました。

あまり写真撮ってなかった…😅

今年は昨年の反省を踏まえて往路はフェリーで行くことにしました。
1年目2年目はフェリーで行ったのですが昨年は自走で往復、しかも帰りは直帰したので非常に辛かったです。

新門司港へ早目に着きそうだったのでまずは
ラーメンで腹ごしらえ
苅田にある一燈というラーメンです。
九州で3本の指に入ると自分の中では思っている
ラーメンです。


そしてフェリー待ちしてたら係員から呼び出しくらいました。
「車高低いから事務所に行って手続きしてくれ」と

赤紙もらいました。


トラック達と一緒に乗船


船の中はWi-Fiあるけどほとんど繋がらず。
ビールを2本ほど飲んで就寝

明石海峡大橋は綺麗でした。


神戸で下船後は京都にある44Gさんのところへ

写真撮るの忘れてました!

京都って言っても猪や鹿が出そうな山奥で
ナビセットしてもたどり着けませんでした(笑)
ヨシタクさんへ電話して迎えに来てもらいました(笑)

預けていたFlasheditorを受け取って早速インストール
3,000回転付近からBoostが心地よく乗りますね〜
噂通りでした。

「免許証を大切にしてください」と言われたので
大切にしたいと思います。

そしてその後は本当の京都へ


24時間のコインパーキングに止めて15時から
飲み歩き、19時には寝てました(笑)

翌朝5時に出発し鈴鹿へgo

声を掛けてくれた方々ありがとうございました!
また来年以降ここでお会いしたいですね!


GPスクエアに並べられた300台のS660は圧巻です。



スーパー耐久のPITウォークの時間帯にパレードランしてスターティンググリットに並べて記念撮影


ハイパーいわんを探せ(^^)



次はギネス記録に挑戦という事で楽しみにしたいと思います♪



今年の帰りはちょうど真ん中辺りの倉敷に泊まって帰ることにしました。

帰りに高速走ってると突然目の前にでっかい動物の死骸が!
慌てて避けました。
豚?猪?
Twitter情報では猪見たいでした。

ちょっと先でフリードがフロントから水蒸気吹いていたのでもしかしたら突撃されたのかな〜
怖かった〜
Posted at 2019/03/25 20:23:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation