• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2004年12月07日 イイね!

エリシオンに乗らなかった2日間を振り返って2

エリシオンに乗らなかった2日間を振り返って2続きです。

【宮島SA→尾道】】:大エスティマAERAS
長距離なので運転交代しました。運転席のインプレです。
まず、発進しようとしてサイドブレーキ解除と思って左足を思い切り空振ました。次に左手が空振(汗)。過去の事を思い出して『そういえばエスティマは右側にサイドブレーキがあった!』やっと解除できました(^^;
出足はスーパーチャージャーがマイルドに効いてスムーズでした。エリシオン2.4Lと馬力や重量や寸法が似ているのでこんな感じなんでしょうね。巡航速度でもそんなにストレスは感じませんでした。加速時や登坂車線ではややきつかったです。すぐに床にペダルがくっつきますが、加速しません(TOT)
燃料計もみるみる減っていきました。

【尾道市内】:2代目オデッセイL
後部座席に乗りました。これは私が乗っていたオデッセイの進化版で改良されてますね。エアコン吹き出しがトリプルゾーンになってたり、高級感がでる内装になっていました。スタイルも気に入ってましたが、結局は買い換えませんでした。乗り心地などは慣れた感じがして落ち着きあってよかったです。

【広島市内】マーク2
久々にセダンに乗りましたが静かでした。それだけですみません。

【新山口駅→自宅】:グランビア3.4L
助手席に乗りましたが前を行くステップワゴンが小さく見えました。こんなにステップワゴンって小さかったかな?って正直思えました。とにかく見晴らしがいいですね。この車の特等席は何といっても後部座席でしょう。マイルドな足回りと室内空間とリアエンタで長時間移動も苦にならなかったです。(過去経験あり)

という感じで2日間いろんな車に乗りましたが、昨日エリシオンに改めて乗ってやっぱりこの車、いいや~!って感激しました。
くだらない日記読んでくれた人、ありがとう。

Posted at 2004/12/07 04:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月07日 イイね!

エリシオンに乗らなかった2日間を振り返って

エリシオンに乗らなかった2日間を振り返って先週の土日はエリシオンに乗らずに他の方の車へ便乗させてもらいました。いろんな車へ乗ったのでインプレをしてみます。
~本音トークです~

【自宅→新山口駅】:RB1オデッセイ タイプL
後部座席に乗りました。静かで広くて足元のブルーイルミやインパネのブルーはきれいでした。アブソルートはレッドインパネで目が疲れるな~と正直思いましたが、ブルーインパネと明るいウッドパネルはよかったです。足元も広々してましたが、座席の下の隙間がなくなっているのでかかとが突っ込めなくてそこだけが難点と言った感じでした。アブソルートもLも静かなので○

【新山口駅→宮島SA】:大エスティマAERAS
後部座席に乗りました。スーパーチャージャー2.4Lエンジンでエンジンが運転席下に配置してあり振動面でディーゼル?って思ったほどでした。着座位置が高く見晴らしはよかったですが、高すぎて高速では何となく落ち着かなかったです。横幅は1800mmだけあって広さを感じました。ただ年式が古くナビがなかったり右側スライドドアがなかったり、窓が開かなかったりと時代を感じました。あと座面が低いので長距離はつらいと思います。

長くなるので続く。。。
Posted at 2004/12/07 04:04:41 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation