• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年07月19日 イイね!

ビルシュタイン装着!

ビルシュタイン装着!突然欲しくなってついに買っちゃいました!
そして即装着!
取り付けは超簡単でした!

取り付けレポはこちらです。

DIY~整備マニュアル
Posted at 2005/07/19 19:49:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2005年07月19日 イイね!

両方ブレーキランプ切れてるぞ!

両方ブレーキランプ切れてるぞ!さっき携帯で失敗してしまった分です。
前を行くワゴンRですが追突されてもおかしくない状態です。
ハイマウントランプが切れたら・・・・
しかしこんな状態でも気が付かないのでしょうか??

ってどこかでかいたような気がします!
過去のブログを探してみたら、ありました。
こちらです。

これは前にも見たことのあるワゴンRと同じですね!
あれから1ヶ月以上もこの状態で走っているんですね~
怖いですね~

ところでふとワゴンRのブレーキランプ交換はどうするの?ってんで我が家のを見たらどうやってランプを取り出すんだろう??
これはまた勉強しなくては!
Posted at 2005/07/19 19:45:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年07月19日 イイね!

ガビーン泣き顔

めずらしく携帯から超大作を打ったのにサーバーエラーで消えちまった!
立ち直れないので帰ってからパソコンでアップしなおそう涙
Posted at 2005/07/19 17:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2005年07月19日 イイね!

お出かけバトン~最強編?

お出かけバトン~最強編?遅くなりましたけどいろんな人から自主的に引き受けました。

1) 初めてのお出かけの記憶はどこでしょう?(近所でも可)

最初の記憶は大阪・奈良だと思います。
ライトバンの荷室で従兄弟たちと三人が荷物と一緒に寝て行った
記憶がかすかにあります。当時は5歳だったと思います。
今はステーションワゴンというカテゴリーになってますあれです。
母親方のおじ・おば達が3家族大阪・奈良にいるので行きました。
大人4人+子供3人が乗っていた事になります。
奈良公園などに行きましたけど写真がきらいな私は写ってません
一人旅としての最初の記憶は博多です。
小学校4年の時でしたけど一人で親戚のところまで電車で行って
ました。国鉄がすごく好きだったんです(^^;
今自分の息子が同じ4年生ですがとてもひとりで行けるとは
思えませんよね(^^;
また非公式ながら単独でお出かけした記録としては2歳の時に
親の目を盗んで自宅から2km離れた幼稚園に遊びに行き、
そのあと国道を歩いているところを保護されたようです。
連絡を受けた両親が半べそ状態で派出所へ行ったそうです。
そこでは無邪気に当時婦警と呼ばれていたお姉さんと遊んで
いたとか・・・

2) お出かけして楽しかった場所ベスト3(近所のスーパーから海外まで)
新婚旅行で行ったオーストラリアも思い出深いですが
あえて3つは下記にしました。
・サンフランシスコ一人旅~1994
これはビジネストリップでIEDMという学会の聴講に行った時です。
1週間滞在しましたけど珍道中でした(^^;
今となっては楽しかった思い出です。
【こちら】
【こっち】[ここ]
・東北1周旅行~1988
出向中に大学の友人と二人で4泊5日で宮城→岩手→青森→秋田→山形→新潟→
と回りました。ちょうどソウルオリンピックをやってました。
ベンジョンソンが世界新!ドーピングで記録剥奪!天皇陛下
血圧低下、吐血なんてNEWSが流れてた頃です。
なかでも岩手の龍泉洞の地底湖は印象深いです。
あと下北半島だっけ?国道が階段になってたのには驚きでした。
春に四国の瀬戸大橋記念博があって秋に青函トンネル記念博と
どちらの会場にも顔出した人はあんまりいないのでは?
・富士山登山~1987
これも出向時代に上記友人と徹夜伊豆ドライブのあとに
あまりにも富士山がきれいに見えたので5合目まで行って
そのまま勢いに任せて(励まされて)登ったことです。
今でも下山途中に見た雲の上の夕焼けの美しさは忘れられません!
その後の真っ暗闇も(笑)
【ここ】
3) あまり楽しくなかった場所、宿、思い出(いくつでも、なしも可)
・チボリ公園
できたての頃、子供がまだ小さくて暑い夏に行ったので
乗るものはないし待ち時間は長いしで疲れだけ残りました。
今行くと楽しめるかな?!
・天の橋立
遠いところにわざわざ行ったのに天の橋立が理解できずにがっかりでした。
三方五湖の民宿
学生の時ですが京都のバイト先のうどん屋と寿司屋の家族と
海水浴キャンプに行ってスイカ割で自分の脛をばっくり割って
しまうは、麻雀して役満振り込むはで踏んだり蹴ったり。
ちなみに早転リーチかけて国士無双に發振込みでした。

4) 行ってみたい所
・沖縄県
日本国土の都道府県で唯一足を踏み入れていない県です。
全国制覇はいつの日か?楽しみです。
・オーストラリア
新婚旅行で行った時に嫁さんともう一度来ようって誓いました。
・スイス(アルムの山の上の湖)
もちろんアルプスの少女ハイジの影響です。

5) おすすめな所(いくつでも可)
上げだすと切りがありません!
・龍泉洞
・玉造温泉
・湯元温泉
・黒川温泉
・黒部峡谷鉄道
・弁天池(写真)

6) お友達にバトンです。(放り投げOK)

だれか受け取ってくれるかな?

ラーメンバトンもよろしく!
Posted at 2005/07/19 12:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2005年07月19日 イイね!

おは~完勝&完敗♪2005.7.19

おは~完勝&完敗♪2005.7.19おはようございます~

昨日は巨人は完勝、女子バレーは中国に完敗でした。
清原が打てば勝てるんです\(^o^)/
しかしバレーはほぼ互角だったにも関わらずセットが取れませんでしたね~
パワーの差かな?!
大友のサーブはなんであんだけ入らないんでしょう(笑)

07/18 21:35* 花火大会速報(^^ゞ (9)
07/18 18:38* 道の駅「あさひ」と佐々波川と・・・ (6)
07/18 14:18* 水浴び (8)
07/18 09:35* いい事ありそう? (1)
07/18 07:32* おは~朝からピカピカ♪2005.7.18 (11)

昨日もたくさんのコメントありがとうございました。
本日もよろしくお願いします~

我が家のTV勢力です(笑)
私は野球メインで見たいのに~
Posted at 2005/07/19 06:35:16 | コメント(15) | トラックバック(13) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation