• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

今夜も車種クイズの時間♪

今夜も車種クイズの時間♪前回の問題はBMW330iでした。
ウルトラマンですよね~どう見ても!
その向うの車種は多分NOAHですね!
私もNOAHとVOXYの違いは判りませんでした(^^;

オデ乗りのタカ(taka)さん
セレナ乗りのたけいさん
グラ乗りのJunchanさん
ランクス乗りのうたまる。さん
ロド乗りの漆黒の衣さん
アウトバック乗りのニャンギラスさん
B4乗りのたんせいMKさん
カローラ乗りのべっちまんさん
エリ乗りのぽん太さん
挑戦ありがとうございました!
正解者にはリンク付です(^^ゞ

さて本日の問題はあれ?私も答えを忘れたぞ(笑)
Posted at 2005/10/09 21:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車種クイズ | 日記
2005年10月09日 イイね!

鈴鹿GP、終わりました。

鈴鹿GP、終わりました。野球が終わって追っかけ再生で中継を見てました。
これから先は結果もわかってしまうので
まだ見てない人は飛ばしてくださいね!


さてコンディションはドライ!
最高のレース日和ですね!
さてドキドキのスタートですが私のシナリオでは
1位ラルフ、2位にフィジケラがジャンプアップして
3位にバトン、そして4位にクリエンを交わして琢磨が
上がってくる予定でした。
しかしクルサードがロケットスタートを決めて
琢磨の前方を塞ぐような形で1コーナに!
そこで私が目にしたのは1990年の鈴鹿のスタート直後
同じような砂煙でした。
またシケインで見たものは1989年の鈴鹿のシーンと同じような
接触シーンでした。
それが事もあろうに琢磨のマシンが絡んでいるとは・・・
驚いたのはやっぱりライコネンの走りでしたね!
バトンが一瞬首位に立ちましたけどピットイン
フィジケラが優勝かな?と誰もが思ったでしょう。
しかし最終ラップの1コーナで見事に抜き去りました
トップスピードが違います!
またルノーのカクカクと曲がるマシンの速さでした。
これらは次からピットスタートというハンディでも面白いのではないだろうか??

早くも最終レース上海への気持ちを切り替えたいです。
琢磨、まさかペナルティって言う事はないですよね!?
トゥルーリもご立腹のようです(涙)まだ・・・
どうやらレース結果から除外されたようです。
上海は頑張れ!
F1日本GP 決勝2005/10/9(鈴鹿サーキット) - スポーツ
Posted at 2005/10/09 16:39:39 | コメント(15) | トラックバック(10) | F1(2005) | 日記
2005年10月09日 イイね!

草野球の試合行ってきます(^^;

草野球の試合行ってきます(^^;鈴鹿GPの生中継があるっていうのに録画でしか見れません(ToT)
これから草野球の試合に行ってきます~

そういえばN.Yは松井がHR打ちましたが2敗目を喫して
ピンチですね!本日は雨で延期みたいです。
井口のホワイトソックスはリーグ優勝決定シリーズ進出を決めましたね!
松井vs井口も見たいですね!
Posted at 2005/10/09 10:55:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 草野球 | 日記
2005年10月09日 イイね!

鈴鹿GP、決勝だ!2005.10.9

鈴鹿GP、決勝だ!2005.10.9おはようございます。
よく眠れたでしょうか?琢磨選手は・・・
運命の日とも思える朝がやってきました。
そうです。F1鈴鹿GP、決勝の日ですね!
コンディションはドライへ♪
予選を天候をも身方に付け5番グリッドを勝ち取った琢磨選手。
みなさん、琢磨ファンのみなさんは表彰台が見えてきてることだと
思います。
私の勝手な琢磨選手の表彰台へのシナリオをもいよいよフィナーレです♪
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章

さてドキドキのスタートはあと数字間後に迫ってきました!
昨日の予選ではウェットコンディションでしたが最高速は2位でした。スピードも乗っているようです!
スタートダッシュでおそらく4位に浮上すると予測してます。
その後はラルフが首位を走っている間に1コーナで浮上してくるのではないかな?表彰台圏内に!
西(裏)ストレートから130R、シケイン辺りでのバトルも見られそうです。
フィジケラを突っつくようなレース展開がみたいですね!
ライコネンはペナルティを免れたみたいですね。
ちょっと気になりますね!

気になる各チームのドライバー発表もあるようです。
昨日噂された亜久里さんは新チームへの関与を否定しているみたいですね!
ウイリアムズに動きがありそうです。
Mウェーバーとだれなのか?ロズベルクか?ピッツォニアか?
琢磨はないと思うけど・・・

本日もよろしくです♪
F1日本GP 決勝2005/10/9(鈴鹿サーキット) - スポーツ
Posted at 2005/10/09 08:28:58 | コメント(7) | トラックバック(1) | F1(2005) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation