• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

音声認識の検証

先ほどの続きです。


例えば「天気予報情報取得」と言えば、
♪天気予報情報を取得しますってナビが答えてくれます。
でも舌が絡まってしまいそうです(^^ゞ

では実験です。
次の言葉をコマンド発信してみます。
「天気予報」
♪経由地は設定されていません

「気象情報取得」
♪天気予報情報を取得します

「天気情報取得」
♪天気予報情報を取得します

「天気予報情報」
♪天気予報情報を取得します
時々・・・
♪天気予報表示 を表示しない/表示する
になります。学習がまだ足りないようです。

認識する方法として単語を認識しているようです。
「天気」「情報」「取得」を認識してコマンドを実行しているみたい。
さらに「天気取得」とか「天気情報」だとどうなるのか??

あくなき追求は続く・・・

カーナビ

Posted at 2006/02/16 21:47:22 | コメント(5) | トラックバック(1) | カーナビ | 日記
2006年02月16日 イイね!

声の学習やってますか?

最近のカーナビは音声認識ができるのでこれを有効活用しない
手はありません!

しかし、問題は音声認識度が低いことです。
例えば「ウェザーライブ情報取得」って言うと
「ライブドア株情報は取得できませんでした」って言われます(笑)
※ジョークです。
実際には天気予報情報は運転中は表示できませんと言われました。
天気予報情報画面はこんなものです。


先日、ブログねたにした
ウェザーライブ情報を取得するためには停止中にコマンドボタンで
メニュー→付加機能→情報→ウェザーライブ情報取得
と結構面倒です。
ここで便利なのが音声操作です。
音声操作のコマンドを覚えてないので
「ウェザーライブ情報取得」かと思ったのですが、
実は「天気予報情報取得」でゲットできるようです。
masaruさん、さんきゅ~

また音声認識度を高めるためには声を覚えさせましょう。

購入後に一度やっていたのですが、二度、三度とやると
認識度が増すようなので暇があればやってみましょう!

最初は「栃木県ツインリンクもてぎ」とかの発話をします。
2回目は広域とか自宅に戻るとかといったコマンドになります。


一度の学習で5コマンド分のトレーニングがあります。
5回クリアするとこのようにはっきりと聞き取れましたバーが
満点になります。


今日は信号待ちの間にこのトレーニングを行いましたが、
運転中はこのトレーニングができません。
通勤時に信号が少ないので4回しかできないまま駐車場に着きました。
そしてバックギアに入れた瞬間に画面がバックモニターに切り替り
バックミュージックも左側しか聞えなかったのがステレオになり
違和感を感じました。
そうです、バックモニターに切り替るとリセットされますので
4回分のトレーニングは水の泡となりました(^^;

カーナビ



Posted at 2006/02/16 18:57:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | カーナビ | 日記
2006年02月16日 イイね!

伊予柑と蜜柑、本物はどっち?

伊予柑と蜜柑、本物はどっち?どちらかが昨日と同じ大島のみかんです。

もうひとつは伊予柑です。

さてみかんはどっち?



これを会社に持って行きさっき食べました!
答えは・・・・




どっちも伊予柑でした!!
騙された・・・orz
Posted at 2006/02/16 12:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クイズ | 日記
2006年02月16日 イイね!

シューマッハ、ライコネン登場♪2006.2.16

SuperAGURIのドライバーに佐藤琢磨と井出有治が起用
されたニュースで盛り上がった昨日は各地でF1テストが
行われています。
モバイルキャストがSAF1をサポートするそうです。

【バーレーン】
フェラーリ、ホンダSTRが参加してます。
TOPタイムは暫定カーフェラーリのマッサです。
暫定カーとはいえでも1秒差を付けています。
しかし248F1のシューマッハはまだ足慣らしなのか
タイムは出てません。
ホンダのB&B(バトン&バリチェロ)コンビが
調子がいいようです。

【バレンシア】
こちらはウィリアムズが好調です♪
ロズベルグがTOPタイムをたたき出しています!
ライコネンもマシンを走らせてますがまたトラブルに見舞われ
速いが信頼性がいまいち
マクラーレンは今年も傾向がみられます。
TOYOTAがどうしてもタイムが上がってきません。
これはちょいと心配です。
ルノーも加わりいいタイムを出してます。
アロンソがテストすればTOPタイムを出しそうです。

【バルセロナ】
BMWザウバーがテスト開始
1分16秒台であと1秒くらいは縮めたいところです。


開幕まであと22日
動きが激しくなってきました♪

トリノオリンピックは男子フィギュアで
高橋が4回転を決めて大逆転メダルなるのか注目ですね!

本日もよろしくです♪



Posted at 2006/02/16 07:23:14 | コメント(9) | トラックバック(2) | F1(2005) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って2年! http://cvw.jp/b/109901/48259950/
何シテル?   02/14 22:40
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation