• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

気をつけようお年寄り・・・

今日の会社からの帰り道・・・
いつも通りに車を運転して帰っていると、裏道で
おばあさんが、道を横切って来ました。

幸いにもハイビームにしていたので発見が早かったので
事なきを得ましたが、ロービームとかハタマタ、携帯で
通話してたり、メールしてたりしている車だとひいてしまう
のでは?!って思いました。

いまだに携帯片手に運転する人があとを絶たないです!

現在、死亡事故のTOPはお年寄りを跳ね飛ばすといった
事故だそうです。

夜道の運転はハイビームで走りましょう!
ハイビームはまたの名を走行ビームといいます!
つまりはハイビームが基本ということを頭に入れて運転しましょう!

田舎道だからかもしれませんが・・・





ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2006/09/05 22:43:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2006年09月05日 イイね!

【F1】イタリアGP

昨年のイタリアGPはどうだったかというと・・・

琢磨は予選で5位、4番手グリッドからのスタート!
今思えば昨年は予選からドキドキしてましたね!

オープニングではトゥルーリとのバトル!おもしろかったです。

BAR HONDAが3,4位でオープニングラップを刻みいよいよ復活か!って思いました。

しかし燃料給油トラブルでなんと16位まで落ちてしまいました。
不運としかいいようがなかったです。

悪夢がよみがえります(^^;

今年はスーパーアグリのマシンなので予選は第2ピリオドに
進めるかどうかっていう感じです。

ここは超高速サーキット♪
琢磨の得意なサーキットだと思います。
最高速もSA06は出るのであとはコーナリングかな・・・

そしてブリヂストンが調子がいいので楽しみですね♪

ブリヂストンといえばフェラーリ♪
ここでコンストラクターズ逆転できるかな?!

もうすぐですね!イタリアGP!




ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2006/09/05 21:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1(2006) | 日記
2006年09月05日 イイね!

運命の日?!

9/6といえば・・・

秋篠宮妃紀子さまの出産予定♪


まったくおめでたい事なのですが、世間の目はおそらく
男の子なのか女の子なのか?
に向けられていると思います。

皇位継承問題、これからまた白熱しそうです・・・
雅子さまが心配・・・

ところで先日TAKA-MAXさんからおしえてもらったのですが、


「かわしまきこ」さまと
「おわだまさこ」さまを並べて
互い違い(ジグザグ)に読んでも…
「かわしまきこ」と
「おわだまさこ」になるのです。









ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/09/05 17:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2006年09月05日 イイね!

コレは使える.com

コレは使える.com
というサイトを見つけました(^^;

見つけたばかりでまだ使いこなせていませんがカスタマイズも
できるみたいなのでいろんな使い方ができそうな気がします。

こういうの好きだったんですよね(^^;
今はみんカラが忙しくて暇が無いからできませんが・・・

とりあえずインターネット速度計測してみます?
わたしが作ったものです(^^ゞ

光が普及した現在はあまり需要がなくなってきました(^^ゞ
こちら



ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2006/09/05 12:15:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | インターネット | 日記
2006年09月05日 イイね!

フェラーリはライコネンか?!

昨晩は取り乱してすみませんm(_ _)m
子供は軽症でなによりです(^-^)

ところで2007年のF1フェラーリの体制がイタリアGPのあとで発表される
ようですが、シューマッハ、ライコネン、マッサとなるらしいと
もっぱらの噂です。
シューマッハが引退した場合はこれでいいのですが、
引退しなかったらマッサはサードドライバーに降格・・・

これが今シーズンの初めだったら何も疑問も不満も抱かなかった
と思いますが、初優勝を遂げた今ではちょっと考えられません。
本人はどう思うのでしょうね・・・
シューマッハが決意するまで何も動けないと思うので来期の
シートはフェラーリのセカンドかサードか・・・

ルノーも同じ頃に発表するようです。

噂ではライコネンというのもありましたがこの時期に発表って
ことはライコネン説は消滅を意味していると思います。
フィジケラ、コバライネンでしょうね!



ブログランキング・にほんブログ村へ




Posted at 2006/09/05 07:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation