• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

幻の名車

幻の名車1960年代の日本の車産業は世界へ技術をアピールするかのように
高性能の車を造っていました。

トヨタの2000GTはトヨタが
当時の「持てる技術」を駆使して世界に比肩する高性能GTとして
つくり上げたもの、といわれた。結果として、クラウンの倍以上、
238.0万円という価格で市販され、わずか337台だけが手づくりされて
終わった貴重な「幻の名車」です。

・直列6気筒DOHCエンジン
・5段ギアボックス
・全輪ディスク・ブレーキ
・全輪独立懸架
・マグネシウム・ホイール
・ラック&ピニオン式ステアリング
・リトラクタブル・ヘッドライト

今となっては何でもない技術ですが今から40年も前という事を
考えると斬新ですね!

そして007ファンなら知ってると思いますが、日本を舞台にした
「007は二度死ぬ」に出てきます。
通称ボンドカーって呼ばれるのはこのためです(^^;


対するホンダはS800というスポーツカーを送り出しました。
4連のCVキャブを武装した水冷DOHCの最高出力は70 PS/8,000 rpm、
最大トルクは6.7 kg・m/6,000 rpmです。
最初はチェーンドライブだったというのが時代を感じさせますね!
舗装平坦路燃費 40km/h は 18Km/Lだそうです(^^ゞ


Posted at 2006/09/15 21:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年09月15日 イイね!

まんが日本昔ばなしが終了・・・

今週の水曜日で復活していたまんが日本昔ばなしが終わってしまいました。
密かに毎週DVDに録画してたのに!

下の子は小1でこの話を真剣に見ています。
日本の昔ばなし、後世に受け継いで欲しいですよね!

「にんげんっていいな」 というエンディングもいいですよね!

どんな話が好きですか?

上の子は小5で最近はアイ・シールド21に走ってしまいました。





Posted at 2006/09/15 19:05:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2006年09月15日 イイね!

ヨーロッパが熱い!シビックTYPE-Rにアウディ12気筒TDI♪

ヨーロッパの車市場はスポーツモデルがテンコ盛♪

シビックTYPE-R
AUDI Q7 6LV12TDI搭載

シビックは現在国内では全くおとなしいセダンのみになって
しまっていますよね。
2.0リットルDOHC「i-VTEC」エンジンで最高出力は201PS@8000rpmと
おとなしめのスペックです。
先代よりも高回転側に振ってますね。
0-100km/h加速が6.6秒、最高速235km/hのシビックは是非とも
国内販売してもらいたいものです。
買わないですが・・・

そしてあのルマンを彷彿させるのがAUDIのQ7です。
SUVで果たして6LのV12エンジンは必要なの?!って思いますが
これが現在のステータスなんでしょうね!
スポーツディーゼルエンジン時代が来たのでしょう。
TWIN TURBO武装で500ps!!
燃費は100Km走行で11.9リットル(約8.4km/L)だそうです。
プレミアム軽油販売ってなことになるのかな?!

こんな車、欲しいのですが、買えません(T-T)




Posted at 2006/09/15 18:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEWS | 日記
2006年09月15日 イイね!

ニューヨークを歩いていたら・・・

ニューヨークを歩いていて
"Yankees fan" or "Mets fan?"
って聞かれたら・・・

A あなたがどっちのNY野球チームが好きであるか
B どちらのジュースが好きであるか
C 夏、あなたの会社が暑いかどうか
D あなたがYankee氏とMets氏を知っているかどうか

続きと回答はこちらです。

私は7問正解なのでニューヨークの街は一人では歩けませんね(笑)

サンフランシスコの夜の街は一人で歩いたことあります。
12月の始めに1週間ほど滞在して、夕方ご飯を食べに出かけた
のですが、辺りは真っ暗でした。

そして道を歩いていると黒人さんが寄って来て
指輪を見せながら、なにやら言われました。

No,thank you.
と言って小走りに逃げました。

怖かった~~

珍道中1
珍道中2
珍道中3




Posted at 2006/09/15 17:26:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 脳トレ | 日記
2006年09月15日 イイね!

ゴジラ復活のホームラン♪

まだ指名打者での出場ですが、7番DHで見事にホームランを
打ちました!
心配された左手首の骨折の影響は今のところないようですね!
よかった~

今シーズン第6号っていうのが不満ですが(^^;
仕方ないですけどね!




ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2006/09/15 12:04:45 | コメント(7) | トラックバック(1) | プロ野球 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation