• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

クリスマスシーズンの映画といえば・・・




この時期に必ずTVで放映される映画があります。
ホームアローン♪

大爆笑の映画で暗い気持ちも吹き飛ばしましょう!

暗い気分なのはわたしだけか・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/12/08 21:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月08日 イイね!

門倉の巨人入りについて




多分、まだ決まってはないと思いますが、横浜からFA宣言した
門倉がほぼ巨人入り間違いないと思います。

世間からはおそらく巨人がお金で・・・って言われそうですが
そうじゃないんだと思います。

他の球団が名乗り上げないので、巨人が救っているのです!!

今年の巨人の投手力は昨年よりはましになったので
もう少しましになるかな?!



1日1善

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング
Posted at 2006/12/08 18:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロ野球 | スポーツ
2006年12月08日 イイね!

どうでもいいことですが・・・




今日は何の日?

今日は12/8ですね(^^ゞ
12/8といえば・・・・

年末まであと23日・・・

が言いたいのではなくて・・・

1941年 ハワイ真珠湾攻撃を開始した日・・・

でもなくて!!

ジョン・レノンが射殺された日・・・

でもなくて、、、


そう、ボーナス日!


何か自分への褒美が欲しい・・・

1日1善

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング
Posted at 2006/12/08 17:23:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月08日 イイね!

弘法大師とさぬきうどんの関係





山口にあるさぬきうどんの店に麺工棒



讃岐弘法



というのがあります。

さぬきうどんのルーツを知らない私は
麺工房とか讃岐工房という名前ではないのはなぜ?って思っていました。

ふとWikipediaをみると
なんとあの空海さまがさぬきうどんを伝承したのですね!

麺工棒の棒は棒を使って麺打ちをしているのでそうなのかな?って
思いますが、讃岐弘法は弘法大師=空海から来ていたのですね!

ひとつ勉強になりました(^^;

うそだったらすみません、讃岐弘法さん(^^;


1日1善

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング

Posted at 2006/12/08 12:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2006年12月08日 イイね!

ハミルトンついにTOPタイムをマーク♪


F1ウィンターテストでついにマクラーレンの新人ハミルトンが
トップタイムをマークしました。
フェラーリがTOPタイムを出さなかったテストは初です。

タイムの方も1'18秒台と大幅にタイムアップされており
SAF1、レッドブル、トロロッソが後方に位置してますので
かなりテストも本格的にそしてミシュラン勢がBSに慣れて
来た頃なのかな?

TOYOTAは小林 可夢偉をまたテストで起用しています!
相変わらず最後尾のタイムですが・・・

No. Driver Nat. Car TestTime Lap Note
1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes 1'18.684 80 MP4-21
2 G.フィジケーラ ITA Renault 1'19.685 63 R26
3 R.バリチェッロ BRA Honda 1'19.759 105 RA106
4 N.ロズベルグ GER Williams Toyota 1'19.957 107 FW28改
5 F.マッサ BRA Ferrari 1'20.013 61 248F1
6 R.シューマッハ GER Toyota 1'20.024 70 TF106B
7 C.クリエン AUT Honda 1'20.026 99 RA106
8 P.デ・ラ・ロサ ESP McLaren Mercedes 1'20.134 65 MP4-21
9 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 1'20.171 99 F1.06
10 H.コバライネン FIN Renault 1'20.204 78 R26
11 R.クビサ POL BMW 1'20.477 89 F1.06
12 L.バドエル ITA Ferrari 1'20.553 107 248F1
13 M.ウェバー AUS RedBull Ferrari 1'20.586 92 RB2
14 A.デビッドソン GBR SuperAguri Honda 1'20.680 112 SA06改
15 S.スピード USA Toro Rosso Cosworth 1'21.125 65 STR01
16 D.クルサード GBR RedBull Ferrari 1'21.275 81 RB2
17 小林 可夢偉 JPN Toyota 1'21.292 53 TF106B



にほんブログ村 車ブログへ

ブログランキング
Posted at 2006/12/08 07:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1テスト | スポーツ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation