• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

正解は・・・これ!

正解は・・・これ!今日は久々にPRIME TIMEにしました♪
でも350mLでがまん!

最近疲れがなかなか取れません(泣)

そんな時は寝るに限る!

ハイ、ねっぞ~♪

Posted at 2006/12/13 21:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月13日 イイね!

水曜日は雨。。。そんな時はこれ♪

雨降りの水曜日は車が汚れてきらいだぁ~

鏡面が汚れて不満(^^;

早く帰りたいよ~

泡の出るあの飲み物を買って帰ります~

銘柄まで当てたらすごい。。。
Posted at 2006/12/13 19:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月13日 イイね!

カストロール最新オイルEDGEを試してみた。

カストロール最新オイルEDGEを試してみた。


カストロール最新オイルEDGEインプレ、第2回です。

第0回は交換前に第1回は交換直後に行なっています。

第2回は交換後2週間経過してからになります。

【エンジン音】
第0回
もともとエリシオンV6エンジンは静かです。
一般道走行では2,500rpmでシフトアップして60km走行時には
約1,300rpmです。
従ってこの範囲でエンジン音に違いが感じられることはないのかな?

ただし、ATがロックアップするとV6特有?!の子守り音がします。
某掲示板で思い切り批判されてますが、これがいやになって車を
買い換えるといったほどのものではありません。

気筒休止とは無関係に発生しますのでエンジン回転による振動と
共振する何かがあるのでしょうね!

カストロールオイルでエンジンがスムースに回転するならば
変化が見られるはずです。


第1回
もともとエリシオンV6エンジンは静かです。
交換時の元のドロドロオイルを見てさらにサラサラの本製品を
見たたせいか、すごく静かに感じます。
結構最近は朝晩冷え込みますがエンジン冷えててもいい感じの
音は感じられます。

悪く言えば、もともと静かなので変わってない?!


第2回
暫く走ってみて感じていることはやっぱりエンジンが静かになっています。
一般道、高速道においても静かです。
ATがロックアップするとV6特有?!の子守り音はあまり変わりはないかも
しれません。
次回はHONDA純正オイルを入れてみて違いを感じとろうと思います。
そして明らかにカストロールがよければその後は継続して入れたいと思います。

【回転フィール】
第0回
これも前記事項で確認できると思います。
エンジンが心地よく回っていると心地よいサウンドが感じられます。
表現が難しいですね(^^ゞ
エンジンの回転による作り出される空気の振動が心地よい周波数で
聞こえるひゅ~んっていう感じです。

カストロールオイルによって今より心地よくなるのか?!


第1回
エンジンが心地よく回っていると心地よいサウンドが感じられます。
滑らかにエンジンが回っている感じがします~


第2回
やっぱりこれは錯覚やプラシーボではないと思います。
滑らかにエンジンが回転しているのがわかります。
本当に心地よいエンジン回転のフィーリングを感じます。

【加速感(吹上がり)】
第0回
エンジンオイルによって吹き上がりの違いを体験できる回転数は
高速への流入時でしょう。
幸いにも近くに山陽自動車道がありますので今と比較ができます。

スポーツカーと比べると吹き上がりは悪い車ですが1、2速での
加速感は今までに乗っていたFX-GTやCARIB、ODYSSEYとは比較に
なりません。

できればタイム計測できれば完璧比較可能でしょうけどそんな
コースはないし、正確にも測れないでしょう(^^;


第1回
さっそく会社帰りに高速道で試してみました!
今までのHONDA純正オイルと比べて吹き上がりはスムーズです。
ただし、そんな感じがする程度です。


第2回
加速感もいい感じです♪
でもこれは明らかに純正オイルよりもいいというものではなくて
本当にそんな感じがしているという感じです。
タイムを計測したわけではありませんから・・・・

【燃費】
第2回
先週広島往復したときの燃費をまずは計算したいと思います。
出発前は220km走行して8.6km/Lでした。
つまりは25.58L消費状態でスタートです。

今までは広島へ行くときはクルコン最高速設定で12.0Km/L
90Km/L設定で広島から山口へ走ると16Km/Lです。

今回は・・・
行きはクルコン最高速設定で150km走行(高速区間)し
10.0Km/Lになっていました。(TOTAL 370Km、10.0Km/L=37L消費)
燃費は150/11.42=13.13Km/Lと良好です!

帰りはクルコン90km/h設定で150km走行し9.7Km/L→10.6km/Lでした。
市内をちょこっと走ったので390km→540kmの区間です。
43.33L→50.94Lと消費したので7.61Lで150km走行。。。
19.7Km/L!

多少誤差はありますが驚異的ですね(^^;

という事で燃費にもやさしいのかなと思われます。






▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/12/13 12:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリシオン評論 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

悩めるHONDA・・・


カウンター


おはようございます♪

悩めるHONDAというのは販売の方にもいえるのかもしれませんが
F1のことです。

というのも今期まではラッキーストライクがメインスポンサーで
日の丸の象徴カラーにぴったりのカラーリングでしたけど
未だに来期のメインスポンサーがはっきりしません。

その関係でカラーリングが想像もできません。
RA107が1月の終わり頃には登場すると思いますが
新車発表会の時に最終的なカラーリングが決まりそうです。

昨年のマクラーレンがそんな感じだったかな?!

予想外のカラーリングかもしれませんね(^^;


本日もよろしくです♪


▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/12/13 07:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation