• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

1月度の勝手なランキング!

あっという間に2月になった!
と喚いているハイパーいわんです。
1月の国産車自動車販売ランキングと
勝手なコメントを残します!
今月は目の調子がいまいち?!滲んで見える・・・


平成19年1月度
順位車名メーカー台 数12月コメント
1カローラトヨタ116341不動ですね。
2ヴィッツトヨタ80404ヴィッツが巻き返し
3セレナ日産59507これはすごい!
4パッソトヨタ574510パッソは営業笑わせ!
5エスティマトヨタ55285まだ売れてますね~
6フィットホンダ53602落ちてもうた!
7ノート日産492018何だこのジャンプアップは!
8クラウントヨタ45859売れてるな~王冠!
9デミオマツダ457124DEMIO~♪
10ウィッシュトヨタ441111Wishはストリームを寄せ付けず
11ティーダ日産424417NISSANは1月にセール?!
12ヴォクシートヨタ414619また浮上してるし・・・
13アルファードトヨタ405416アルファードまで・・・
14プリウストヨタ39856プリウスだうん!
15ブレイドトヨタ3759-注目の車、いきなり登場!
16ラクティストヨタ374315あまり変化なし
17オーリストヨタ361912ブレイブに流れた?!
18キューブ日産353227地味にアップ!
19ストリームホンダ35008完全に落ちました・・・
20スイフトスズキ335314DEMIOに喰われちまったか!
21ステップワゴンホンダ33173何と撃沈!
22ノアトヨタ305325のあの箱舟
23LS460トヨタ304526何で売れるのか ふ・し・ぎ
24bBトヨタ303728がんばってます。
25マーチ日産279521スーパーターボ復活でカンフル剤!
26マークXトヨタ279323セダンはTOYOTA一人勝ち
27アイシストヨタ2512-復活
28レガシィ富士重工241613勢いが萎えた
29ポルテトヨタ2408-復活2
30オデッセイホンダ234322スカイラインどこいった?エリシオンは?
メーカ別累計
1トヨタ8009763.4
さらにシェア伸ばす
2日産2144117.0
NISSANもがんばった!
3ホンダ1452011.5
ホンダは落ちた・・・
4マツダ33533.6
DEMIOががんばった!
5スズキ45712.7
がんばります、乗用車部門でも。
6富士重工24161.9
インプレッサがいなくなったので
7三菱00.0
D:5で逆襲?!ありえない?!
▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2007/02/06 20:00:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ
2007年02月06日 イイね!

アフター・バックファイヤー

前回の吸気システムは不評みたいでしたが懲りずに続けます(^^;

吸気や排気に関係することで
◆アフターファイヤー
◆バックファイヤー

についてです。

その前に吸気システムがあるからには排気システムもありますよね?!
マフラーは奥が深いのでだれか説明をお願いします(^^;

さて本題ですが、アフターファイアーは、燃焼室で燃えきらなかった混合気が
排気管の中で爆発燃焼するときに起きる現象です。
走行中にエンジン切って、またエンジンを始動すると・・・
危険なので実行はしないで下さい。

頭文字Dで登場したランエボにはミスファイヤリングシステムってのが
搭載されてましたがTURBO車で有効で特に中低域でのTURBOラグを
無くすためにわざとアフターファイヤを起こし、タービンをまわすって
いうものだったと思います。

バックファイアーは、逆に燃焼室に入る前の混合気が爆発燃焼する現象で
エアクリーナ側へ火が回るのでこれまたエンジン故障の要因となります。

つづく


▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2007/02/06 19:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 知識の泉 | クルマ
2007年02月06日 イイね!

サラリーマン川柳~第一生命

第一生命サラリーマン川柳コンテストってのがあります。

私のお気に入りに◎○△をつけてみました。

作品 作品
NO
1 脳年齢 年金すでに もらえます
2 自慢げに カタカナ言葉 欧米か!
3 ゴミ分別 ゴミ箱増えて 片付かず
4 定年後 メシ・フロ・お茶は 妻の声
5 イナバウアー 一発芸で 腰痛め
6 覚えたぞ 既に機能は 次世代へ
7 無茶言うな! サンタはそんなに 金がない
8 たまったなぁ お金じゃなくて 体脂肪 ◎
9 アレどこだ? アレをコレする あのアレだ!
10 小遣いの 値上げに欲しい 代理人
11 奇跡とは メイクの後の 妻の顔
12 英会話 前は駅前 今ゲーム
13 マズイのに ウマイ!と言ったら 朝昼晩
14 新機種に 右脳左脳も 右往左往
15 「時間よ」と 二度寝する妻 起きる俺
16 大相撲 地球儀回し 国探す
17 飲もうかと 言えば部下すぐ 車です
18 妻は待つ!! 年金半分 掴むまで
19 下校時に 孫に声かけ 逃げられる
20 ここからは 魔界と思う 三次会
21 「無理するな」 本心だったら 休暇くれ
22 久しぶり 定時帰宅に 笑顔なし!
23 スッピンで 我が子を抱けば 泣きやまず
24 お年玉 あげると孫は すぐ帰る
25 やっと出た 年金さえも この格差
26 リバウンド 痩せる前から 気に懸ける
27 新妻は 炊事と掃除 未履修で
28 OH三十一 部屋も私も 片付かず
29 登校を しぶる息子は 現役教師
30 リフレッシュ もらった休暇が ストレスに
31 この景気 回って来ないぞ 給与には
32 脳年齢 それより気になる 肌年齢
33 定年で あわてて地区に 顔を売り
34 俺だって 診断結果は チョイ悪だ
35 デスノート 「脂肪」「脂肪」と 書く女房
36 ファミレスで おしぼり王子に なる上司
37 予知不能 妻の怒りの 時期と規模 ○
38 窓際で 部下に聞かせる 武勇伝
39 脳トレを やるなら先に 脂肪トレ
40 代行車 飲み代よりも 高くつき
41 手品好き 上司のデスクが 消えていた
42 パパお願い 運転・場所取り・ カメラ・ゴミ
43 コンビニの お袋の味 中国製
44 同窓会 行ってみれば 老人会
45 会社より 妻を替えたい ポータビリティ
46 大いびき リモコン切ったら 「見てたのに!!」
47 ペット死に 喪中ハガキを 書く女房
48 絶滅の 危機に瀕する 吸える場所
49 エビチャンを 真似て巻き髪 オバチャンに・・・
50 妻タンゴ 息子はスノボ 俺メタボ
51 長電話 何回言うのか 「それじゃまた」
52 父の日に 父のおごりで すしを食べ
53 気を配り マナーモードで いびきかく
54 飲み屋では 常に情報 漏えい中
55 病院も あったらいいな ポイント制
56 残業代 欲しくはないです 帰らして
57 きいてない 人の話と 育毛剤
58 「直帰する」 妻の返信 「えっ!困るー!」
59 やりあげます なんとかします すいません
60 ケータイは 携帯してくれ 母さんよ
61 三兄弟 昔だんごで 今、亀田
62 このオレに あたたかいのは 便座だけ
63 頭見て 敬語使うな 年下だ
64 ジーコ去り ご苦労様と オシム声
65 なつかしや 妻のエクボが いまメタボ
66 犬はいい 崖っぷちでも 助けられ
67 エロかわいい ほめたつもりが エロおやじ!!
68 行き先を 告げず出掛ける ネコと妻
69 買ってきて 着信メールは 妻ばかり
70 「教えません」 妻の小遣い グレーゾーン
71 癒される 部下のレポート 誤字当て字
72 ソックスに 足を通して 60億
73 忘れぬよう メモした紙を また捜す
74 「ありがとう」 そのひとことが 潤滑油
75 たいやきに だんごの次は たらこかよ
76 身分証 本人確認 できぬフォト
77 飲み仲間 ついた名前は メタボの会
78 妻・子・俺 格差社会は 我が家にも
79 ポイントを 貯めたいばかりに 無駄使い
80 うちのママ 家庭科少し 履修漏れ
81 ハンカチで ヨン様卒業 ぼくの妻
82 帰りたい 我が家ではなく あの頃に
83 休みたい 理由がなくて 出社する
84 受験生 一男去って 又次男
85 謙遜を おっしゃる通りと 受け取られ
86 かけすてを 覚悟で払う 教育費
87 岩盤浴 韓流スターかと 聞く親父
88 優先席 座ってていいのか 迷う年
89 次長課長 我が社は笑えぬ ダメコンビ
90 「いつ買った」? 前からあったと シラを切る ◎
91 タクシーで 「おつりいいから」 「足りません!」
92 女子アナの お肌にきびしい ハイビジョン
93 大掃除 そこは俺やる 訳がある
94 もてぬ子に 水色ハンカチ 親心
95 そのすきま 席ゆずられても すわれない
96 冥王星 何だか他人と 思えない
97 通知表 情報保護と 見せぬ孫
98 ナビだけが 「お疲れ様」と 慰労する △
99 「ご飯ある?」 「ツクレバアルケド」 「ならいいです…」
100 昇格の アタックチャンス 「はい、消えたー」

番外 ドレスアップ 予算がなくて 100均へ



ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2007/02/06 12:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年02月06日 イイね!

おはよう、やっぱり離合は方言だったのですね(^^;

おはようございます!

昨日のブログでみなさんの貴重なコメント
ありがとうございました!

どうやら離合ってのを使っているのは
九州~山口くらいまで?!

広島、島根、岡山では通じるけど常用はしない?!

離合(りごう)は車同士がすれ違うことです。
方言っていうのはひらがなが多いのですが
漢字で方言があったとは本当に驚きです。

ということで勉強になりました!
これもみんカラのおかげですね!

琢磨の2004年の映像です。


チェザリス2世と言ってはなりません。

本日もよろしくです♪


Posted at 2007/02/06 07:57:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って2年! http://cvw.jp/b/109901/48259950/
何シテル?   02/14 22:40
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation