• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

やっちまった・・・不覚・・・

やっちまった・・・不覚・・・今朝は深夜のF1観戦で頭がボーっとしながら?!出勤しました。

もうすぐTRIPが555.5Kmになりそう!と思いつつも走ってましたけど
ふと気が付いてメータ見たら・・・

が~~ん!!
(゜ロ゜)ギヨエ!!


555.8kmになってました・・・

久々にやっちまいました・・・orz



でも松坂、岡島が見事に抑えてレッドブルソックスがリーグ優勝!


ワールドシリーズを制するのは松坂大輔?それとも松井稼頭央?


Posted at 2007/10/22 21:55:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリシオン写真 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

ライコネンのワールドチャンピオンに待った?!

昨日のF1ブラジルGPでウィリアムズとBMWザウバーの燃料が
規定の温度より低かったという審議の対象について
レーススチュワードはペナルティを課さないとの判決を下しましたが
マクラーレンが不服として上告するかもしれないとの事です。

そうなるとペナルティの内容によってはライコネンのワールドチャンピオンが
暫定のものになってしまいます。

そんな事って有り得ない!
上告は却下!!

Posted at 2007/10/22 18:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2007年10月22日 イイね!

めざログ♪2007.10.22~松坂頼むぞ!

めざログ♪2007.10.22~松坂頼むぞ!おはようございます!

今朝は寝不足の方も多いでしょうね!
まさライコネンの逆転勝利の余韻に浸っています。

今朝も気温は低めで急に寒くなりましたが現在は20℃まで回復しています。

愛ちゃんによれば東北地方は雨が降るそうなので傘を忘れずに!

現在、松坂大輔がア・リーグ優勝決定戦、最終戦に登板して1-0で
勝ってます!

がんばれ!

本日も今週もよろしくです♪
Posted at 2007/10/22 10:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | プロ野球 | スポーツ
2007年10月22日 イイね!

◆F1ブラジルGP~ファイナル、チャンピオンは誰の手に?!

いや~こんなに最後の最後まで縺れるとは思いもしませんでした。

F1ブラジルGP最終章はドライ気温35℃というまさに熱戦を予想させる
天気の中で始まりました。

ここでおさらいですが、ハミルトンは2位以上でチャンピオンに。
そしてアロンソは優勝してハミルトンが3位以下であればチャンピオンに。
ライコネンは優勝してもアロンソ3位以下、ハミルトン6位以下という
かなり苦しい立場での最終戦を迎えました。

普段ならネタバレのため隠しますが本日は隠しませんので
ご了承願います。



一応下に下げておきます。





◆オープニング
コヴァライネンがソフト以外はハード側でのスタートです。

いきなり、ライコネンがいいスタート!ハミルトンを1コーナでパス!
ハミルトンはライコネンに突っ込みそうになるのをこらえたために
加速で立ち遅れてアロンソに抜かれてしまい4位に後退。
しかもハミルトンはコースオフし、大きく順位を落としました。
これでポイント的にはライコネンにいい形でスタートとなりました。

コヴァライネンとリウィツィが接触し、いきなりピットイン。
山本左近がフィジケラに激突!左近がかわいそうでした。
これは審議の対象に。
何とここでハミルトンのギヤが入らない!失速!
しかし、神様はまだ見放さなかった!ギヤが入って何事もなかったかの
ように走り始めました。しかし18位と順位を大きく落としてしまった。
ウェーバーが失速しリタイヤ。

◆ピット1回目
残り52周でクビサがまずは動きました。3STOP作戦のようです。
マッサ、ライコネン、アロンソ、ハミルトンが予定通り続いてピットイン。
ハミルトンはソフトタイヤ&3STOPのようです。これは5位以内はきつい!
バトンがトラブル?でリタイヤ。

残り39周、中嶋一貴がF1初めてのピットイン!
しかし、タイヤをロックさせてしまい、ピットクルーを跳ね飛ばしてしまった!
ピットクルーの一人は担架で運ばれていかれました。

スーティルとデビッドソンが絡み、スーティルにピットスルーペナルティ。

レースはマッサ、ライコネンが引っ張っていき、アロンソはクビサにも
抜かれてしまい4位に後退。
2位ライコネン、4位アロンソ、7位ハミルトンで今のところハミルトンが
チャンピオンの権利を持っています。

残り35周、ベッテルがトラブルでリタイヤ。コヴァライネンがクラッシュ!

◆ピット2回目
ハミルトンが残り35周で動きました。ハードに戻しました。
クビサも3STOPでピットイン。
ここでピット入り口でものすごい煙幕が!
ホンダの今年のレースはバリチェロのエンジンブローと共に終わりました。

残り21周、マッサがピットイン。最後のピット作業を無事に終えました。

アロンソのタイヤ、ライコネンのフロントタイヤが悲鳴を上げてました。
あまり引っ張ると中国の時のアロンソみたいになり兼ねない!

でもライコネンは猛烈にプッシュ!自己ベストを出し続けた!

残り19周、ハイドフェルドがピットイン。
続いてアロンソもピットイン。

ライコネン、タイヤがバーストしない内にピットに入ってくれ~

残り18周、ライコネンがピットイン。マッサとピット出口での勝負!
ライコネンが前だ!(マッサはアクセル緩めた?!)

これでライコネンがTOP、アロンソが3位、ハミルトンが7位と
ライコネンのチャンピオンの道へのレールが敷かれました。

◆ピット3回目
3STOPのハミルトンが残り15周、クビサが残り13周に終えました。
ここでハミルトンの前にいた5位~8位のクビサ、ハイドフェルド
ロズベルグ、トゥルーリが激しい攻防を!
一気に4台潰れたら、ハミルトンが一気に5位になる!
ハラハラドキドキでした。

トゥルーリが3回目のピットへ入って、ロズベルグとクビサとハイドフェルドが
まだ争ってる~
ハイドフェルドが下がって残り3周といところでロズベルグとクビサが
激しいバトル!この2台がもしクラッシュしたらハミルトンは5位へ上がり
チャンピオンに!緊張した~

◆チェッカー
見事にチェッカーを受けたのはライコネン!
最後の最後までファーステストを出すなどプッシュし続けて
手綱を緩める事がなかったライコネンが見事にワールドチャンピオンに
輝きました!

優勝:ライコネン 110p

2位:マッサ
3位:アロンソ 109p
4位:ロズベルグ
5位:クビサ
6位:ハイドフェルド
7位:ハミルトン 109p
8位:トゥルーリ

9位:クルサード
10位:中嶋一貴

11位:シューマッハ
12位:佐藤琢磨
13位:リウィッツィ
14位:デビッドソン

以上完走14台

ついに今シーズン終わってしまいました。

しばらくはバカンスを楽しみましょう。お疲れ様でした!

またテストWeekが始まるまでは休息ですね(^^;

その前にだれがどこへ移籍するか?アロンソが目玉となりそう!

トラックバックの嵐、大歓迎(^^;
Posted at 2007/10/22 03:23:11 | コメント(15) | トラックバック(10) | F1(2007) | スポーツ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation