• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

【F1ハンガリーGP】決勝♪

【F1ハンガリーGP】決勝♪地上波放送はまだなので結果を知りたくないという方は
ご注意をお願いします。

抜きにくいサーキットとしてこのハンガロリンクは有名です。

スタートが肝心!

という事でオープニングラップです。

【オープニング】

各車14,000rpmにミートしてレッドシグナルがブラックアウトになるのを待つ!

いいスタートを切ったのはアロンソ!

ヴェッテルをも交わそうかという勢いで1コーナへ
しかしここはヴェッテルが守る。
ウェーバーは3位へ後退した。

後方では23番手から16番手へ可夢偉がジャンプアップ!
さらにリウッツイがミスって15番手へ。

1.ヴェッテル
2.アロンソ
3.ウェーバー
4.マッサ
5.ハミルトン
6.ペトロフ
7.ロズベルグ
8.クビサ
9.バリチェロ
10.ヒュルケンベルグ
11.デラロサ
12.スーティル
13.シューマッハ
14.バトン
15.可夢偉
16.リウッツイ

アルグエスアリがリタイヤ。

【ピットイン】
最初に動いたのはバトンでトラブルを抱えているリウッツイも入った。
リウッツイはパーツを落としたようだ。
ここでセーフティーカー!

なんとも慌しいピット作業が続いた。

そして事もあろうにルノー・クビサのリリースタイミングが早すぎて
スーティルと接触!

そしてロズベルグのリアタイヤが外れピットレーンを激しく転がる!
危うく怪我人はなかったようで一安心。

ウェーバー、バリチェロはステイアウトを選択。

リスタート時にヴェッテルはアロンソを抑えようと思い?!
ウェーバーとの距離を置いた。
ウェーバーはピットに入らなければならないのでこれは作戦としては
よかったのだが・・・

1.ウェーバー
2.ヴェッテル
3.アロンソ
4.ハミルトン
5.マッサ
6.バリチェロ
7.ペトロフ
8.ヒュルケンベルグ
9.デラロサ
10.バトン
11.可夢偉
12.シューマッハ

突然ハミルトンがトラブルでストップ!!
ポイントリーダーがこれは痛い。

可夢偉がポイント圏内に!

見えないウェーバー、ヴェッテル、アロンソの激しいバトルが
繰り広げられて予選並みの戦いに!

そしてヴェッテルに審議対象の字幕が。
やはりセーフティーカーとの距離を開けすぎたためだ。

審議の結果ドライブスルーペナルティを受けてしまった。

これでヴェッテルは3位に順位を落とした。

この後は淡々とレースは進んだけどバリチェロがシューマッハを
メインストレートでオーバーテイクした際に必要以上に幅寄せをして
バリチェロは危うくコンクリートウォールの餌食になる寸前でした。

まじで目が覚めました、危ないと思って。

レース後の審議対象になりましたがかなり重いペナルティが科されそう。

【チェッカー】
優勝はウェーバー

2位アロンソ
3位ヴェッテル

4位マッサ
5位ペトロフ
6位ヒュルケンベルグ
7位デラロサ
8位バトン
9位可夢偉
10位バリチェロ

さてF1は夏休みに突入ですね。

次は4週間後の8月末ベルギーGPです。
Posted at 2010/08/01 23:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1(2010) | 日記
2010年08月01日 イイね!

暑い時はオフ会!

今日も朝から暑いですね!

そんな中、尾道でテニスのオフ会です(^^♪

屋根付きコートだから多分大丈夫だとは思いますが

やっぱり暑そう!

Posted at 2010/08/01 08:11:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation