• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

ヘレステスト結果をよむ。

ヘレステスト結果をよむ。先週行われたF1ヘレステスト結果は以下です。

ヘレスF1合同テスト 2011年2月10日
順位 タイム(周回) ドライバー(コンストラクターズ)
01. 1分20秒709(101) フェリペ・マッサ(フェラーリ)
02. 1分21秒483(094) セルジオ・ペレス(ザウバー)
03. 1分21秒522(094) マーク・ウェバー(レッドブル)
04. 1分21秒755(031) ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
05. 1分21秒914(058) ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
06. 1分22秒689(042) ハイメ・アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)
07. 1分23秒472(028) エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
08. 1分23秒504(057) ヴィタリー・ペトロフ(ルノー)
09. 1分23秒983(067) ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)
10. 1分24秒458(054) ヤルノ・トゥルーリ(ロータス)
11. 1分25秒086(042) ティモ・グロック(ヴァージン)
12. 1分34秒968(014) パストール・マルドナド(ウィリアムズ)

初日は無難にマッサがトップタイムをマーク。
レッドブルも好位置に付けているのは昨年の勢いを感じます。

ヘレスF1合同テスト 2011年2月11日
順位 タイム(周回) ドライバー(コンストラクターズ)
01. 1分20秒352(112) ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)
02. 1分20秒413(116) フェリペ・マッサ(フェラーリ)
03. 1分21秒009(069) ジェンソン・バトン(マクラーレン)
04. 1分21秒214(072) ハイメ・アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)
05. 1分21秒613(113) マーク・ウェバー(レッドブル)
06. 1分21秒780(073) エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
07. 1分21秒857(056) セルジオ・ペレス(ザウバー)
08. 1分22秒208(057) ティモ・グロック(ヴァージン)
09. 1分22秒493(065) ヴィタリー・ペトロフ(ルノー)
10. 1分22秒591(038) パストール・マルドナド(ウィリアムズ)
11. 1分23秒216(040) ヤルノ・トゥルーリ(ロータス)

この日は皇帝ミハエルがトップタイムを出しています。
マクラーレンも調子が上向きでした。

ヘレスF1合同テスト 2011年2月12日
順位 タイム(周回) ドライバー(コンストラクターズ)
01. 1分20秒361(086) ニック・ハイドフェルド(ルノー)
02. 1分20秒493(131) フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
03. 1分21秒054(114) ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)
04. 1分21秒099(036) ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
05. 1分21秒242(084) 小林可夢偉(ザウバー)
06. 1分21秒574(098) セバスチャン・ベッテル(レッド・ブル)
07. 1分21秒681(092) セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)
08. 1分21秒711(061) ヘイキ・コバライネン(ロータス)
09. 1分22秒227(099) ルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)
10. 1分22秒945(064) ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
11. 1分25秒471(072) ジェローム・ダンブロジオ(ヴァージン)

この日の注目はルノーのハイドフェルドでトップタイムをいきなり出してます。


ヘレスF1合同テスト 2011年2月13日
順位 タイム(周回) ドライバー(コンストラクターズ)
01. 1分19秒832(103) ルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)
02. 1分20秒601(086) 小林可夢偉(ザウバー)
03. 1分21秒074(115) フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
04. 1分21秒213(090) セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)
05. 1分21秒400(068) ブルーノ・セナ(ルノー)
06. 1分21秒632(043) ヘイキ・コバライネン(ロータス)
07. 1分22秒103(045) ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)
08. 1分22秒222(090) セバスチャン・ベッテル(レッド・ブル)
09. 1分22秒278(070) ジェンソン・バトン(マクラーレン)
10. 1分22秒985(045) ジェローム・ダンブロジオ(ヴァージン)
11. 1分23秒111(099) ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)


そして最終日はバリチェロがトップタイムを出しました。


この時期のトップタイム争いはいわゆるスポンサー向けであると思います。
レギュレーションの制約もないので例えば最低重量を無視してでも
走ることができるし、スーパーソフトと空タンでスーパーアタックも可能です。

ルノー、メルセデス、ウィリアムズ、ザウバーはスポンサーがやっぱり欲しいので
アタックしたんだと思いました。

とはいえどもザウバーは本物の速さであってほしいです(^-^)
Posted at 2011/02/15 20:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1テスト | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation