• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年08月31日 イイね!

かつめしはいがが?

かつめしはいがが?またみんカラが重くなってきた気がします(涙)
今日は加古川名物「かつめし」をご紹介します。

こちらは私が作成したプロモーションビデオです(^^;


TOM@KOCHIさん、これはTOMATOさんから頂いたものです(^^ゞ
Posted at 2005/08/31 21:17:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2005年08月31日 イイね!

びっくり!

今日も携帯の調子が悪くて電話をかけたり、受けたり
iモードを使おうとすると圏外になる現象が現れてます。
会社には交換要求を出してるのですが・・・

平日会社にいるときには不要かなと思ってそのまま
家に帰りましたが、びっくり!

点いているはずの明りが灯ってません
しかも嫁さんの車がありません
もしかして、事故にでも遭った???

携帯で連絡しようとしても圏外で連絡できず・・・
こういう時は固定電話で連絡を!
頼むから、出てくれ~
プルルルル・・・
プルルルル・・・
プルルルル・・・プルルルル・・・
プルルルル・・・プルルルル・・・プルルルル・・・

やっと出た!
その瞬間に私の耳に入ってきたのは雑踏の中の笑声(^^;
なんとファミレスに行ってました。

夏休み最終日、友達たちと楽しいひと時を過ごしてました。

腹は減りましたけど、とりあえず家族に何もなくて
一安心でした(^^ゞ
Posted at 2005/08/31 19:45:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年08月31日 イイね!

交通違反~SDカードバトン

交通違反~SDカードバトン交通違反や事故の事例を挙げてみなさんの交通安全に役立てばと思います。
今回は交通違反について暴露します(笑)

バトンといっても名だけです(^^;
違反した事を列挙するだけです。
バトンは受け取ってくれる物好きな人
SDカードを持っている人がいれば受け取ってください。

24km/h OVER@原付(2点)
原付(MBX-50)で国道2号線を夜間走行中に背後にピタッと車が
つけてきました。一時そのままの速度で走ってましたが一向に
抜く気配がないので気持ち悪いので一気に加速したら突然赤い
パトランプが!覆面パトに見事に捕まってしまいました。
昨日のブログに書きましたけどこれが始めて犯した違反でかなり
ショックでした。中型自動二輪の免許を取る1週間前の事でした。
横断歩行者妨害違反@バイク(2点)
昨日のブログを参照願います。京都の路線バスがいけないんです。
広い交差点でしたので既に気の早い関西人は歩道を渡り初めてたので
反則金の安い横断歩行者妨害違反で切符切られました。
---1年間耐えました---
区分通行帯走行違反@車(2点)
神奈川へ出向して間もない頃鎌倉からの帰りの国道で2車線の道が
それぞれ斜め左と斜め右に分かれていて私は戸塚方面に行きたかった
ので右側通行帯へ移動しました。かなり長い黄色の区分線が引かれて
いてちょうどその黄色になった辺りで右折レーンに入って信号に
ひかかったときに交差点にいたおまわりさんに呼ばれ交差点にある
派出所へ引き込まれました。これって罠ですよね~
初めて通る道で急にレーンを変えたい時ってありますよね(^^;
---3ヶ月耐えました---
28km/h OVER@車(3点)
千葉の国道で潮干狩りに行っている際に片側3車線の道路で信号に
ひかかって集団の先頭になりました。前を行く友人の車に追いつこう
とフル加速してたらついて来る車が一台。。。突然赤いライトが・・・
観念しました(^^;免許取り消し覚悟でパトカーの中に・・・
メータは88km/hにセットされてました。いつもだったら言い訳を
いってなかなか拇印を押さないのですがこの時は何も言わずに
押しました(^^ゞ
捕まった瞬間は140km/hは出てましたので・・・
故障車両表示義務違反@車(1点)
これは五月連休に山口から神奈川へ戻っている時にSA渋滞していた
ので次の給油所で給油しようと考えてました。何度も往復していた
ので次の給油ポイントは掴んでいてガソリンは足りるはずでした。
しかしその給油ポイントは西宮名塩SAに移転していて閉鎖されていま
した。その結果。。。あと2kmという所でガス欠してしまいました。
車はMT車だったので教習所で学んだセカンドに入れてセルスタートで
工事現場へと避難しました。工事現場の人も助けてくれて押して
下さいました。マジで怖かったです。
その後JAFを呼びに非常電話を探しましたが高速の騒音で電話が聞き
取り難かったです。何とか場所などを理解してもらい待っていた
らJAF車両がくる3分くらい前にパトカーが反対車線を通過するのが
見えました。
そしてその1~2分後に私のところへやって来て尋問を受けました。
「高速道路を歩いている人を見かけたから戻ってきた」って。
車は工事現場の中へ避難させてたので不信に思われたんでしょう
ね(^^;
「危ないから外に出てないと!」と言われましたけどそこは工事現
場で高い防音壁が聳え立ってましたので・・・出られません!
結局、反則金が一番安い「故障車両表示義務違反」の切符をもらい
ました。
JAFに入っていなかった私は+4000円取られまさに泣きっ面に蜂状態
でした。もしJAFに入っていなくてもその場で入会すれば4000円は
免除になりますので入会したほうがお徳なのかもしれません。
それから7年後に入会しましたけど(^^;
---16年間耐えてます---
という事で免許停止の前歴は辛うじてありません(^^;

写真は昨年もらった15年間無事故・無違反のSDカードです(^^;
表の色はGOLDです。

道路交通法違反
Posted at 2005/08/31 17:21:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2005年08月31日 イイね!

ラクダのポーズできますか?

ラクダのポーズできますか?これをやると背筋の力と精神統一ができるそうです。
ヨガの一部のようですが、みなさんできますか?
私は超体が硬い・・・ですが、何とか手が届きました(^^;
でも攣りそうです(笑)
意外と腿の表の筋が伸びて気持ちいいので試してみてください。

子供って体が柔らかくていいですね(^o^)
Posted at 2005/08/31 12:04:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年08月31日 イイね!

コメントできないサーバなんてクリープ入れない珈琲と同じx2005.8.31

コメントできないサーバなんてクリープ入れない珈琲と同じx2005.8.31おはようございます。
昨晩もまたコメントできませんでしたねxxx
どうしても22:00~23:00頃でないとコメント巡回や
返信ができないのに困りますxxx
今朝早起きして、コメント返信してますが一気に30件??
タイムリーなコメントができずにすみませんm(_ _)m
この場をお借りして謝ります(^^ゞ

でも悪いのはみんカラサーバですのでしっかりとメンテして
下さいよ、carviewさん!
でないとminkara.jpステッカー剥します(笑)

という事でとうとう夏休み最終日の8月の終わりとなってしまいました。
みなさんのお子さんたちは宿題終わりましたか?
我が家は何とか終わったようです(^^;
こんな作品になりました(^^ゞ

本日もよろしくです♪
Posted at 2005/08/31 07:10:42 | コメント(16) | トラックバック(5) | みんカラ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation