• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年12月21日 イイね!

インターナビプレミアムClub

インターナビプレミアムClubインターナビ・プレミアムクラブは、より安全で快適なカーライフを実現する、Honda車オーナーのための新しいドライブ情報サービス・ネットワークです。

ご存知の方も多いでしょうけど・・・
詳細はこちら

●インターナビVICS
これは一般のVICSに加えてインターナビが指定したVICSポイントに近づくと携帯や通信カードをセットしておくと情報が更新されます。
情報を得ると共に情報を提供している、Give&Takeのサービスです。
地図上には点線で情報が表示されますが、意外と点線の情報が多いです。これはここ田舎ではVICS情報が乏しいからでしょうね!
(画像で橙色の点線わかります?)
・フローティングカーシステム
インターナビVICSで得られた情報によって通過予想時刻が計算されて目的地までの到達時刻が更新されます。ナビ標準のものよりはかなり正確です。でも実際には最初に設定した時刻と途中で更新される時刻はかなり変化していきますので本当に目的地付近に近づかなければ正確ではないかも(^^ゞ
・24ヶ月点検時に地図データ更新
これはHDDを預けなければならないのでその間はつかえません。
その場でできるようにしてもらいたいですね!
・QQコール
故障した際にJAFの代わりをしてくれます。応急処置はもちろん、レンタカーや飛行機などの代替交通手段、ホテルなどの宿泊先までを専門のスタッフがコーディネート、手配してくれます。
すでにガス欠で利用しました。10L給油してくれました(^^;
・パーソナルホームページ
これが意外と便利かも!家庭のPCでお勧めスポットやルートの設定などができます。またDに連絡したい場合にメール送信できたり、使えば使うほどお得なパーソナルページです。走行距離もインターナビVICS更新時にUpdateされあとは推測で更新されています。
・出発時刻アドバイザー
似たようなサービスもありますが、目的地まで何時に出たらいいかとか何時に着きそうかというのがわかります。

使わなきゃ損損、インターナビプレミアムサービス!
エリの純正ナビ仕様には漏れなく付いてたはず(私が買った当時)。

ホンダ

カーナビ

Posted at 2005/12/21 12:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2005年12月21日 イイね!

HONDAもサポート、AGURI&琢磨♪

おはようございます!
HONDAの福井社長さんが年末恒例の記者会見をしてました。
鈴鹿サーキットランドとツインリンクもてぎが2006年に経営統合されてモビリティランドとなります。
またF1ではHONDA Worksチームが誕生し第3期HONDAがF1を制する事も間違いないと思います。
「スポンサーとしてもSUPER AGURIをサポートしていきたい」と
明言してますのでシーズン後半からの琢磨にも注目ですね!
何じゃかんじゃとHONDAのレーシングスピリッツが高まった来ました!

アロンソがなんだ!ルノーやマクラーレンがなんだ!
F1を制するのはHONDAだ!

バリチェロがんばれ~
と勝手に思ってます♪

週の半ばですが、本日もよろしくです♪
Posted at 2005/12/21 07:44:04 | コメント(9) | トラックバック(2) | F1 | 日記
2005年12月20日 イイね!

対抗してるわけではないんですけど・・・

対抗してるわけではないんですけど・・・AUTOさんに先を越されてしまいましたけど
こちらも大雪の日に撮影しておきました♪

前回の車はみなさん正解?!
ダイハツのMiraでした!

今回は日産の車ですがわかりますか?
Posted at 2005/12/20 23:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車種クイズ | 日記
2005年12月20日 イイね!

とりあえず清原!

やっと清原のオリックス入団が決まったようですね!
地元でもう一花咲かせて、ジャイアンツと日本シリーズ!
ってなことになれば最高です♪
Posted at 2005/12/20 22:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2005年12月20日 イイね!

サンタプレゼンツへカウントダウン4

いよいよ年末のビッグ・イベント、クリスマスイブまであと4日!
サンタからのプレゼントを待っているのは子供たちだけでは
ありません(^^ゞ
きっと私のもとにも、みなさんのもとにもサンタはやってくるはずです!

今日の話題は、過去の車のはなしです。
今まで私が所有していた車は今のエリシオンを含めて7台。(嫁さん用3台)

カローラFX-GTは高回転型NAエンジン(1.6L)で直にレブリミット
に達してました。(MT)足回りはノーマルサス+185/60R14でしたが
POTENZA U-71はしっかりしていました。当時AE86が大流行してましたが
重量が940kgと軽い分、軽快性もよかったです。

カリブAV-IITSはハイメカツインカム+4WD(1.6L/MT)
さすがにエンジンは回らなくなりましたが、カーブでも安心して
曲がれたり、雨の日も直進性が向上しました。リアルタイム4WDの
恩恵ですね。足回りはノーマルサス(油圧ハイトコントロール)に
185/65R14のBSの普通のタイヤでした。
車重が1220kgだったので軽快には走れない車でした。

オデッセイRA2は2.2LのノンVTEC仕様でした。初めてのAT(4速)
でしたがトルクがあって巨体なのによく走ってました。
エンジンも静かだし、初めてのHONDAエンジンに惚れ惚れ(^o^)
足回りは215/50R17にREGNO G5000で乗り心地といいコーナの踏ん張り
といいよかったと思います。しかし磨耗してくると決して心地よいとは
いえなくなりました(^^;
仕方ないので最後のシーズンは夏もスタッドレスで走ってたくらいです。
次第にエンジンノイズも耳障りになっていました。

エリシオンRR3は3.0LのVTEC気筒休止付エンジンです。
この車の静かさとちょいと硬めの足で車体からは想像できないような
走りと燃費のよさには驚かされました。
しかし、硬めのサスとはいえどもコーナでは細かなピッチが顔を出します。
唯一の不満点かな??

明日はいよいよカウントダウン3だ!
ってこれ以上何を語ろう・・・
きちんと結べるだろうか・・・
Posted at 2005/12/20 18:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation