• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

高校野球選抜甲子園大会10日目♪

今日も熱い戦いが繰り広げられました。
平成の怪物、中田に注目です。

大阪桐蔭(大阪)1 - 2常葉菊川(静岡)
前半チャンスをモノにできなかった大阪桐蔭に焦りがでたのか?
終盤守り切れませんでした。
中田もスライダーが切れている時は打たれないでしょうが
制球が悪いと生きて来ないですね。
駒大苫小牧の田中ほどの切れがあれば。。。
残念でした!
しかし常葉菊川は左腕・田中は制球がいいですね!
内角をうまく突いていました。

熊本工(熊本)5 - 3室戸(高知)
九州男児、熊本工と室戸旋風の戦いでした。
まさかの連続押し出しは痛かったですね。


4/1の試合
第1試合 帝京(東京) 11:00 広陵(広島)
第2試合 関西(岡山) 13:30 大垣日大(岐阜)

帝京と広陵は名勝負が見られそうです!
帝京の機動力と打力は止まるところを知らないので広陵の野村のスライダーが
揺さぶるはず!
お隣の県なので希望的観測入りです。

関西と大垣日大、これもまたどうなるか予想が付きません。
関西の打力と投手力は注目です。




Posted at 2007/03/31 22:16:41 | コメント(1) | トラックバック(1) | 高校野球 | スポーツ
2007年03月31日 イイね!

ハイパープロ野球ナビ♪3.31

今日の巨人戦の地上放送はありませんでした。
すっごく寂しいです~
開幕第2戦なのに・・・

そんなに視聴率落ちたのかな~

3/31の結果です。
横浜 2 - 0 巨人
中日 6 - 0 ヤクルト
阪神 3 - 2 広島


日本ハム 3 - 9 西武
楽天 3 - 11 オリックス
ロッテ 2 - 8 ソフトバンク


セ・リーグは中日が連勝、ヤクルトが連敗その他は1勝1敗。
やっぱり中日が主導権を握ってスタートですね。

巨人は昨日ホームランだけの打点で勝ちましたがタイムリーが
出ません。今日はそれが顕著だったと思います。
9回チャンスだったのに・・・併殺でゲームセット(泣)

中日は継投策で完封勝ち。恐るべし中継ぎ陣。
阪神は兄貴に一発!お見事です。

パ・リーグはソフトバンクがまた頭ひとつ抜き出ました。
オリックスが調子いいですね!

西武はカブレラに一発、西口が開幕2連勝。
オリックスは川越が初勝利です。
ソフトバンクはブキャナンが大当たり!斉藤和が初勝利です。


明日も同じカードで同じ時間帯です。


にほんブログ村 野球ブログへ
Posted at 2007/03/31 22:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロ野球 | スポーツ
2007年03月31日 イイね!

マレーシアGP優勝予想アンケート

マレーシアを制するのはだれ?
アンケートをとります♪

こちらからお願いします。



Posted at 2007/03/31 19:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2007年03月31日 イイね!

チョロQシフトインジの4速表示異常(ToT)

チョロQシフトインジの4速表示異常(ToT)それは昨晩の事でした。

いつものように会社から帰宅していたのですが
突然、4速表示用のチョロQ(白LED)が点滅し始めました。

1~3速の間は光らずに4速と5速で白色LEDが光ります。
点灯して10秒くらいは普通に点灯しているのですが
10秒くらいすると点灯し始めます。

まるでウルトラマンカラータイマーのように・・・
しかも10秒くらいで!

心理的に焦りを感じます(^^;

このチョロQのLEDの配線は+はイグニッションから取っていて
-側はECUから拝借しています。
直接LEDを駆動させたのがまずかったかな~

ECUユニットが壊れたらまずいのでとりあえず配線を変更しました。

リンク先は決して見てはなりません(笑)
配線がぐちゃぐちゃですから(^^;

接触不良も疑って調べてみたのですが接触不良でもないようです。
1速~3速では正常に動作してますから。

とりあえず配線変更後はまだ走ってませんがちゃんと点灯する事は
確認できました。

今日はこの後雨が降りそうですので洗車はガマンしました(笑)

しかし、桐蔭は負けるし巨人戦のTV中継は地上波ではやってないし
おまけに完封負けしてるし!
タイムリー欠乏症になりそう。

私自信は今日はPM0:00~ 野球の練習2時間半を行った後に
テニスの練習を2時間行いました(^^;

疲れてくたくたで喉もカラカラになったので今から
一番搾りタイム♪

ご一緒される方いますか(^^;


では( ^_^)/□☆□\(^_^ )乾杯♪


ブログランキング・にほんブログ村へマイプロフィール


Posted at 2007/03/31 18:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年03月31日 イイね!

2008年F1レギュレーション変更TCS禁止に!

おはようございます。

早いものであっというまに3月も終わりで年度末も終わります。
最終日の予定は野球の練習です(^^;

さて本題ですが、来年のF1のレギュレーション変更がFIAから
通達があったようです。
その中にTCS禁止が入っているようです。
TCSはトラクションコントロールシステムの略です。

過去にもTCSが禁止された事がありましたけど2001年に解禁されて
いました。

"スピン防止やスロットルに対するドライバーの過度な要求を
補正することを目的としたシステムおよび装置をマシンに
装備してはならない。ホイールスピンの発生をドライバーに
知らせる装置やシステムは不可とする"


エンジンの開発が凍結され、F1はワンメークレースになっていってると
言っても過言ではないと思います。

来年はFIAによって標準化されたECUを使わなければならず
ギヤボックスもFIAから配布されて4レース戦わなければならない。
封印のシールが貼られ、交換したら5グリッド降格となります。

またセーフティカーが導入される際のルールの変更もあるようです。
ピットレーンでは様々なペナルティがありますがこれが変更や追加に
なっているようです。

またクラッシュテストについても要件およびクラッシュ構造の変更があり、
エンジン交換についても予選終了までのトラブルによるエンジン交換の
明確化などがあるようです。

スリックタイヤ復活は2008年はなさそうでリヤウィングの変更も
なさそうです。あのウィングはちょっと、ちょっとですよね!

本日もよろしくです♪


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

Posted at 2007/03/31 09:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation