• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

たまにはテニスの話でも(^^ゞ

ここは車のブログなのにテニスの事も書けと言われるので
今日は書きます(^^;

テニスというスポーツはラケット代が意外とかかります。
テニスを本格的に始めてからラケットは10本以上買ってます。
現役の4種類を並べてみました。
27、27.25、27.5、28インチと長さがそれぞれ違います。
一時期ストレッチ(長いラケット)が流行ったので・・・
上から新しい順です。


自分本来のテニスは重たいラケットで硬いフレームが合っているとは
思うのですが、実際に買っているラケットは逆の方向です。
手首を痛めて仕方なくといった感じです。

Wilson Six.One TEAM95


昨日宅配されたばかりでまだ使っていません(^^ゞ
最初は正月になりそう?!
バランスと重力的には今までと同じ傾向ですがストリングの数と
フレームの硬さが違います。
20x18で球離れはよさそうです。
ガットをすぐに切ってしまうプレイヤーなので今度は切れにくいと
思います。フレームが硬いので芯を外さないようにしなければ・・・
重量は300gでした。

Wilson nTOUR95


エナンが使っていたモデルです(今の前の型)。
何となくテニススタイルが似ているので(笑)
20x16です。その前のと比べるとコントロール性が上がってます。
重さは310gですがグリップテープのせいでしょう。

Wilson Hummer3.9


これを買った(正確に言うと中古で譲り受けた)試合にたくさん出てて
ガットが切れまくっていた頃です。3本では回らなかったので2本同じタイプを
買いました。
19x16なので食い込む感じがします。
重さは300gくらいでフレームは柔らかいです。

Wilson Hummer4.2


Hummerシリーズというのは軽いラケットでトップヘビーのラケットです。
ハンマーで殴ったような感じで飛んでいきます。
お気に入りのラケットです。
ストレッチが流行った頃で28インチと標準より1インチ長いです。
18x16でかなり食い込みます。
重さは310gでフレームはやや柔らかいです。

ということでテニスに興味がない方には暗号のようですよね(^^;
すみませんm(_ _)m

Posted at 2007/12/23 18:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2007年12月23日 イイね!

おはよう♪娘と映画観にいくぞ!

おはよう♪娘と映画観にいくぞ!おはようございます♪

ようやく晴れ間がのぞいてきた山口県です。
洗車したいけど暇がない~

今日は娘と映画を観にいく約束になっています。
観にいく映画は「たまごっち」

娘がどうしても観に行きたいというので仕方なく
OKサインを出しました(笑)

本日もよろしくです♪


Posted at 2007/12/23 10:06:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年12月22日 イイね!

ただの発泡スチロールが・・・

ただの発泡スチロールが・・・電気製品とか買うと中に入っている発泡スチロール

子供の手にかかれば立派なオブジェに変身します(^^ゞ

こういうのって才能ですね・・・

子供の頭の柔らかさ!
Posted at 2007/12/22 18:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年12月22日 イイね!

新型ワゴンRが我が家にやってきた!

新型ワゴンRが我が家にやってきた!こんにちは♪

雨が降ってるので年賀状を作成しつつも
みんカラで休憩しています。







今朝は歯医者へまずは行き、そして先日壊れたプリンタを
取りに行き、午後からは宅配便が3つも届きてんやわんやです。

そんな中、スズキの営業さんがやってきてワゴンRを届けに来ました。
新型ワゴンRです。
ノンターボなので床までアクセルを踏んでも加速はしません(^^ゞ

この前車検を受けた時にO2センサが壊れてるから無償での交換を
要請していたのですが、いろいろとあって2ヶ月経ってようやく
交換してもらえました(^^ゞ

ということでこの車は代車です(^^ゞ

まだ372kmしか走っていない新車です。


このアルミは純正にしてはいいですね~
タイヤもポテンザですよ!


でもまだまだ買い替えるわけには行きません(^^ゞ


Posted at 2007/12/22 17:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2007年12月22日 イイね!

おはよう♪年賀状大丈夫?!

おはようございます♪

今日から3連休です~
あいにくの雨模様・・・
年賀状の仕上と歯医者とプレゼント購入と秘密の整備etcと忙しくなりそう!

という事で挨拶も短めに(^^;

本日もよろしくです♪
Posted at 2007/12/22 09:23:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation