• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

ワンセグって見ますか?

ワンセグって見ますか?おはようございます♪

今朝は久々に晴れてます♪
いよいよ春が訪れたようです。

ところでケータイでワンセグって見ますか?

私は車通勤なので見る習慣はありません。
真央ちゃんのフィギュアは見たかったですけど
仕事中でしたから・・・

でも毎朝、パソコンでワンセグ見てるなぁ(^_^)
愛ちゃんの笑顔を♪

では本日もよろしくです♪
Posted at 2010/03/16 07:04:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

当たった!

SUMICOのエンジンオイル添加剤って知ってますか?

知らないので私がモニターします♪

当たってました!!
ラッキー♪





この記事は、【当選者発表】「SUMICO エンジンオイル添加剤の新基準オングス」モニター企画!について書いています。
Posted at 2010/03/15 23:07:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年03月15日 イイね!

デビュー戦はクラッシュ!

ブラジルサンパウロでINDYが開幕しました!

なんといっても注目は佐藤琢磨選手です!

予選

予選ラウンド1~Group1
このグループで琢磨選手は5番手のタイムで予選ラウンド1突破!
ダニカパトリックが7番手なのでまずまずでしょう。
なお1Group12台です。

予選ラウンド1~Group2
武藤英紀選手は7番手のタイムで脱落・・・

予選ラウンド2~セミファイナル
12台が走って琢磨選手は10番手のタイムでした。

予選ラウンド3~ファイナル
6台のトップでポールを得たのはDario Franchittiで昨年の覇者です。

このサンパウロの市街地コースは非常にバンピーでしかも
スリッピー!
ノーマルカーでもサスがうなるほどです!
コース幅は狭いは、路面は最悪、しかも雨が降りそうなコンディション!

生き残ったドライバーがいいことありそうな予感。

さてスタート!

琢磨がんばれ~

なんというダスティ!
視界ゼロ!

琢磨は多重クラッシュに巻き込まれてリタイヤ・・・
そしてJPSカラーのマシンがマルコのマシンのコックピットに乗り上げ
シリアスな状況に!

怪我はなかったみたいです・・・

昨日のラジコンデビューと同じくデビュー戦はクラッシュで終えました。。

次戦から琢磨はロータスカラーで登場とのこと!
楽しみです。






Posted at 2010/03/15 21:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | IZOD(IndyCar) | 日記
2010年03月15日 イイね!

大荒れ!

大荒れ!おはようございます♪

今朝は台風並みの強い風が吹いてます!
昨日、無理なスケジュールで洗車したから?

またハードな1週間が始まりましたね!

今週もよろしくです~

来週は3連休でしたっけ??
Posted at 2010/03/15 07:02:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

【F1バーレーンGP】決勝♪

F1開幕戦、バーレーンGPがいよいよ決勝を迎えました!

天候はもちろん晴れ!

さてどうなるのか、注目です!

地上波放送はまだなのでネタばれご注意ください。


今年からレギュレーション変更でレース中の給油が禁止となりました。
タイヤはブリヂストンの1メイクでオプションとプライム2種類のコンパウンド
仕様義務は昨年までと変わりはありません。

予選は軽タンアタックで重量も発表されないので予想がしにくくなっています。

給油禁止となったのでフューエルエフェクトによるピットでの逆転も
ほとんどなくなります。
ポイントはデグラレーションによるタイムロスとフューエルエフェクトどっちが
勝るのかを判断してタイヤ交換のタイミングを決めなければなりません。
そのためレース中のタイムの変化を他チームのデータを含めてチェックし
的確な指示を出したチームが有利になります。

あとはエンジン1シーズン8基規定の信頼性です。

さて前置きはこれくらいにしてスタートです。



【オープニング】

フェラーリはエンジンデータを基に2台とも交換してレースに臨みました。
HRTはピットスタートです。

レッドシグナルが消えて各車がいっせいにスタート!
いきなりウェバーの車から白煙が上がり後続のクビサとスーティルが
スピンして順位を落とす!
可夢偉はジャンプアップして12位。

オープニングを制したのはヴェッテルでアロンソ、マッサ、ロズベルグ
ハミルトン、シューマッハ、ウェーバー、バトン、リウィッツイ、バリチェロ
ペトロフ、可夢偉・・・が続く。

チャンドックがいきなりノーズがなくなってリタイヤ。
デグラッシもリタイヤ


【ピットイン】
13/49
セナがピットストップしタイヤ交換、このとき可夢偉がスローダウン、無念のリタイヤ
ペトロフはピットで大幅ロスタイム、右フロントのロットが折れているようだ。リタイヤ。

上位陣で先に動いたのはハミルトンとシューマッハ。
結果的にハミルトンはロズベルグをかわし、成功。

この後はレースはハーフディスタンスまでとんとんと進んでいったが
残り1/3くらいからトラブルが出始める。

グロック、デラロサ、セナがリタイヤ。

トップを快走していたヴェッテルのエンジン音に異変が!!

エキゾーストが割れたみたいだ!
Lost power!
高速でのパワーがダウンして見る見るうちにフェラーリが追いついてきた。

そしてアロンソ、マッサにあっさり抜かれた。
ハミルトンにも追いつかれてストレートで抜かれて4位に後退。

1周あたり2~5秒遅いため、このままだとポイント圏外に!

Vettel: What can I do anything?
Team:Negative,negative.To drive cool.

最終ラップまで粘り背後にロズベルグが迫ってきた!



【チェッカー】

優勝:アロンソ
2位:マッサ
3位:ハミルトン

4位:ヴェッテル
5位:ロズベルグ
6位:シューマッハ
7位:バトン
8位:ウェバー
9位:リウィッツイ
10位:バリチェロ

11位:クビサ
12位:スーティル
13位:アルグエルスアリ
14位:ヒュルケンベルグ
15位:コヴァライネン
16位:ブエミ
17位:トゥルーリ


今年はアロンソとマッサとヴェッテルが争いそうだ。
Posted at 2010/03/14 23:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1(2010) | スポーツ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation