• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

女性必見♪超つるるんきらめくボディ♪

女性必見♪超つるるんきらめくボディ♪

単身赴任先から昨晩帰って来ました。
嫁が開口一番、宅配便の中身を開けていてこれ私使ってもいい?
って言うんで何のことかわからなかったのですが、品物を確認すると【超つるるんスムースエッグ】でした。
みんカラさんとソフト99さんのモニター企画に当選♪で送られた物でした。

ははーん、嫁はボディソープと勘違いしてるなと直ぐにわかったので、イイよ使って!と即答、でもそれ車のだよと教えてあげると突然興味が失せたようでした^^;

主婦が通うドラッグストアとかに陳列すると意外と売れるのかも?!

それはさておき、早速使ってみました。

まずは商品の外観です。
いたって普通のパッケージです。


使い方は超簡単!
付属のスムースクロスに本体をよく振ってホイップクリームをピンポン球くらいの量出します。


あとは拭きあげるだけです。
ちなみに水洗いするほどでもない汚れの時はそのままでもOKなようですが、ふきあげは簡単なので水洗いは必ず行いたいです(^-^)
バケツでもいいと思います。

かなりスムースな拭き取り作業ができるのであっという間に洗車が終わりました(^-^)










最後に次期製品もモニターさせてもらいたいので宣伝です^^;


姉妹品スムースエッグも泡ではありませんがなかなか良かったですよ(^-^)

形的にインパクトがありますよね♪
Posted at 2014/03/29 10:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

4月からのETC割引について

今日もまた山口から大分へ単身赴任生活のために帰って来ました。
ちょうど今日東九州道の行橋ICが開通でした。

これまでの所要時間は北九州空港で降りて1時間50分くらい
今日は1時間45分くらいでした。
料金はETC割引で+100円

行橋IC降りてから道を間違えたので来週は違う道をチャレンジしようと思います。

ところで来月からETC割引料金が変更となります。

今までの通勤割引50%引きが事実上なくなるに等しい感じです。
まずはマイレージサービスに登録されたETCカードであることが条件です。
そして月に5回〜9回まで利用した場合には翌月20日に30%分マイレージで還元されます。
10回以上では50%分となります。

毎週帰省しても平日は4回、運がよければ5回となります。
それでも30%ですから・・・
となるとこっちに帰ってくるのを月曜日の朝にすれば8回〜9回となりますが
朝6時に出発となり実現は難しそう。

そして休日割引は6/29までは50%引きですがそれ以降は30%引きになります。
高速道路が大分までつながって便利になりそうですが、高速料金は高くなり
結局は乗らないかも?!

ちなみにオール一般道(関門トンネル通って)で所要時間は2時間10分くらいです。
時間はあまり変わりませんが疲労度はかなり違います。。。
Posted at 2014/03/23 23:48:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2014年03月22日 イイね!

今にも崩れそうな家

今にも崩れそうな家とある地元の光景です。

久々に今日通ったらますます朽ちていました!

以前は蔦の葉も緑で家も普通の家だったんですが
月日が立つにつれて、蔦の葉も枯れ果ててそして家も朽ち始めました。

何年ぶりに見たんだろうか?

相当なもんです!

話は変わって・・・

最近は単身赴任ということもあってよくラーメンを食べます。
熊本の山野家

シャキシャキのネギとぶっとい麺が特徴です。
スープも美味しかったです♪

同じく熊本で食べた一風堂

元々は博多のラーメンです。
全国どこにでもあるのですが極細麺が特徴です。

そして小倉で食べた一燈

にんにくが聞いているラーメンでひき肉が入ってます。
コクがあるスープがうまい♪

他にも食べたのでまた次回^^;

そして今日は壊れたPCの修理を行いました。
娘から電話があって(携帯は持たせてないのでLINEはPCでしてて困っているよう)
パソコンの電源入れても画面に何も映らないから直して!って

さっそく山口に戻ってきてチェック。
画面に何も出ないとなると厄介。BIOS画面も出ないので。
電源かHDDかマザーボードかCPUか・・・
電源を入れるとオンのLEDは点灯するので電源ではなさそう。
原因を特定するために耳を澄ませて各パーツの動作音をチェックしたら
どうやらHDDの起動のところで止まっているようでした。
このパターンは最悪・・・データバックアップないし。


ついでにHDDをSSDタイプに換装して速度UPすることにしました。
容量は120GBしかないからハイブリッドにはしなくてバラにSATAのHDDを購入。
ついでに電源も挙動がおかしくなっていたから交換しました。


車いじりよりは家の中で暖かいし楽ですね。



Windowsは7のままにしました。



待つこと15分くらいでインストールは完了しました。


しかしiTunesの設定を復元しなければiPhoneのMUSICとか着信音がないまま
なので復元にとりかかりました。
これは一日仕事になりそうです。
仕方ないから足湯にでも使ってのんびりとやります♪


明日はエリシオンのスライドドアのMICSのバイパス手術でもするかな~
そろそろ。


Posted at 2014/03/22 01:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

2014年F1オーストラリアGP

2014年F1オーストラリアGP

今年もF1シーズンがやってきました(^-^)
今年はレギュレーションが大きく変わりエンジンはV8 NAからV6 TURBOに変わりました。
エギゾーストノートサウンドは物足りない^^;
金属音がやたら耳につきます。

さて前置きはこれくらいにしてレースレポートです。

昨日行われた予選は波乱も多くありました。
まず天候が雨。
可夢偉のマシンにとっては好都合で見事にQ1突破!
ロータス勢はエンジンPowerが不利でグロージャンはQ1でノックアウト。
ヴェッテルでさえQ2敗退。
ライコネンがまさかのクラッシュでバトンもノックアウト。
そんな中ポールはハミルトンでした。
2番手はレッドブルのリカルドでこれは立派!

そして決勝です。

まずスタートはイエローフラグでマルシャのマシントラブルでやり直し。

リスタートでは可夢偉のフロント右が前のマシンにヒットし、1コーナで止まれずにマッサに追突。
好調なウィリアムズのマッサには痛かった!

そしてハミルトンのマシンにトラブル発生でズルズルと後退し先頭はロズベルグに!
リカルドとマクラーレンの新人マグヌッセンが続いてる。

ハミルトンにリタイア勧告がチームから出され、そしてヴェッテルもリタイア
序盤から大荒れです!

ウィリアムズのボッタスが追い上げてドンドンオーバーテイク!
しかしウォールにリアホイールをヒットさせてしまい、ホイールが割れた。
タイヤが外れてセーフティカー!
ボッタスにはラッキーな展開!

ケータハムのエリクソンがリタイア

レース半分を終えて
ロズベルグ
リカルド
マグヌッセン
ヒュルケンベルグ
アロンソ
バトン
ベルニュー
ボッタス
KVYAT⬅︎なんと読む?!ケビヤットらしい

ロータスもリタイア

しかし今年のマシンノーズは滑稽!
カモノハシノーズはのぞみのパクリというか空気抵抗を考えるとそうなるのかな?!

ロータスのグロージャンもリタイア
ロータスエンジン勢は苦しい週末となってます。

いつまにかバトンが4位に!

そしてチェッカー

ロズベルグ
リカルド
マグヌッセン
バトン
アロンソ
ボッタス
ヒュルケンベルグ
ライコネン
ベルニュー
ケビヤット

ペレス
スーティル
グティエレス
チルトン

完走は14台!


次はマレーシアで3/30です。




Posted at 2014/03/17 00:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月15日 イイね!

ホイップコーティング前の洗車

ホイップコーティング前の洗車昨日は大分県から山口県へ戻ってくる途中に大雨
今日は打って変わっていい天気♪

となると当然車は汚れます。。。

まずはワゴンRのタイヤの掃除から(^^;


さくっとタイヤ交換を済ませました。
正味時間15分程度で。

そういえば昨日からF1が始まりましたね!
可夢偉はケータハムからカンバック♪
何年か前の琢磨と同じような状況ですが
ワールドチャンピオンを抜き去るシーンも見たいものです。

TURBOも解禁となりました。
昔の1.5LのV6 TURBOとは違い近代的なHYBRIDタイプ?!
つまりはTURBOラグを防ぐために電気エネルギーでサポートします。
昨年までのKERSも新しい形でTURBOを排気側のフォローします。

信頼性が鍵となる今年の戦いは波乱も見られると思います。

かなり話が脱線しましたが、タイヤ交換を終わらせた後は
洗車です。




すっきりです♪

タイトルが意味するものは??

つづく
Posted at 2014/03/15 19:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation