• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

秋吉台の裏オフ

アキフミニャン太さんとの初オフ

いつものメンバー?が秋吉台の長者ケ森に
集まりました(^^)

パンドラの箱、もといパンドラのエアロは初めて見ました!





いいですね〜
新鮮でなおかつインパクトあります♪

そして山口組初の穴開きお披露目です。



どうしてもなんちゃってディフューザーに目がいきます(笑)


あまりにも暑かったので大正洞のcaveへ退避しました。


その後は秋吉台の長者ケ森へ再び裏ルートで戻りました。
ここからの眺めは最高です♪













帰宅後は洗車して今週はお休みするS660を収納しました。
まだ使い慣れないなぁ
ボディカバー



Posted at 2016/07/31 18:23:49 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

早朝テイクオフ

早朝テイクオフ本日朝7時からテイクオフして来ました(^^)

近くのセブンイレブンに吸い寄せられるようにS660が集まってきました。
ハイドラって便利ですね〜


肉天うどんさんから御中元をいただきました!
ありがとうございます〜


ハチさんも同じものをいただきましたので
早速装着してます。





いいですね〜


私も装着


鉢巻も巻きました(^^)


肉天うどんさんも当然装着済です。


テイクオフ3兄弟(^-^)




そうこうしていると淡路島から下道で昨日から帰宅途中のシンヤくんも合流(^^)
かなりお疲れでした(笑)
1000km以上も下道を走ったそうです。
お疲れ様でした!




私も帰宅後、今まで寝てました(笑)
Posted at 2016/07/18 11:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!7月20日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
今はほぼS660のパーツしか付けてないです。
ラディウスのリボルトコーティングしたくらいかな。

■この1年でこんな整備をしました!
コーティングだけは未だにサボってません(笑)



■愛車のイイね!数(2016年07月17日時点)
264イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もうないですね(^-^)
お金が(笑)

■愛車に一言
この車はとにかく電装光り物や触れただけで開くスライドドアとかチョロQに埋め込んだLEDでATの何速かわかるようにとか
気筒休止やロックアップをチョロQのLEDでわかるとか、毎晩工作したのを思い出します。
今は無き美祢サーキットや鈴鹿サーキットも国際コースを2度走行したりと全国あちこちのオフ会に参加した思い出がたくさん!
とくに関東の方々とは定例会したりとたくさんのみん友ができました(^-^)

まだエリシオンでは鈴鹿より東は行ってないんのですが(笑)

初期のエリシオン乗りの人はもうほとんどいませんがまだ12年乗ってる方々、これからも頑張って乗り続けましょう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/17 18:23:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

RaceChipの設定変更チェック

RaceChipの設定変更チェック先週肉天うどんさんのFlatWellのFE phase3に試乗して更なるパワーが欲しくなりました(笑)
そこでracechipの設定をあれこれと変更して試してみることに。

あくまでも自己責任で(笑)


設定値はFにしてました。
これは最適かなとは思いますが、あえて変更します。







禁断の設定7




この設定だと絶対ブースト153Kpaの表示です。肝心のエンジンフィールは最悪です(笑)
踏んでも回転が上がりません(^^)
明らかに踏んずまってます。


燃費はかなり良かったです(^^)
OBDIIで29.1ですから。

昨日の時点ではこれで学習されるかどうかを様子見の予定でしたが、朝起きて気持ちが変わりました(笑)

まずはノーマルに戻してみました。


絶対ブースト圧は195Kpaでした。
エンジンフィールはノーマルに戻りましたが、エアクリとマフラーは変えているのでそんなは悪くないと思いました。
ただ、トルクが細いのでいつもの坂道ではシフトダウンが必要でした。

次は設定を4に



これだと絶対ブースト圧は164Kpa表示
もちろんracechipはブースト圧を誤魔化すサブコンです。実際には212Kpaくらい掛かってると推測します。

燃費もあれだけ踏んだのに19.2は立派かも。

洗車も終わって暑いから昼寝でもするかな(笑)






Posted at 2016/07/03 12:18:41 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation