• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

おは秋参加〜ECO燃費カップ用ドライブ

おは秋参加〜ECO燃費カップ用ドライブ5月のおは秋参加してきました♪♪

今月の参加は山口県民のみでした。
白5台+後から1台と大正洞で広島から1台
黒1台
完全に白の勝ちでした(笑)








その他🇩🇪から2台







ポルシェとベンツ

大正洞に降りてダットサンやLOTUSなどを拝見した後

第8回ECO燃費カップ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/30779/

にエントリーする走行データのためECOドライブへ

今日は写真撮影しました(笑)








なかなか燃料が減らない〜
509.3Km走ってやっと半分切りました。


65%以上給油しなければならないので
25L×0.65=16.25L
明日もう一走りしなければ(^^)

いよいよ17連休も最終日となりますので中津に戻るから
それで大丈夫かな?


皆さんもシュアラスターさん協賛のECO燃費カップ参加しませんか?

そして来週はJAFオープンカーミーティングです。

参加されるオープンカーの皆さん
よろしくお願いします♪♪
Posted at 2019/05/12 19:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

まだまだ続くG/W〜15日目

まだまだ続くG/W〜15日目G/W extended突入して5日目となりました。
合計で15連休目…
会社行きたくない〜(笑)

この連休中はS660に乗ったのは5/2のオフ会のみ
エリシオンとワゴンRとワゴンRRに乗ってました(^^)

久しぶりにS660でドライブしました♪

宇部から山口を経由して徳佐、津和野、益田へ
宇部の気温は25℃でしたが
山口では31℃に
流石にオープンは無理〜

木戸トンネル抜けたら25℃に戻りました。
そして気温はぐんぐん下がり益田では20℃まで下がりました。


よし、オープンだ!
と思いましたが、ハードトップでした(笑)

日本海の海が青かった!
でも写真撮らなかった!

撮影したのは驚異の燃費(爆)


なんと40km/Lオーバー


萩往還の、道の駅に立ち寄り


お土産を買って帰路へ

山道を快適に走って帰りました。
気温26℃
暑い〜

燃費計壊れたのか?!(爆)







Posted at 2019/05/11 18:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

G/W extended初日

世間では昨日までで10連休終わりましたが
私はさらに延長のG/Wが始まりました(^^)

初日(述べ11日目)
G/W初日に定期🦌鹿検診に





行ったところ
虫歯があるというので世間では連休明け初日の
今日治療へ行きました。





無事治療を終えて嫁からアウトレットモール行こうとお誘い(司令)が!

広島のアウトレットモールへ


途中で長崎皿うどんもどきを食べました。


途中の下松SAでエリシオンに4ヶ月ぶりの給油

この1年間で5,000キロくらいしか乗ってない💧



アウトレットモールではGODIVAのチョコシェーク食べて


今年の海響マラソン用にランニングシューズを購入して帰りました。



嫁はたくさん買い込んでましたが(笑)

明日は試し走りでもするかな(^^)
Posted at 2019/05/07 19:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

G/W 8日目〜津和野城跡へ

G/W 8日目〜津和野城跡へ昨日から息子が帰省しています。
昨年の豪雨時に荷物も届けられずにひとり東京へ
仕事のため上京。
それから盆正月と帰省できていなかったので
たまには田舎の空気と自然を感じたいということで
船方牧場と津和野方面へドライブしました。

5/2のオフ会待ち合わせ場所を横目に左折し
船方牧場へ

四方を山に囲まれた風景に息子は大喜び(^^)


ソフトクリームとヨーグルトを食べて


次の目的地へ

津和野といえば太鼓谷稲成神社


途中に見えたリフトが気になったらしく
乗ることに。


津和野城跡への近道ですが、なかなか険しい!



本丸城跡に着くといい眺め!


眼科に広がる津和野の街並
初めて見ました♪


ちょうどSLが通る姿も♪



明日はまた東京へ戻るので
また次帰るのは半年後かな〜

その前に東京襲撃もありかな(^^)

Posted at 2019/05/04 23:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

令和最初の洗車(エリシオン)

令和最初の洗車(エリシオン)あまりにも汚かったので
洗いました(^^)

とりあえずエリシオンだけですが。

今年で15年経ちます。
あちこちガタも来たような気がしますが
それほど気にはならないレベルです。

走行距離は17万キロから伸び悩み
今年になって給油したのは正月明けの1回のみ(笑)

あまりにも乗ってなかったのでガソリン使い切ろうと思い150キロ位走りましたが
まだ空にならないのでもう100キロくらいは
この連休中に走ろうと思います。


久しぶりに艶々に


鏡面エリシオン


まだまだ健在?


すっかりオブジェになってますが(笑)


息子が帰省するのでBBQの準備中〜


生月島オフ
楽しそ〜



Posted at 2019/05/03 14:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation