• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

新しい家族

新しい家族2020年12月31日
新しい家族がやってきました。

トイプードルの山葵くん




名前は食べ物の名前がいいと言うことで
車の中でいろんな名前を出し合い娘御決めました。

我が家には先住の猫たちがいて仲良くしてくれるかが心配😅

まず近づいて行ったのは若い猫のトトです。


初日は檻越しにご対面

それまでは


こんな感じで見てました(笑)


そして年寄猫のみぃちゃん




とても臆病者です。

昨日は2階から降りてきませんでした。

今日は2階に山葵を連れて行きますご対面

トト


みぃちゃん


トトから大丈夫だから行って来って言われてそろりそろりと


近づいて行き


目の前まで


そして鼻タッチ



慣れるのももう少しの辛抱かな⁉️

トトはすっかり慣れて来て近くで寝る余裕もあります。

今年は山葵ブログになりそー




Posted at 2021/01/03 20:28:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

2021年始動

2021年始動2020年はコロナ禍によってとんでもない年だったと思います。

2015年に母親が不慮の死を遂げ(大袈裟⁉️)
それからは父が一人で頑張って来ました。母の死後1週間後に
まさかの振り込め詐欺の被害に遭いその時は佐川急便の配達の人
のおかげで寸前に犯行を阻止する事ができました。
翌年は腎臓に悪性腫瘍が見つかり除去手術を受けて成功。
しかし腎臓を片方失ったので透析通いに。
それでも手術から1週間で退院して元気に家に戻っていました。
その年の12月に自宅玄関への階段で転んで腰の骨を折りまた入院😅
1〜2ヶ月したら退院するだろうと思ってましたが、少しでも
ベットで身体を動かすと痛いと悲鳴をあげるように。
みるみるうちに足が細くなり、ようやく3ヶ月くらい経ってから
リハビリを始めました。
少し歩行器で歩けるようにまで回復したのですが
ベットの手すりでまさかの左手骨折😭
またリハビリ中断…

その頃やっぱり父は車が好きでバッテリー上がるから
1週間に1度はクレスタ乗ってくれと頼まれて大分から
帰って来ては乗ってました。



https://minkara.carview.co.jp/userid/109901/blog/40271757/
しかしオルタネーターが逝ってしまったようでその後は
自宅の車庫のオブジェに。
2018年2月で車検も切れたので廃車手続きをしたので
もう父は車には乗らないだろうと思ってましたが
やっぱり車好きなので退院したら車要るから買っておいてくれと…

そこで来たのがこのワゴンRでした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/109901/blog/41446747/

このブログにも書いてましたがエネチャージ付いてて
バック時には要注意と…

そしてこの年の11月に父の免許証の期限が切れました。
生きる希望を失ってもらっては困るので
「退院して免許センターに行き入院していた事を証明したら運転免許証発行してくれる」と伝えてました。

車椅子に乗せてお盆と正月と5月連休には我が家に外出やお墓参りも
このワゴンRでやってました。

N-WGNを買う時には車椅子が載せられるNBOXと迷いましたが
年に3回程度なのでやっぱりN-WGNにしました。



時は流れ2020年2月
日本でもコロナが大騒ぎに
3月の生誕祭もキャンセルになり緊急事態宣言も出されて
病院も面会謝絶に…

毎週毎週大分から帰省しては病院に行って父と会話を楽しんでたのにそれもできなくなりました。

そして連休明けの5月半ば
久しぶりに父親と面会できました。

がこれはもうダメだと長くは持たないと医師の診断からの判断からでした。
肺炎を患い酸素濃度が低下して亡くなりました。
父からすると外界のこと(コロナ)もよくわからず
なんで急に一人息子が見舞いにも来なくなったんだろうと
思ってたと思います。
それがやっぱり寂しかったんだと思います。

その日からワゴンRは娘の所有物に変更してます。
車の紹介欄のコメントはそれです。

エリシオン運転席でこんなに小さかったのに😅


もう一度言います。

ワゴンRはエネチャージで踏み出しのパワーありますから
バックする時は注意が必要です!










残念〜〜


でもおかげで無限のボンネットになったよ👌


2020年はとんでもない年でしたが

まぁ良かったか。

という事で喪中につき新年の挨拶は控えさせてもらいました。

今年も皆さまよろしくお願いします🤲



Posted at 2021/01/03 19:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

2020年を振り返る〜パーツ編

今年はコロナの影響もあり例年より早く1年が終わってしまいそうです。

今年もJmodeさんのパーツを始めたくさん取り付けたので振り返ります😄

記憶にまだ新しいのですがフロント一式を交換するという
家庭内事故が起こりましたが、怒りはしませんでした🤗
むしろ、ニヤニヤしてました😅


無限ボンネット

JmodeフロントバンパーガーニッシュSタイプ(無限用)

Jmodeフロントグリル


Jmodeルーフスポイラー

Jmodeロールバーサイドカバー

Jmodeロールバーフルカバー

Jmodeドアミラーカバー



ウィポジLEDウィンカーと3色ビーム(現在は取り外し)



内装のレッド化も少しずつ進行中
無限マットは最初からですが😅
擦り切れたのでアルミプレートを貼り付け


そしてドアライニング
中が賑やかになりました😊


2021年はあまり取り付けるパーツがなくなってしまいました💦

アルミのインチアップ位😄

次は何振り返る?!
Posted at 2020/12/30 20:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年12月27日 イイね!

門司港レトロと角島

門司港レトロと角島近いのでなかなか行く機会もなかったのですが
門司港レトロと角島行ってきました😊

まずは門司港レトロ

偶然にも⁉️たくさんのS660が停まってました!

早速散策開始です。

門司港レトロだけあってレトロな雰囲気です。


広角レンズにて


門司港レトロといえばバナナの叩き売り


周遊船で下関側も行けますよ。



ここは門司港駅
現役のJR駅ですよ。





お昼は太平山のラーメン
焼豚ぎとろとろで美味い


そしてしばらく散策したあとは寒くなってカフェオレで暖を


そして角島へ移動


何台いたんだろう⁉️


そしてリサイタルも😊


危うく角島大橋撮影し損ねるところでした😊



雨の天気予報だったのに


奇跡的にあめふりませんでした。


お開きになった途端に雨☔️

参加された皆様お疲れ様でした😊






Posted at 2020/12/27 20:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

N-WGNを4ヶ月振りに洗ってあげました。

N-WGNを4ヶ月振りに洗ってあげました。普段は嫁が乗っているので自分が休みの時はN-WGNはないので
洗車ができません。

休みがあったので洗車した?って聞くと即答で「してない」と
言われるので質問はしませんでした😅

でもこの車は納車後に兜コーティングを施工してます。
色も汚れが目立ちにくいのですがルーフはツートーンでホワイト
なのにほとんど汚れてない!
多分4ヶ月くらいはノーメンテなのに…

ルーフはこれが便利です。
洗車用は別のを持っていてこれは水を拭き取り専用です。



あっという間に水拭きできます。
ボディももちろん使えてかなり時短になります。

軽く水で流しただけで綺麗になりました。


これで新年が迎えられそうです。


次はS660の洗車〜



詳しくは後日整備手帳に掲載予定ですが
ガラスの鱗落としから


そして明日は多分雨なので
オフ会に備えてガラスのコーティング


とりあえず明日は雨降っても大丈夫かな⁉️



でも角島行くから降らないで〜



Posted at 2020/12/26 18:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation