• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

中津と宇佐神宮とマチュピチュ🤗

今週は珍しく中津で週末を過ごしました😊

昨夜はぜんちゃんで一杯の生ビールだけ飲んで帰りました。


泡アートが見たくて(笑)


そして今日は朝から宇佐神宮参拝に

S660のオフ会やってたようです😄

ここではエール善をこうした旅館にて食べました。



天ぷら


茶蕎麦


お腹が満たされた後に散策に
広い境内は見所も満載


立派な⛩鳥居


さて参ろうか


あこちに神社があります。
黒い車乗りとしては見逃せない黒男神社


能舞台
現在は立ち入り禁止になってました。


春宮神社
苔の具合いが何とも言えない風情が!


さて参ります😊


山口県の元乃隅稲成神社は⛩数で勝負ですが
宇佐神宮は⛩立派な⛩


所々で紅葉が残ってて綺麗


本堂に入ります。


見えて来ました🤗


神井


立派な御殿です。


パワースポットの🌲


こんなに大きい!


本堂もでかい🤗
ちなみにここ宇佐神宮は
二礼二拍手一礼ではなく
二礼四拍手一礼です。


さて降ります。


風情ある道


そして下の院へ





妙な樹


サルノコシカケの上にお賽銭が😅


これだけお酒飲めると大したもんだ😊





綺麗な池に


浮かぶ御殿


そして安心院ワイナリーに移動しました。
展望台からの眺めは最高でしたよ!


多くの方が登られてました。


ここでも紅葉が拝めました。


立派な🌲


そしていい道



次はいよいよマチュピチュへワープ
分からないですよね(笑)


そして西椎谷の滝へ
行きは下りで100m


帰りは登り100m滝汗💦

新鮮な空気を吸って
気分もリフレッシュ出来ました🤗

Posted at 2020/12/20 20:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

洗車習慣

洗車習慣今週は珍しくおとなしくどこへも出かけずに洗車とコーティングと整備を少々行いました。

全九前日に車が修理から帰って来てから
全九、博多の森、中津、山口観光、おは秋とお出かけが続いたので
全取っ替えしたフロント部分は未コーティング状態でしたので
やっとコーティングできました。

使ったのは日本ライティングのZeus clearコーティングです。
前回の残りがあったので助かりました。
(シャンプーはカストロール、脱脂はAZ)

クロスはプロスタッフのマイクロファイバークロス
これは吸水性抜群で使いやすいですね。
(パーツレビュー済)


Amazonで見つけた激安のムートンで磨き上げて


コーティング


もう一度ムートンで拭きあげました。(2個セット)

内窓もついでに拭きあげました。
キイロビン


こんなスティック使うと狭いS660でも攣りません😁


室内もコアラの手で拭き拭き


タイヤはプロスタッフのタイヤコーティングを使ってみました。


スポンジの形状がご覧のようにRが付いているので塗布しやすいやら難しいやら。



そして全九用にハイビームを3色切り替えにしていましたが




良さそうなバルブがあったのでこちらへ変更


レビューは夜間走行してからにします。


バルブ交換だけなので簡単なはずだったのに予想外に苦労しました😅


最後にトトの叫び🐈


今日のF1🏁は楽しみ♪🏁👍


Posted at 2020/12/13 14:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

おは秋2020年12月行ってきました😊

おは秋2020年12月行ってきました😊早いもので今年も残り僅かでまさしく師走突入です!

今年最後のおは秋に行ってきました。
実に自分の車で行くのは今年の2月以来でした😅

珍しく黄色が2台も揃いました😄
1台は大那さんで福岡県からですが😅
ももちゃんは仕事で帰って来れなかったみたいでした😱
大変〜


正確な台数は数えてませんが後から来られた方入れて15台?!


iPhoneの広角でも収まりきりませんでした😅😅😅
右はいつものモノトーンの山口メンバー
ん?グレーいないぞ!


デイライトモードにしたり


りょう3さんのドローン撮影


肉眼では椋鳥が飛んでるとしか思えないくらい💦


やたらとパトロールカーがいました😅


そして大正洞に降りましたが満車でした。
多分自分とranceさんだけしか停めてないと思われます。


そうこうしてたらムーミンとドナルドダックが帰ってきました😊


ムーミン


ドナルドダック


この車凄かったです。
シーケンシャルMT(風)に前後17インチ
フロントはかなり引っ張ってます。
そしてボンネットはバトルの勲章がたくさん!
かなり走り込みしてますね😄

あっという間でしたが今年はあと2つのオフ会参加予定です。

12/20 宇佐神宮
12/27 門司港レトロ

コロナ蔓延してて大変な世の中ですが
予防対策を完全にして経済も回して行かねばと思う今日この頃です。
コロナとは共存していくしかないんでしょうね。
Posted at 2020/12/06 14:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

おは秋に向けて洗車😊

おは秋に向けて洗車😊明日は本当なら鈴鹿から(大阪南港〜新門司フェリー⛴)帰宅してそのままおは秋へ行くつもりでしたけど
鈴鹿行きは断念したので普通に家から行きます。

S660の方は長者が森駐車場へ10:00に集合してから
山を降りますのでよろしくお願いします🤲

寒いので台数集まらないかな…

とりあえず1ヶ月以上洗ってなかったので
洗いました👌



愛車があるって素晴らしいですね😃



Posted at 2020/12/05 11:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

たまにはN-WGNとドライブ

たまにはN-WGNとドライブたまたま嫁と休みが合ったのでドライブしてきました。

行先も決めずに出発😅

学生時代過ごした懐かしの街山口市へ

倉式珈琲でお昼を♪😊


ドリアで腹ごしらえ


そしてザビエル堂へ
残念ながらコロナの影響で閉館中でした😅


フランシスコ ザビエル


この鐘鳴らすのは🔔あなた〜

かなり大きな音出ますので要注意❗️


そして亀山公園へ


久しぶりに来たけど結構景色が良かった👍


毛利元就像


桜咲く🌸


紅葉🍁咲く


夏みかん成る


不思議な空間です。


そして麓にあるパン屋さんに


少し移動して山口県護国神社
誰もいない😅


常栄寺はあのお方で有名


そうこのお方

画聖 雪舟



立派な南溟庭(なんめいてい)


池泉





本堂も立派


そして山を駆け上がる事20分位
毘沙門天がありました。


嫁は途中で息切れしたので置いてきました😅


モリアオガエルは見なかったなぁ


竹林の道みたいな感じ


少しだけ紅葉も🍁見れて良かった(^^)




反対側から





おしまい
Posted at 2020/11/29 16:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation