• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月17日

スタッドレスに換装、完了exclamation×2

スタッドレスに換装、完了 ベルノから帰還後、約1時間かかりましたが、無事スタッドレスに換装しました~
去年より半月も早い冬仕様ですがく~(落胆した顔)
でも15インチのほうが、隙間が少ないのはなんで?
やっぱ外径の差なのかな?
これで3シーズン目となるTOYOガリットG30ですが、溝はまだまだありました~exclamation×2
ブログ一覧 | +整備記録+ | 日記
Posted at 2005/12/17 12:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

到着!^^
レガッテムさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年12月17日 12:09
スタッドレス交換お疲れ様でしたー。

うーん。
真っ赤なストリーム、
カッコエエです!
この角度がなんとも言えませんね~♪

ちなみに、僕もスタッドレスに交換したら、
フェンダーとのクリアランスが、
狭くなった様に感じました。

スタッドレスタイヤの、
ボコボコが大きいからかな?
とか勘違いしております(笑)
コメントへの返答
2005年12月17日 16:44
ども~
ストは純正15インチサイズ(1.7アブソ)だと、クリアランスが2.0アブソより狭いのよね~
だからかなと思ってます!
ま、春に無限サス入れれば-25mm下がるから、ちょうどよくなるかな?
2005年12月17日 12:17
確かに、インチアップしたからといってタイヤとフェンダーのクリアランスが小さくなるとは限りませんからね。
まぁローダウンしなくてそうなるって事は車高も上がってるって事なんですけどね(^▽^;)
コメントへの返答
2005年12月17日 17:01
車高も上がってるんかな~?
計算式で逝くと、
タイヤ側面幅は205/50R16は、205×50%×2=205
ホイールは25.4(1インチ)×16=406.4mmとなり、
全体が205+406.4=611.4mmですね。
一方の15インチは、195/65R15なので、
タイヤ側面幅は、195×65%×2=253.5mm
ホイールは25.4×15=381mmとなるので、全体で634.5mmでした。
ということはスタッドレスの外径が23.1mm広いようですね。
クリアランスが狭く感じるのはそのせい?
でもたった23mmなのに?

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation