• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

佐藤琢磨がトロ・ロッソのテスト参加へ

佐藤琢磨がトロ・ロッソのテスト参加へ SAF1撤退後、F1シートから遠ざかっていた佐藤琢磨だが,次回のヘレステストでトロ・ロッソのSTR3をテストドライブすることが決まった。

トロ・ロッソは来シーズン,レッドブルに移籍することが決まっているベッテルの後釜として,ブエミと共に琢磨にチャンスを与えることになる。
ブエミは17日に,そして琢磨は18日にドライブするが,チームも琢磨のパフォーマンスとF1キャリアを高く評価しており,琢磨のF1復帰に期待が高まりそうだ。

そして気になるのがレッドブルのデビッド・クルサードの動向。
彼は今シーズン限りでのF1引退を表明していたが、それが欧州ラウンド最終戦であるイタリアGP終了後に早まるのではないかという見方が出ているからだ。

もしそうなると、琢磨かブエミのどちらかが、トロ・ロッソから緊急参戦することになるかもしれない。
ブログ一覧 | +F1ねた+ | ニュース
Posted at 2008/09/02 21:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 22:57
なんだかとってもワクワクする話題ですね。
o(^^)o
コメントへの返答
2008年9月5日 21:34
わくわくですよね。
あとは琢磨のパフォーマンスに期待ですね!
2008年9月2日 23:45
最終的にはどうなるでしょうか?若いブミエか経験豊富な琢磨か?
しかしホンダは何をやっているんだ(怒)
コメントへの返答
2008年9月5日 21:36
琢磨で逝ってほしいですね!!
Hondaはエンジン供給?
ダメダメですねw
2008年9月3日 0:15
こんばんは
先日から注目していました。
一時は消えそうな様子でしたが、株が上がったのでしょうか。
チャンスをものにしてもらいたいです。
コメントへの返答
2008年9月5日 21:37
チャンスを掴んで欲しいね。
トロロッソに決まれば、レッドブル愛飲するぞぉ~!!
2008年9月3日 0:19
琢磨には必ず成功してほしい!
来季のために!!
1つ気になるのが、B.セナの存在。
現在、ブエミより好成績なだけに。
彼は彼で注目はしているのですが…
コメントへの返答
2008年9月5日 21:38
琢磨&セナで実現して欲しいね~
そしてHondaエンジン??
最高のタッグになると思うけど(わら
2008年9月3日 11:03
いい流れになってきたんじゃないでしょうか?
1日も早く琢磨がドライブする姿を見たいです。
コメントへの返答
2008年9月5日 21:40
本当にその通りですね。
タクが復活したら、CS721も再契約です(わら
2008年9月5日 22:32
日本GPに向けていい流れができましたね!
コメントへの返答
2008年9月6日 23:02
そうですね。
来年の鈴鹿のためにも、吉報を待ちたいですね!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation