• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

教えてください

皆さんこんばんは。

ちょっと教えてください。
というのも、ストリームのマップランプのLED化の最中にヒューズが飛んでしまい(ストはルームランプ用の7.5Aヒューズがデリケート・・・)、とりあえずヒューズを在庫にあった15Aに替えてみたんですが、

どうして?
ルーム(マップ)ランプはスイッチONでは付くんですが、
なぜかドアオープンでルームランプが点灯しなくなったんです・・・
スイッチONの時しか点灯しない。なぜなんでしょう?ヒューズの容量のせい?
それとも他に原因が?

ドア開閉時はドアマイナス信号なので、他にヒューズ切れは考えられないし。
ちょっと分からなくて困ってますのでよろしくお願いしますw

(追伸)
エンジンルーム内のルームランプヒューズは7.5Aに戻しましたが、
マップランプ右側のみ点灯せず、ドアオープン時の真っ暗は相変わらずですw

スイッチON(手動)では、1列左側、2、3列は点灯しますが・・・
ブログ一覧 | +整備記録+ | 日記
Posted at 2008/12/30 23:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

夏季休暇
hidetonoさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 23:38
他のルームランプは点灯しますか?もし、点灯しなければカーテシのユニットが壊れている、可能性も・・・・・


コメントへの返答
2008年12月30日 23:41
早速のコメありがとうです。
えっと1列~3列全てスイッチONのときのみ点灯です。
ドアオープンでは真っ暗・・・(なみだ
2008年12月30日 23:46
詳しく分からないのですがMPCS(統合制御ユニット)が怪しくないですか?
コメントへの返答
2008年12月30日 23:52
え、え??
それって何ですのぉ~?

どちらにせよ、新年早々Dでピット入りかなぁ。。。
2008年12月30日 23:49
怪しさ満点ですな・・・・・
以前、僕も同じことやったあります。とりあえずDラーで見てもらったらどうしょう・・・?

コメントへの返答
2008年12月30日 23:51
マジっすか・・・?
正月早々ドック入りかな?(ばき

そのとき修理結構かかりました??
2008年12月31日 0:00
今、カーテシを壊したときの納品書がありますが、アテンザの場合で、22000円(税別・部品代のみ)と書いてあります。
なので、ストリームも同じくらい・・・・・かな?


まっ、そのあたりはDラーで聞いてください・・・m(__)m
コメントへの返答
2008年12月31日 10:00
マジですか?
高くつきますね。。。

マップランプのLED替えてただけなのに(>_<)
2008年12月31日 1:27
↑にも書いてありますが、配線を誤り、車両側に12Vを流し込んでしまうとMICSを壊してしまいます。。。
照度をコントロールしているようなところは、マイナス制御なので抵抗値が0-∞に無段階に変化していく回路となっています。
ここへ12Vをかけてしまうと焼ききれてしまいます・・・
MICSユニットはヒューズBOX一体交換の為3-4万の修理代が掛かる可能性があります・・・
コメントへの返答
2008年12月31日 10:02
そうなんですねw

でもマップランプ用1WLEDなんですけどね。付けてたの。
前にも一度交換の際ヒューズ飛んだんですが、このLED曲者なのかな?

LED交換だけしてたのに、
高い勉強代になりそう・・・
2008年12月31日 7:36
みなさんの回答、素晴らしいです。
でも、高くつきそうで(^_^;)ですね。
とりあえずすべてのヒューズを確認してみられてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2008年12月31日 10:03
これがみんカラなんですね。
改めて感動してます。

とりあえずヒューズ確認しますが、
最悪はカーテシユニット交換なんですね。。。

でもしょうがないか・・・
2008年12月31日 10:30
以前デッキが原因でヒューズが飛んだ時にわかったのですが、ドアのオープンしている時のヒューズはまた別にありそうですよ。↑にもありましたが全てのヒューズを確認したほうが良いと思います
コメントへの返答
2008年12月31日 12:19
そうなんですか?

今回の件は初めてで??ばかりです。
しかも7.5Aヒューズ交換しても、飛んだ箇所のマップランプは純正に戻しても点灯しません・・・

あとは室内ヒューズBOXのチェックだけかな。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation