• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

発熱

ついに身体の限界か。
ハードワークのツケか。

今日は日中も寒くて、午後からは子どもの練習試合に行かず静養。
しかし暖房を付けないと寒いくらいだったので、
先ほど熱を計ったら37.2℃。

微熱だけど身体が悲鳴を上げてきた。
明日も休めないし、今日は暖かくして早く寝るかな。

持病があるから37℃の微熱でも油断は禁物だから。
ブログ一覧 | +今日の出来事+ | 日記
Posted at 2009/04/26 19:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 20:38
この時期、結構疲れが来ます。
自分の知る限りでもかなりダウン傾向が高いです。

この週末は気温も下がったりしましたので、崩しやすかったのかも。
健康ってほんとうに大事だなあってこんな時こそ感じたりしますね。

お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2009年4月27日 20:41
コメントありがとうございます。
今朝は楽になったので仕事に行きましたが、やはり夜になると・・・

まだまだ油断できないみたいです。
葛根湯飲んで、あったかくして今夜も早く寝ますねw
2009年4月26日 21:24
この時期って本当に疲れやすいかもしれません。また気温も今日は寒く体調も崩しやすいかも…。
無理しないでゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2009年4月27日 20:42
ありがとうございます。
寒暖の差が身体に堪える年齢なんですよね(わら
やっぱ静養が一番の薬ですよね。
2009年4月26日 22:00
疲れは、気づかないうちに体内に蓄積されますからね!
十分静養なさってくださいね!

睡眠が一番の薬です。

しんたおも後々疲れが出るのかな?
2日後とか・・・(爆)
コメントへの返答
2009年4月27日 20:43
ありがとうございます。

疲労の蓄積は先週くらいから感じてたんですが、この寒さで一気にってカンジでしょうか。

パシフィックオフまでには体調整えないと!

しんたおさんも長旅の疲れが出ませんように。
2009年4月26日 22:51
今年の風邪は治ったと思いきや
なかなか完治しませんので
油断は禁物です。

コメントへの返答
2009年4月27日 20:44
この季節はずれのかぜはやっかいですからね。
お互い気をつけましょう。
豚インフルもあるし。
コメントありがとうございます。
2009年4月26日 23:01
私も先日突然の高熱でダウンしましたからね~

無理をするとあとあと長引いたりして影響が大きくなりがちなんで、早いうちに栄養と睡眠&薬で完治させてください!
コメントへの返答
2009年4月27日 20:45
ありがとうございます。

最近休日もオフにする傾向が強いのですが、それでも日々のハードワークのストレスが蓄積されるんですかね。

じっくり静養したいと思います。
2009年4月26日 23:22
まだまだ寒暖の差が有りますからね・・・。
油断は禁物ですね(^^;)キヲツケナイト
お大事になさって下さいよ~
コメントへの返答
2009年4月27日 20:46
ありがとうございます。

そうですね。
まだまだ季節の油断は禁物。
お互い激務でしょうから、
身体には気をつけましょうね!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation