• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

PGM-FI警告灯

PGM-FI警告灯 久々に早く終業して帰宅中、
信号待ちでシフトをN(ニュートラル)にし、再びDレンジにした瞬間エンジンから妙な音がし警告灯が点灯した。

そして信号が青になり発進すると、エアコンは送風だけでA/Cが停止。
更にシフトインジケータが消灯しDレンジにあるシフト表示が消えていた。

走行中もエンジン音が不調で違和感を感じ、何とか自宅までという思いで走行するが、
渋滞で一時停止すると、発進するのに加速が非常に鈍くアクセルを思い切り吹かしてようやく車体が進むといった感じだった。

危うく路上でSTOPしてしまうかと思いつつ、何とか自宅まで戻り、
何の警告灯か取扱説明書を見ると「PGM-FI警告灯」だった。

この警告灯は、
エンジン制御システムが異常のとき、または触媒装置が異常のときには点滅するとか。

Dらーは今日は定休日だし、明日は仕事だし困った・・・
とりあえず板金修理もあるし、明日にでも緊急ピットインさせるかな。

しかしPGM-FI警告灯ってどんなときに点灯するんでしょうね。
6年目のストリーム。
マモル君に入ってるから安心だけど、やっぱそろそろ色々故障が出てくるのかなぁ。。。


ブログ一覧 | +ストリームねた+ | 日記
Posted at 2009/07/22 20:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 20:18
こんにちは

突然の警告灯点灯で驚かれたでしょうね。

自分もこの警告灯の点灯経験があります。
Dラーで診てもらうのが安心ですね。

自分の場合、その後は無事に動いております(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月22日 23:11
マジでびっくりでした!
交差点で右折待ちだったし、そこで止まったりしたらと思うと・・・

どうやら燃焼系のトラブルみたいですし、早期に点検が必要みたいですね~
2009年7月22日 20:30
既に10位以上点いてますf^^;)
前回のエンスト時にECU本体交換してからは
ようやくエンストも点灯もしなくなりましたね。
アイドリング不調もなくなりました。
通算でどの位ディーラーに入院したんだろうウチのスト。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:11
TOYさんの過去ログ見ました。

結構頻繁に入院してますね。
ワタスもそうならないよう祈るばかりです。
2009年7月22日 20:44
ボクも昨年、富士スピードウェイオフの際に点灯しました!
ボクの場合は、O2センサ異常の故障による点灯だったのでO2センサ交換で治りました!

ストッパーさんの場合、異音とアクセルワークに違和感ということなので心配ですね。
そういう時は、自力走行はやめてディーラへ即TELした方が安全ですよ♪

早く治るといいですね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 23:15
オフ中の点灯はビックリデスね。

O2センサの異常という感じですので、明日入院させてメンテ&板金修理をやろうかなぁ

コメントありがとうございます。
2009年7月22日 21:36
明らかにトルクが出ていないようですし
おそらく空燃比が大きくずれているのか
VTECの異常かといったところでしょうね

O2センサーか吸気圧力センサーの異常か
はたまたインジェクターの目詰まりか???

何れにしても
ディーラーでしっかり見てもらったほうが良いでしょうね

最近の車はしっかり故障コードも残すし
空燃比がどうなっているかも確認できるし
故障箇所を見つけるのははやいはずです

コメントへの返答
2009年7月22日 23:47
こんばんはー

とても詳しい解説ありがとうございます。
明日の夕方までに代車用意してもらって、そのまま入院させようと思います。

マモル君入っててよかったです。
2009年7月22日 22:32
心配な症状ですね…。ボクはまだまだ異常な状態になったことはないですが今後が心配です…。症状教えてくださいね~^^
コメントへの返答
2009年7月22日 23:50
K20Bは、皆さんアチコチで不具合が出てるようで・・・

困った直噴エンジンですねw
2009年7月22日 22:39
O2センサーで私もワゴンRですが点灯して交換しました。
まもるくんがあれば問題なし!
結構高いし・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 23:52
こんばんはー

やっぱりその可能性が高いようですね。
マモル君があってよかった!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation