• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

渋滞

渋滞 皆さんこんにちは!

現在山陽道を山口市に向かってますが志和手前あたりからご覧の大渋滞m(__)m

電光掲示板には渋滞20㌔の文字が(涙)

いくらシルバーウィークといえど、ETC割引。これは失政なんじゃないか?

高速道路の意味ないし、目的地に何時に到着できるか予測もできない。

二酸化炭素も激増じゃないか?
マイナス25%を掲げる民主党さん!
無料化は再考したほうがいいぞ!!
ブログ一覧 | +今日の出来事+ | 日記
Posted at 2009/09/20 10:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

νガンダム出過ぎ問題!
V-テッ君♂さん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 10:18
昼から山口方面・・・行きます(T0T)

もち、一般道で・・・

仕事になるんか・・・-。-;
コメントへの返答
2009年9月21日 10:15
こんにちは

結局金剛山トンネルで事故あら2号線も周南市付近は大渋滞m(__)m
最悪でした!

帰りはSmoothだったけどねぇ
2009年9月20日 11:05
渋滞のきっかけは、関門橋近くの事故渋滞からですよ~( ̄▽ ̄;)

今は処理済みで、渋滞だけが残ってるみたいです。

九州地方の高速は、どこも渋滞だらけと、聞いてます。f^_^;(謎笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 10:17
山陽道も中国道も事故で大渋滞だったようです

千円になって素人ドライバーが増えて、結果事故多発!

最悪ですねm(__)m
2009年9月20日 12:03
これはすごい渋滞です。

一般道に迂回車も出てるでしょうねえ。
高速無料化も再考の余地アリですね。

眠気に気をつけて、ご無事で。
コメントへの返答
2009年9月21日 10:20
徳山での事故を避けて国道へ迂回したらそれも最悪m(__)m
結局現地へは3時間遅れの到着でした(涙)
2009年9月20日 15:27
僕は反対側を福山方面に‥

全くそのとおりです。タダより怖いものはないですから‥
コメントへの返答
2009年9月21日 10:23
平日は逆にやっていいんでしょうがね

物流コストも下がるし、通勤渋滞が一般道と分散されるでしょうから

土日祝日はやめたほうがいいと思うなぁ
2009年9月20日 21:00
そうですね。せめて盆暮れ正月、GW・SWに限っては平日料金でいいのでは?と思いますね。
コメントへの返答
2009年9月21日 18:58
やっぱそう思います?
ワタスも今までの通勤時間割引で、高速の恩恵を受ける方がよいですね~
2009年9月20日 21:00
高速の無料化でどうなるでしょうか?ちなみに渋滞の原因は料金所?原因がはっきりしない限りなんともいえませんね。
コメントへの返答
2009年9月21日 18:59
渋滞は、自然よりも素人ドライバーが増えたために起きている事故によるものでした。。。

事故は激増らしいですねw

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation