• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

MSN-02 ジオング -ガンプラシリーズⅩ-

MSN-02 ジオング -ガンプラシリーズⅩ- 今日のガンプラシリーズⅩはニュータイプ専用機「MSN-02 ジオング」です。

<機体説明> HGUC1/144 MSN-02 ZEONG

 このジオングは一年戦争最末期にようやく設計の完成を見たサイコミュ搭載MSである。サイコミュは、ミノフスキー粒子の散布技術の発展に伴って無効化された電子戦、特に遠隔誘導技術をほぼ完璧に代替するシステムであった。しかしサイコミュそのものがMAN-03ブラウ・ブロや、MAN-08エルメスなどでようやく実用化が達成されたばかりであり、デバイス自体の小型化も困難であったため、機体も非常に巨大なものとなってしまっている。
脚部まで完成すれば全高は30mを越えていたとされるが、前述のプランではすでに脚部をオミットした構想もあった。技官が「完成している」と言ったのもあながち方便ではないのだろう。
両腕は有線サイコミュ誘導の5連装メガ粒子砲で、オールレンジ攻撃が可能である。また、頭部はコクピット兼脱出装置となっており、データとパイロットの回収率を高めている。
 完成した機体はシャア・アズナブル大佐によってジオンの絶対防衛ラインであるア・バオア・クーを巡る戦いに投入されたが、ガンダムとの交戦により撃破されている。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2005/05/01 11:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2005年5月1日 11:29
こんにちは

お詳しいですね!!ジオング、子供心に恐ろしいモビルスーツ(?)でした。

ガンダムは、詳しくないので、参考になりますよぉ~
コメントへの返答
2005年5月1日 11:50
こんちはー
ありがとうございます。
資料はGUNDAMパーフェクトウェブを参照してます。
今日も午後からプラモ作りと次回作を購入に行きまーす。
2005年5月1日 17:34
こんにちわ♪
ジオングいいですねぇ。"オールレンジ攻撃"なつかしい!
実は私もMG1体作成中。GW明けまでに完成すればと思っているんですが・・・無理っぽいです(汗。
コメントへの返答
2005年5月1日 19:16
こんばんはー
MG、何作ってるんですか?
自分は今日、HGガナーザクウォーリアを買いましたよ!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation